三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2010年02月18日(木) 議会対応加速

 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会・児童生徒の学習評価の在り方に関するワーキンググループにおける審議の中間まとめが発表された。さっそく目を通す。ネットではここで読める。今後の評価については「より一層簡素で効率的な学習評価」をキーワードにして検討されていると理解していたが、中間まとめを読んでみると、形式上はあまり変化がないように思える。どこが簡素?、効率的?というのが率直な感想。また都道府県教育委員会が担うべき役割として、かなりしんどいなと思う記述もあって、さっそく課室でその解釈について論議。その記述はどこなのかは、ここでは書かない。自分で墓穴を掘るようなことはしない(笑)。

 ある企業から3名の方が来庁。校務の情報化に関しての質問とのことで、僕が対応。「教育の情報化に関する手引」のことに始まり、グループウェアの実践、さらにはコンピュータを活用した授業実践の話まで、いわゆるフルコースで説明をする。

 いつもの通り、いくつかの文書決裁。提案文書については気づいたことへの書き込み。

 来年度作成する職場体験生き方メッセージ(仮称)DVDの制作について、グループで検討。

 議会情報が入り、急遽、そちらの対応を優先することにして取りかかる。夕刻近くになり、今後の議会対応を考えたら、今日中にかなりの段階まで達していなければならないことに気づく。しかし、勤務後にグループでの食事会の約束ありで外出。

 おいしい中華料理を皆さんで楽しくいただいて、3人で再び課室へ戻る。議会対応文書作りの再開。目途がついたところで今日は切り上げることに。退庁時刻は久々の22時近く。頑張った!


2009年02月18日(水) 40年前の資料漁り
2008年02月18日(月) 「教育不信と教育依存の時代」再読
2007年02月18日(日) 落語ワークショップで落研だと自白
2006年02月18日(土) やっと校長原稿送付
2005年02月18日(金) 学校マネージメントに原稿掲載
2004年02月18日(水) すごい奴がいるものだ
2003年02月18日(火) いろいろと落ち着かない日