三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年08月18日(日) 味岡児童館をつくる会の絆

 日曜日。午前中は、今週3か所の講演時の配付資料とプレゼン完成を目指して集中。自分でもよし!というものが12時には完成。やればできるじゃないか(笑)。

 その反動か、午後の原稿書きはダレダレ。情けない。進むには進んだが、目標には届かず。

 18時から角屋さんへ。角屋と言えば「味岡児童館をつくる会」。今日は宮本さんの結婚お祝い会。

 宮本さんは、かつては子育て支援課所属で、児童館建設において、市民目線でとても尽力していただいた方。建設途中で他課に異動。今度は一市民として、味岡児童館のサポーターとして参加をしていただいている方だ。

 献身的な仕事ぶりとあふれる誠実さに、つくる会メンバーの皆が惚れていて、お祝い会開催となった。とってもかわいい奥様に、男性陣を代表して高橋さんにいろいろと大きなつぶやきをしていただいた(笑)。もちろん、高橋さんと同じ気持ち。

 僕は乾杯の音頭を仰せつかった。お祝いの言葉と共に、こうして所帯を持ったり、お子さんができれば、行政への気づきも違ってくるはず。ぜひその気付きを生かして、行政マンとしてさらに磨きをかけてほしいという願いも伝えた。

 粋な数々の演出、お二人をお祝いするさすがのプレゼントに、新郎新婦じゃないけれど僕も感動。このつくる会の皆さんは本当に心温かい人ばかり。心知れた仲間での楽しい会話の連続。皆さんとともにいられる幸せを感じながらの3時間弱。

 お祝い会の最中に、どういうわけか、ふと浮かんだアイデア。さっそく坂廼辺さんにご相談。即、賛同の意を表していただき、これは動くしかない。

 帰宅して、さっそく我がPTAの皆さんらに相談メール。次から次へ賛同の返事が届き、いますぐにでもさらに具現化したい気持ちに。

 忙しい時ほど、他のアイデアが浮かぶとはよく言ったもので、予定からかなり遅れている原稿書き最中も、新アイデアに気持ちが動き始めて、自己セーブの繰り返し(涙)

 昨日の三重セミナーの感想が届く。とても嬉しい、嬉しい感想をいただき、パソコンに向かってお礼。

 中林先生は「たろうっこ」に感想を書いていただいた。いつもながらの鋭い分析。しまった!仕事日記で「授業の本質」なんて言葉を使わなかったらよかったと今さら反省しても、もう遅いね。「つづく」という最後のフレーズ。気になって、1日に何度もアクセス(笑)。
 


2012年08月18日(土) 行政評価市民公開フォーラム参観
2011年08月18日(木) 尾張教育懇談会
2010年08月18日(水) 小牧市と自治研修所で
2009年08月18日(火) 原稿執筆をいくつか
2008年08月18日(月) 第40回学習工学セミナー
2007年08月18日(土) 愛知数学教育研究会にて
2006年08月18日(金) 完全オフ日。
2005年08月18日(木) 名古屋LinkDBセミナー参加
2004年08月18日(水) 融合研MLで激賛
2003年08月18日(月) カリキュラムリーダー育成研修会