三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2014年02月18日(火) 道徳授業と道徳授業勉強会

 朝の挨拶はパスして校長室で1時限目の道徳授業のツメ。つまり教材研究。

 朝の打合せでは、現学年で付けなければならない基礎学力の徹底に図ってほしいと依頼。

 1学年4組で道徳授業。副読本「明るい人生」から「人であふれる駐車場」が教材。初の試みはエピソードを挟んで変わる主人公の心情をエピソード後の様子を伝えた後も、再び想像すること。

 我ながらこれはいい展開と思えるものになった。また一つ、自分の道徳スタイルが生まれた。もちろん、子どもたちがよく考え、発言してくれたからこそ。心に汗をかいてくれた。

 10時から明日のIT整備委員会前にEDUCOMさんと事前相談。資料の再編成依頼。明日の会議の進行について相談。C4th改善にむけて、各部会から出てきた意見がよくまとめられ、シャープな話し合いが進むように整理された良資料と見た。短時間で終了。

 学校巡回。学校HPには学校評議員会の報告記事アップ。面談。

 13時30分に学校から栄へ向かう。尾教研愛日支部学校視聴覚教育研究部代表者会に出席。短時間で終了。次年度以降の担当ローテーションなどについて連絡を受ける。

 終了後、研修会。最新ICT機器実機によるプレゼン。実際の操作研修。予算執行上は難しいというのが率直な感想。

 学校に戻る。18時少し前から道徳授業勉強会。10人ほどが参加。

 今日の僕の道徳授業ビデオを見せながら、僕の読み物資料選択の視点、読み物資料の提示の仕方、授業導入の在り方、〇つけ法導入の理由、板書の心得、主発問二度検討をしたわけ、心情の変化をどうクローズアップするか、〇×法を取り入れたわけ、終末アイデア提供、次の読み物資料指示。

 1時間30分。たっぷり道徳授業について語らせてもらった。これまた、いいネタが自分で構築できた。参加していただいた皆さんのおかげ。

 ***

 帰宅。数学ネタ本の段取りやメール返信など。やりたいことはいっぱいあるが、明日も超多忙。体力温存のため0時前に横になる。


2013年02月18日(月) 副島先生の「黙さず語らん」終了
2012年02月18日(土) フォーラムパネルについて熟考
2011年02月18日(金) 愛知教育大学教職大学院課題実践研究終了報告書発表会
2010年02月18日(木) 議会対応加速
2009年02月18日(水) 40年前の資料漁り
2008年02月18日(月) 「教育不信と教育依存の時代」再読
2007年02月18日(日) 落語ワークショップで落研だと自白
2006年02月18日(土) やっと校長原稿送付
2005年02月18日(金) 学校マネージメントに原稿掲載
2004年02月18日(水) すごい奴がいるものだ
2003年02月18日(火) いろいろと落ち着かない日