三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
朝からずっと原稿書き。編集という立場を何度かいただいているが、これまでの経験を生かすことができなかったなあと反省しつつの原稿書き。今日も必死!
18時に家を出て、かつての小牧中PTA両会長(澤平さん、斎藤さん)を車でお迎えに行って、ずっとお世話になっていただいていることへのお礼も兼ねて、名古屋コーチン割烹の「鳥ふく」へお連れする。食事も会話も楽しんでいただけたようでなりより。
帰宅して再び原稿書きと思っていたが、さすがにPCに向かう気力なし。早めに横になる。
研究室HP記事は11月13日の4期生ゼミから授業提案の加藤諒太君、そこでの学びを井上君が発信。ゼミで激怒したのは初!このことを井上君は次のように書いた。一部紹介。
玉置先生の話を聞き、これから教壇に立つ身であるため、褒め合うだけの馴れ合いのゼミ生ではなく、これからは厳しい評価や意見を出していきたいと思います。それは自分もゼミ生も成長する上で絶対に必要なことであって、将来必ず役に立つと考えるからです。ゼミの時間を無駄にはしないよう、もう一度気を引き締めていきます。
4期生ゼミ長の中澤君から次のメッセージも届いている。
私は、私を含めた四期生全員、気の緩みが出ていたと考えています。教採が終わって卒業を待っているという気持ち、合格して気が緩んでいる気持ち、卒論をただの課題であると考えてしまう気持ち、後期ゼミの模擬授業に対して、ステップアップを掲げながらも、実際は現状維持でいいかと考えてしまう気持ち、四期生の雰囲気をより良くしていこうという気持ちが薄れてしまう気持ち、このような気持ちが心のどこかで、人によって程度の差はあれ、広がっていったから、今回の件に繋がってしまったと考えています。私は、四期生は歴代の先輩に劣らない立派な代にしていきたいと思っていますが、現状私自身ただ思っているだけで、行動に繋がってなく、情けないと反省しています。
私は、今回の叱咤激励は、残り11月、12月、1月、2月、3月と、在学中の四期生として、ここまで作り上がった四期生の姿として、残りの日々をどのような姿で過ごすのかを見つめさせていただける、玉置先生からの愛として受け取っています。必ず今回のメッセージを、現状の四期生から、ステップアップした四期生へ繋ぐことができるように、一致団結して、向き合っていきたいと思っています。
この2文は、小中の教育実習を終えて再びゼミに戻ってくる5期生への期待も込めての掲載!
<12月の講演・口演> 2日 北海道北広島市立大曲小学校講演 5日 江南市観音寺で落語 7日 教育と笑いの会・授業深掘りセミナー名古屋 ※まだ席に余裕あります。こちらからお申し込みをぜひ。 9日 小牧市立味岡小学校指導助言 12日 あま市立美和東小学校指導助言 13日 津島市立南小学校指導助言 14日 飛島学園で道徳模擬授業(和田裕枝先生と共に) 16日 春日井市立押沢台小学校で飛び込み授業と講演 19日 北名古屋市立五条小学校で講演 20日 小牧市立寿学園で口演(市民会館) (21日、22日) 5期生合宿 24日 大治町研修会で講演+WS
2018年11月30日(金) 飛島学園&橋北中学校&教育と笑いの会前夜祭 2017年11月30日(木) 岡崎市立形埜小学校で子どもに元気を出させてもらう1日 2016年11月30日(水) ほんのちょっとの隙間時間もなし 2015年11月30日(月) 津島市立南小学校現職教育にて 2014年11月30日(日) 三重大学教育学部附属中学校研究発表会参加 2013年11月30日(土) 愛マップ・プロジェクトと親子で学ぶ小牧中特別講座 2012年11月30日(金) あれから3年 2011年11月30日(水) 追い込まれての所管事項説明原稿作り 2010年11月30日(火) 小咄二つで体面を保つ 2009年11月30日(月) 入院1日目 2008年11月30日(日) 振り返り 2007年11月30日(金) 愛知県情報モラル指導セミナー 2006年11月30日(木) トリロジー日記検討順調! 2005年11月30日(水) 千朝師匠との貴重な時間 2004年11月30日(火) コンピュータ研究委員会開催 2003年11月30日(日) テストの採点
|