三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2019年05月27日(月) |
文部科学省会議と講義とゼミと菱川君と夕食 |
ホテル泊の朝。メール処理をしてホテルを出る。朝食をとって、8時15分ごろ内田洋行本社へ着。
8時30分から文部科学省委託事業「総合型校務支援システム導入実証研究事業」(第1回)事業推進委員会開始。このあとの連絡協議会の進行と内容確認で45分間。僕が進行。
9時30分から11時30分まで連絡協議会。推進委員の皆さんの的確な質問と助言を聞きながら、僕は委員長として最後に話す内容との整合性チェック。
11時20分から10分間、推進委員長として「実証地域に期待すること」をプレゼン。合意を得ていないことも提案。これもこの事業価値が広く伝わるために考えたこと。
11時30分に終了。徒歩で東京駅へ。12時発新幹線に乗車。slackで4期生から下の写真が届く。今日はゼミ中止日となったけど、集まって勉強している模様。こうした1枚の写真が嬉しい。名古屋乗り換えで岐阜羽島駅へ。そこから大学へ14時20分ごろ着。
4限講義「教育課程論」。道徳教育をテーマにした講義のその1。しっかり深掘り。学生からの質問があり、まさに対話もできた。僕は満足。
5限は5期生ゼミ。二宮君、宮野さん、遠藤さん、中西君の授業風提案。お互いに良い刺激になっているようで、加速度的にゼミの内容がよくなっている!
代休日を利用して大学に来てくれた3期生の菱川君。囲んで集合写真。研究室トップ写真入れ替え。菱川君と夕食。苦しさ、苦しさ、その上で楽しさを感じた2ヶ月だった模様。教育学部人として、どのような力をつけて送り出すべきかを考えた1時間余。菱川君に感謝。
帰宅。いくつかの連絡が続いていて、その対応で必死。明日は鳥取。新任校長先生方に話ができる喜びあり
2018年05月27日(日) 休息と洗車と懇親会 2017年05月27日(土) 1年生ふれあい体験関連で土曜日授業 2016年05月27日(金) 次から次へ休む間もなく 2015年05月27日(水) 大学歓迎会で小噺で自己紹介 2014年05月27日(火) 豆ボラブログに名誉な記録あり 2013年05月27日(月) これまでとは違った関わり方を 2012年05月27日(日) 予定通り原稿完成 2011年05月27日(金) 書評「玉置流・学校が元気になるICT活用術」 2010年05月27日(木) 聴く力が身に付いている子どもたち 2009年05月27日(水) 情報モラルサイト記者発表 2008年05月27日(火) 中高一貫教育専門部会 2007年05月27日(日) 清水さんの修士論文 2006年05月27日(土) 教育情報配信プロジェクトで奈良へ 2005年05月27日(金) 第2回地域ふれあいフェス実行委員会 2004年05月27日(木) 授業を見て 2003年05月27日(火) 修学旅行1日目
|