Just for today !
re-invention



 グラフのよさ



昨年のクラスから育てている
シクラメンが美しい。
水を切って一度枯らせ,
夏から肥料をあげて太陽に当て,
こまめに水の管理をしてきた。
やることをきちんとやれば,
きれいに花を咲かせるのだ。
一年後も,それができるように
生徒たちを見ていきたい。



一次関数の利用を教科書の問題から。

グラフのメモリが1マス1でないだけで,戸惑う生徒もいる。
4人組で補足し,できたら本当に活用する問題を。
でもこうなってしまうと,電卓を使うべきだろうな。
方程式を日常で使うのなら,それも手計算ではなく,
Voyageなどの数式処理できるものでやるべきだろう。
それをやらないから,
いつまでたっても計算できるものしか扱えないのだ。



遅れているクラスは,二元一次方程式とグラフ。

テストも近いので,ペース配分が気になるところ。

別のクラスでは,さらに利用の問題を。

データ(表)では誤差や小さなブレが気になるが,
グラフにすると,一気に関係がつかめる。
大づかみに物事を捉えるよさがグラフにはある。
距離センサー+Voyageでこれをやらせてみたい。

保護者会資料を印刷。
気になることがいくつかあるもの。
支えてくださる教員集団に感謝。

2008年02月05日(火) 目的に沿って探求
2007年02月05日(月) 感謝しつつ
2006年02月05日(日) まだまだわからない
2005年02月05日(土) 一貫した姿勢
2004年02月05日(木) 時流を読んで動く


2009年02月05日(木)
目次