三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2013年05月14日(火) |
愛知県小中学校長会総会&教育講演会 |
今朝は校門で挨拶。打合せでは校内樹木への水やりボランティアとして来校いただいているNさんの紹介。Nさんは縁あって15年になる。
昨日の出来事の報告を受ける。学年としての考え、今後の対応の流れを聞き了承。
母代さんと主幹、教務主任と学校公開日のプログラムについて検討。昨日のコラム「お母さんは学校の応援団長」を受けて、翌日にこうした相談会開催。このスピード感が大切。相談の中で、校長としての考えを伝える良い機会になったことはなりより。
林指導主事からいただいた授業訪問記録から学び、自分の数学授業を振り返りながら、いくつかの観点で返信。さらに学びを深めさせていただいた。
愛知県小中学校長会総会の係のため、日本特殊陶業市民会館へ向かう。12時から係打合せをして、その業務に着く。参加者の出足がよく、予定より早く業務終了。
総会開始。新会長、来賓の知事さんらの挨拶。議事協議と続く。新会長の挨拶では、今年度の校長会のスローガン「昨年度までのつながり力を継承しつつ、学校力・教師力を高め信頼される校長会」提示。特に学校力の定義を「子どもたちを組織として育てる力」と示されたことに納得。
教育講演会は、ノンフィクション作家の小松成美さん。演題は「一流という生き方 輝ける人との出会いの中で」。
ipadminiで手書き講演記録をとる。ここのところ専用ペンに慣れて、かなりストレスなく記録できるようになった。
イチロー、盛田正明、なでしこジャパン、勘三郎、王貞治氏らの取材を通して得た、小松さんによる一流の生き方分析。キーワードとなる言葉を提示し、そのイメージをより強める一流のエピソード紹介講演に時間を忘れて引き込まれる。簡単な打ち合わせ後、解放される。
***
懇親会までの時間は大津のいじめ事件を取材した書籍に集中。同年次校長の懇親会に出席。隣席の方から「学校HP、仕事日記を見ています」とコメントをいただいたのをはじめ、何人もから同様なことを言われた。学校運営上、とても参考になるというコメントも嬉しいこと。
帰宅して、今日の講演会の学びを学校HPへあげるために構成。木曾川中、尾西三中がすでに記録アップ。参考にする。
2012年05月14日(月) 成績処理システム移行へ 2011年05月14日(土) 協働と共同 2010年05月14日(金) 教員免許更新 2009年05月14日(木) 情報モラル専用サイト愛称は「i-モラル」 2008年05月14日(水) 電話が次から次へ 2007年05月14日(月) 今日もいくつかの文書づくり 2006年05月14日(日) 1日はあっという間 2005年05月14日(土) PTA&ふれフェス&第九リハ 2004年05月14日(金) 愛知県小中学校長総会 2003年05月14日(水) 前進
|