DiaryINDEX|past|will
2013年08月13日(火) |
「安倍首相の歴史的評価、鍵は経済より原発事故対応」(ブルームバーグ・コラム)←一昨日書いたとおり。 |
◆記事:安倍首相の歴史的評価、鍵は経済より原発事故対応(ブルームバーグ 2013/08/13 14:30)
アベノミクスは忘れよう。日本の外交・軍事面での影響力を再び高めるための取り組みも無視すべきだ。
安倍晋三首相の歴史的評価は、チェルノブイリ事故以来最悪の原子力発電所危機を収拾するために何を実行したか、何をしなかったかというその一点で決まる。
驚かされるのは、2011年3月の福島第一原子力発電所のメルトダウン(炉心溶融)事故以降、日本のリーダーの関心がいかに薄れたかということだ。
菅直人元首相や野田佳彦前首相は、東京から217キロの距離にある福島原発の放射能漏れや使用済み核燃料棒を事実上無視していた。
昨年12月に就任した安倍首相も福島原発の処理は万事順調だと装う3人目の首相となった。
そうした中で現実が先週、不都合な形で再び表面化した。放射能に汚染された地下水が太平洋に流れ込んでいる証拠が相次ぎ、
安倍首相は東京電力 に問題の収拾を一任しないことを認めざるを得なくなった。国際的な圧力を受け、
首相は流出に歯止めをかけるため政府が速やかに多面的なアプローチを確実に取ると言明した。
安倍首相の本気度を疑うのは申し訳ないが、提案された改善措置は大ざっぱで、地下水凍結という方法は不十分だろうと科学者は懸念している。
原子力の規制当局は北アジアを汚染する原子炉を廃炉にすることよりも運転再開にまだ集中しているようだ。
東電はもっと悪いものを垂れ流しながら真っ赤なうそを言っている。にもかかわらず東電は国有化されていないし、役員陣は職にとどまったままだ。
体制順応起因の人災
だが、私が本当に心配なのは、こうしたことではない。
日本の当局は福島が「どのようにして」チェルノブイリと同義語になったのかという問題で行き詰まり、
「なぜ」発生したのかや、世界にとってそれが「何を」意味するのかを考えていない点が心配なのだ。
福島の事故は日本株式会社の体制順応的な傾向に起因する人災で、回避可能だった。
東電は安全性の記録をごまかし、数千万人の命を危険にさらした。
腐って危険なこんなシステムを増殖させるのは「原子力村」だ。電力会社と規制当局、官僚、原子力産業を擁護する研究者との癒着によって
東電は長年、怠慢に対して何の罰も受けないで済んでいた。
こんな関係やカネ、メディアへの影響力に裏打ちされた東電は、この2年半にわたり放射能汚染データをごまかし続けてきた。
東電の汚染水対策を政府がようやく代行することになっても大したことではない。
現実を見詰めよ
日本政府は今こそ現実を見詰め、以下の6つを実行すべきだ。
まず原発の廃炉。
被害の規模を評価する独立監査人を海外から招致。
周辺地域が数十年間にわたり居住や漁業、農業には安全でない可能性を認めること。
革新的な解決策を世界中で模索。
原子力村の解体。
多額の汚染対策費用について日本国民に真実を伝えること。
こうすることで、世界にとって「何」を意味するかという問題に行き着く。
国際舞台では福島はますます日本の不名誉になりつつある。放射性物質はクロマグロから検出されている。
日本からロシアに輸出された中古車や自動車部品は言うまでもない。
もう一度大地震に見舞われれば福島に再び被害が出て、東京が開催を希望する2020年の夏季五輪までに
さらに原子炉が打撃を受ける恐れがある。世界は全く回避可能な大惨事について日本の言い分を2度も認めることはない。
アナリストは安倍首相による日本の財政健全化に向けた取り組みを評価しているが、
後世の人々は東電と原子力村が作った惨事の後始末をしたかどうかで首相の手腕を判断するだろう。(ウィリアム・ペセック)
(ペセック氏はブルームバーグ・ビューのコラムニストです。コラムの内容は同氏自身の見解です)
◆コメント:全面的に賛成。
ブルームバーグのベセック氏が言っていることは、要するに経済よりも何よりも、福島第一原発事故処理を優先すべきなのに、
安倍政権は、その前の首相たちと同じように、見て見ぬフリをして本気で取り組んでいない、ということです。これは、
私が一昨日、
「経済や社会保障を論ずる大前提は国民が安全の居住出来る国土・・・。」←NHK「解説委員スタジアム」で読まれました。
に、
原発事故をなんとか収束させることをを国家の最優先課題にするべきだと思います。
と書いたのと、趣旨において全く同じです。これは「思う、思わない」という主観的なことではなく、
日本国の国土が放射能に汚染されて人間が住めない環境になったら、何もかも終わりなのですから、
原発事故処理をなんとしても最優先させるのは、必然です。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2012年08月13日(月) 誰も「全て」を手に入れることは、できません。
2011年08月13日(土) 【音楽】クラシック・サクソフォーンってあんまり知らないでしょ?
2009年08月13日(木) 【音楽・映像】1977年、カール・ベーム=ウィーン・フィル 日本公演、「運命」←これを聴いて私は音楽の虜になりました。
2008年08月13日(水) 「GDP、実質年2.4%減=4〜6月期、7年ぶりマイナス幅−速報値」←これが、今日最も重要なニュースです。/「ジュピター」第3楽章。
2007年08月13日(月) 正しい「愚痴」の聞き方/バッハ 管弦楽組曲第2番より「バディネリ」聞き比べ。
2006年08月13日(日) 「『健康保険法等の一部を改正する法律案』の内容は、あまりにも酷だ」で書き忘れましたが、背後には米国がいます。
2005年08月13日(土) 「ボイス・レコーダー」(TBS)視聴後、雑感。
2004年08月13日(金) 「サマワで民兵ら3人死傷 激しい銃撃戦」 小泉さん、サマワは「非戦闘地域」ですよね?
2003年08月13日(水) 国会議員の「海外視察」は事前に計画書、事後に報告書を提出せよ