三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年08月21日(水) 鈴鹿市教育講演会

 喫茶店に行き、朝はのんびり。帰宅してメールチェック。大学業務で昨日〆切の報告書があったとの連絡(汗)。さっそく作成して送信。その後、書式が違っているとの連絡を受ける。岩間さんに助けていただく。講演帰宅後、遅くに最終作成して送信。

 11時前に地元駅乗車、名古屋、白子駅へ。迎えの車で鈴鹿市民会館へ。1000名ほど入る客席。鈴鹿市内の先生方、学校関係者、一般市民の方も参加とのこと。先生方ばかりではないことで講演内容を熟考して準備したが、果たして・・・。

 開会式後、13時40分から15時45分まで休憩を10分間いれての講演。演題は「新学習指導要領を踏まえた子どもたちを元気にするための秘訣− 学校、家庭、地域が一体となる学校づくり −」。

 「教育と笑いの会」の会長であることの紹介があったので、まずは笑いの効用から。徐々に会場が温まり、最後は会場全体で笑っていただける状況に。できるだけわかりやすく「主体的・対話的で深い学び」を説明し、具体化のための手立てを提案。動画で補足。最後はPTAとの学校づくり実践を紹介。締めは子どもたちの元気になるための大人の有り様を話す。
 
 手話、要約筆記の方もご活躍。手話の方から「先生の講演は分かりやすくて手話がやりやすいです」と言っていただいたり、以前に僕の飛び込み授業を見て感激された方がわざわざ声をかけていただいたり、教育長から「とても感激しました」という言葉をいただいたりと、嬉しい1日。

 愛知教採を終了したゼミ生からslackで報告あり。誰もが不安は抱えながらも、「やり切りました」「悔いはありません」などの言葉が多くほっとする。「合格を信じて待つしかない」と返信。

 研究室HP記事は2本。8月3日京都での「いのちの授業づくり実践セミナー」に参加してくれた夫馬さんが発信。夫馬さんはゼミ生の矢崎さんから紹介を受けての参加。授業技術を中心にしっかりした学び。矢崎さんは「友人から学んだこと」と題して、一言の大切さを発信。


2018年08月21日(火) 尾張旭市と豊橋市で講演
2017年08月21日(月) 可児市立広陵中学校現職教育&三重県教育委員会研修講座(授業づくり中高数学)
2016年08月21日(日) 27回目の「落語の花道」に感激!そして僕は・・・。
2015年08月21日(金) 犬山中学校現職教育、最後の言葉で感動
2014年08月21日(木) 嬉しいお客様&岡山へ移動
2013年08月21日(水) 鈴木中人さんの「いのちの授業」で涙が止まらず
2012年08月21日(火) 全校出校日
2011年08月21日(日) リボーン味岡の記録づくり
2010年08月21日(土) 学びのリアリティ
2009年08月21日(金) 少年の主張愛知県大会で審査員
2008年08月21日(木) 夏の終わり
2007年08月21日(火) その道の達人でトヨタ博物館へ
2006年08月21日(月) 夏の大会全て終了
2005年08月21日(日) 授業力アップセミナー志水塾in一宮
2004年08月21日(土) 融合フォーラムで発表
2003年08月21日(木) 出校日