三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2013年11月30日(土) |
愛マップ・プロジェクトと親子で学ぶ小牧中特別講座 |
10時から「愛マップ・プロジェクト」のため学校へ出かける。ちょうど市民駅伝の試走の生徒が到着。職員室で教頭さんから諸々の報告を受け、しばし相談。
今日の「愛マップ・プロジェクト」は、関西大学の城下先生が開発を進めてこられた新システムのお披露目もあって、コンピュータ室で開催。これまで紙ベースで行ってきた「まち歩き」がいよいよデジタル発信できる段階になったわけで、記念すべき1日。
コンピュータに向かう生徒を撮ってみると、こんなに興味津々の状況(小牧中HP記事)。
もちろん、システムの修正は必要ということもわかったが、このシステム発信で市民へ大きく貢献できる可能性は、大きいということが十二分に感じられた。
終了後、学校玄関で、城下先生、斎藤さん、僕で立ち話1時間(笑)。内容は立ち話で話すような軽い話ではなく、実に濃密で価値ある話。
12月20日の「愛マップ・プロジェクト」の中間発表会の招待状等の作成。学校HP記事発信をしているうちに、今日のもう一つのイベント「第5回親子で学ぶ小牧中特別講座」の段取りをしなくてはならない時間。
玄関、多目的ホールで準備開始。毛氈を引いてこの高座段取りでは無理、と分かったこともあって大汗。NPOの皆さんの早めの到着で、座席並べも終わり、始まる前にホッと一息。
16時30分開演。ご出演の旭堂南海さんは、午後から小牧山で講談を3席語ってからの高座。ここでは間に対談を挟んで「桶狭間の合戦」「本能寺の変」の2席。
対談では、「山中で語る講談について」「講談続き読みについて」「講談の今後について」という3つの質問で15分間構成。
いつものように目の前に広がる情景、心地よいリズム、今を踏まえたギャグで講談を堪能。NPOとの共同開催もあって、お客様は70名ほど。
18時30分から関係者で懇親会。まさに異業種から学ぶ懇親会という状況で、大盛り上がり。昨晩に続いて楽しい会が今晩も。
2012年11月30日(金) あれから3年 2011年11月30日(水) 追い込まれての所管事項説明原稿作り 2010年11月30日(火) 小咄二つで体面を保つ 2009年11月30日(月) 入院1日目 2008年11月30日(日) 振り返り 2007年11月30日(金) 愛知県情報モラル指導セミナー 2006年11月30日(木) トリロジー日記検討順調! 2005年11月30日(水) 千朝師匠との貴重な時間 2004年11月30日(火) コンピュータ研究委員会開催 2003年11月30日(日) テストの採点
|