今日、大阪は梅雨入したらしい。例年よりも11日も早い梅雨入とのこと。今年の春はいつまでも寒くて、寒がりの私は黄金週間が明けてもヒートテックが手放せなかったと言うのに、もう梅雨入だなんて。今年の春はどこへ行ってしまったのだろう。
先日、娘を連れてバス停で幼稚園バスが来るのを待っていたら、娘の幼馴染のH君親子が通りかかった。いつもは違う道を通って通園しているそうなのだけど用事があって国道沿いに出てきたのだとか。H君が親子が行った後、同じバス停のお友達のK君のお母さんから「ご近所の方?」と聞かれた。
なんでも彼女はH君親子を知っていると言う。電車に乗ってパートに行くとき、いつも母親が息子を怒っているとのこと。H君が2駅向こうの保育園に通っている事、H君のお母さんは離婚して1人で頑張っている事、保育園はそこしか入れてもらえなかった事を説明したら「それなら分かるわ」と納得してくれた。K君のお母さんは「どうして、あのお母さんはいつもイライラ子どもを怒っているのか」とか「そもそも、どうして遠くの幼稚園だか保育園だかに通っているのか」と、いつも気になっていたらしい。
昨日「子どもを連れて電車に乗るのって大変」って話を日記に書いたけれど、H君のお母さんは毎日ピリピリしているのだなぁ……と思うと胸が詰まった。娘が電車に乗るのは大抵「どこか楽しい場所に行く」時だ。空いている時間を狙って、暇つぶしグッズを持って、しかも体調は万全の時に限る。しかし保育園に通う毎日の通園となると、そうはいかない。子どもだって体調の悪い日もあれば、虫の居所が悪い日もある。大の大人でさえ「今日は会社行きたくないなぁ」と思うのだから、5歳の子どもはなおのことだ。仕方がない事とは言え、毎日電車で保育園に行くのは親子共負担が大き過ぎる。
難しい事なのは分かっているけれど、公的なサービスは本当に必要な人が受けられる世の中であって欲しいと思う。H君親子は電車で保育園に通っているけれど、夫婦共公務員。実家は徒歩1分で何かあったら実家に頼れる環境にいて、しかも母親は育児休業中……なんてご家庭のお子さんが、自宅近くの保育園に通っていたりする事を思うと、第三者の私がとやかく言う話ではないのかも知れないけれど正直モヤモヤしてしまう。ままならない世の中だ。……とこの話はここまで。
今日も我が家は通常営業。夫は仕事。娘は幼稚園。私は家事、図書館、ヤフオク出品など。久しぶりに林檎のパウンドケーキを焼いてみたり。梅雨が明けたらいっきに暑くなるだろうから、そうなったら焼き菓子から、寒天系のお菓子に以降していくのだろうなぁ。自作のお菓子はプロの作った物とは違って「まぁまぁくらい」の美味しさではあるけれど、別枠として美味しいから不思議だ。
明日は1日中雨とのこと。娘の体育教室は5週目につきお休み。久しぶりに家でのんびり過ごせそう。何をして過ごしたものかなぁ……なんて考えつつ、今日の日記はこれにてオシマイ。
本日のお弁当。おにぎり(イカナゴ釘煮、のりたま)ポークビッツ、ミートボール、蓮根塩キンピラ、ピーマンのバター炒め、黒豆、ミニゼリー(別容器)。遠足のお弁当。朝方、雨がパラついていたものの、なんとか遠足に行ったとのこと。梅雨の直前に行けてよかった。