琴 星 商 事 日 乗
HOMEindex≪ prevnext ≫newBBSmaster

2006年12月27日(水)
  長崎うまいもの巡り <画像あり>

 7時半に起きて温泉に浸かり、8時半に宿を出ました。今日の目的地は長崎。でもその前に、嬉野温泉から車で30分弱の祐徳稲荷神社へ。

 佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社は、日本三大稲荷のひとつに数えられる神社です。でも「日本三大稲荷」って言われてる所って3つじゃ到底済まなくって、取り敢えずぱっと上げても伏見稲荷・豊川稲荷・笠間稲荷・竹駒神社・最上稲荷なんかが上がります。

 さて辿り着いた祐徳稲荷。九州では太宰府天満宮の次に参拝者の多い大きな神社です。でも創建は江戸時代で、割と新しい神社。参道の手前にあった初詣用と思しき大駐車場に車を止め、参道を歩いて神社へ。参道を抜けると、写真では何度か目にしていた立派な社殿が視界に飛び込んできました。
 祐徳稲荷の別名は、「鎮西日光」。「鎮西」即ち九州や西海道の別名ですが、「九州の日光」なワケですよ、この煌びやかさは。これも懸崖造りなんですかね、この社殿。昭和32年に再建された3代目の社殿らしいですが、それ以前の初代や2代目もこんなんだったのか気になります。

 参拝を終えてから、海沿いを走って長崎へ向かいます。途中車窓に見えたのは有明海。干潟です。ムツゴロウとかいそうです。

 海を離れて山を越え、長崎に着いてまず向かったのは、鎮西大社諏訪神社。長崎の総氏神で長崎くんちが有名ですね。坂の街・長崎だけあって、坂の途中に鎮座するおすわさんですが、馬町交差点に面して建つ鳥居から社殿までも階段が続きます。駐車場から境内に入ると階段の途中に出るんですが、写真が撮りたかったので階段を交差点まで下りて、下から登りなおしました。その途中で3匹の猫に遭遇。1匹は足元にすり寄ってきて、残り2匹はその場を動くことなくのんびり。首輪してないから野良っぽいけど、綺麗な毛並みをしてました。野良じゃないのか、地域猫か。ちなみにこの階段、「長坂」と言うようです。


左・祐徳稲荷神社、中・諏訪神社参道の猫、右・鎮西大社諏訪神社。

 さて時間はお昼時。長崎と言ったらちゃんぽんですね。珍しく名産を食べようと向かったのは新地中華街。ウロウロとショウケースを眺め、北の端にある会楽園というお店に入りました。でも何か汁物の気分じゃなかったので、私は皿うどん(細麺)に。そしたら夫も皿うどんに惹かれたらしく、太麺の特製皿うどんを頼むことに。
 さて、ちゃんぽんとか皿うどんとかには当然海鮮が入りますよね。私はそいつが一切食べられません。イカとあさり、それにキクラゲと豚肉も全部夫の皿に除け、夫からはうずらの卵を奪うという何とも行儀の悪い食べ方を致しました。申し訳ない。でも美味しかったです。ちなみに太麺の皿うどんは麺を揚げてなくて、まるで浅いお皿に載ったちゃんぽんみたいでした。私は揚げてある普通の細麺皿うどんの方が好きだな。途中出て来た温かい烏龍茶も美味しかった♡ 夫はかなりハマッたみたいなので、また長崎に来ることがあれば、きっと此処に来て皿うどんを食べるのでしょう。
 デザートにあん入りゴマもちを食べて、中華街を後にしました。

 続いて向かったのは国宝・大浦天主堂。教会を「天主堂」って言うのは長崎独特のものでしょうか? それとも教会とは微妙に違うのかな。長崎といえば隠れ切支丹。キリスト教ったって独特ですよね。
 市営の駐車場に車を止め、神社仏閣で言えば「参道」といった雰囲気の土産物屋が建ち並ぶ坂を上り、大浦天主堂へ。
 どうでもいい話ですが、隠れ切支丹というと大学で同じゼミだった男の子を思い出します。長崎出身で卒論のテーマに隠れ切支丹を採り上げ(させられ)た彼。私の隠れ切支丹に関する知識の半分くらいは、彼の卒論指導の際の発表で出来ています。元気かしら、Fくん。

 天主堂の敷地を抜けると、グラバー園の入口があります。チケットを買って動く歩道で一番上にある旧三菱第2ドックハウスへ。1896年に建てられたという洋館ですが、階段の手すりの色や手触りといい、ドアの雰囲気や色といい、大正だか昭和初期だかに建てられたうちの大学の校舎と同じニオイがします。すごーく懐かしい。
 坂を下りながら旧ウォーカー住宅なんかを見学し、一番下にあるのが旧グラバー邸です。ここの前の石畳の中にハートの形をした石があって、それを見付けると恋が叶うとか触ると何たらとか言う話があるので、取り敢えず叶えたい恋があるワケじゃないですが夫と探し、触ってきました。でも今、チケットと一緒に貰ったパンフの地図見てたら、「ヒントは地図の♡マーク。石畳の中にハート型の石を探してみよう」とかって場所が示されてましたorz しかも2ヶ所あるよ・・・。それは知らなんだ。


左・逆光の大浦天主堂、中・グラバー園のハートストーン、右・旧グラバー邸。

 時間は3時過ぎ。駐車場へ向かう途中に九州限定めんたいプリッツとめんたいじゃがりこを仕入れ、これからどうしたモンか考えます。夜まで長崎にいて夜景、てのも考えたんですが、佐世保バーガーを食べようと佐世保に向かうことに。

 途中少し運転を代わりましたが、窓の向こうに見える島だらけの海は、長崎って感じでした。海岸線が入り組んでるから、長崎から佐世保へもかなり時間掛かりますね。途中、買い物したりハウステンボスを外から眺めたりして、のんびり佐世保を目指しました。
 米軍基地なんかを横目に佐世保に着いた時は既に真っ暗。目指すお店は、佐世保の街を見下ろす坂の上にありました。

 佐世保バーガーの定義とか私は知らないんですが、たくさんあるメニューの中から迷いつつもベーコンエッグチーズバーガーとレギュラーセット(ポテトとドリンク)をオーダー。今検索して知りましたが、佐世保バーガーといえばベーコンエッグバーガーだとか? ホントかどうか判りませんが、それなら私の選択はかなり正しかったワケだ!
 えーと行ったのはグレインダイナーというお店です。佐世保バーガーの新興店らしいです。常連と思しき女性がカウンターに居座り(や、悪い意味じゃないです)、店長と思しき女性(てか店員はこの人1人だった気が)とお喋りしてました。
 お店もカフェチックで綺麗だし、佐世保バーガーにしては小さめのバーガー(夫はダブルチーズバーガーとグレインバーガーの2つとレギュラーセットを食べました)らしいので、女性には良いお店なんじゃないかと。味も美味しかったです。他の佐世保バーガーとの比較は出来ませんが。

 満足して嬉野温泉に戻り、美肌の湯に浸かって一日の疲れを癒しました。部屋風呂も温泉だから、ホント何度でも入っちゃいます。

 しかし昼も夜も地元ならではの物を食べるって、私にしては珍しい。こりゃ明日は予報通り雪だな。間違いない(・∀・)


**************
・過去の「今日」。

2005年12月27日(火) 南九州走拝記(1) <画像あり>
2004年12月27日(月) in 九州−宇佐・国東・別府編 <画像あり>
2003年12月27日(土) 初雪だぁ!!
2002年12月27日(金) 若作り
2001年12月27日(木) 続・切断。

≪ prev ▲page top next ≫

←心の琴線に触れたらば是非押して下さい。励みになります。
エンピツMy追加
※エンピツ作者様へ 当サイトはwhoisMyを告知しない設定になっています。
About Link
Copyright (C) 2001-2009 Kazuki Matsumoto, All rights reserved.