三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年02月17日(金) フォーラムの準備、着々と

 次週開催の委員長・教育長会議での所管事項説明原稿&メモを午前中かかって完成。午後は、いつもの決裁。文書整理。そろそろ今年度のまとめ。評価入力開始など。

 今日は会議、出張、体調不良の皆さんが重なり、一時期、事務所内は4名。それも僕と次長と課長と管理主事のみ。訪問者も驚く。皆さん、どこかにおられるのでしょうか、と質問したくなるのもよく分かる状態。

 ***

 満員御礼の「愛される学校づくりフォーラム」まで1週間。事務局の皆さんから様々な連絡・確認メールがどっさりと届く。

 当日配付資料は60ページ。来週から印刷に入るとのこと。その最終校正。随所に細かな配慮が見られて脱帽。

 パネリストの紹介文は僕が書くことになっていて、ようやくそれに取り掛かる。僕とのつながりがどこでできたかを中心に書くことに決定。当日はそれも話題にして、まずはパネリストの人となりを分かってもらってから、テーマに迫ることに。皆さん、当日、僕が書いた紹介文を見て、どう思われるだろうか。当人にも当日まで非公開(笑)。

 午前中のパネルディスカッションの進行役は僕。キーワードをそのつど、大きく表示することに決定しているが、あらかじめ仕込んでおかないとオペレーターが大変。よく理解できているが、そこまで手が回らず。土日の宿題とします宣言メールを送信。

 午後のパネルディスカッションは、授業名人3名と大西さんと僕。企画側の考えを堀田先生にお伝え。指導をいただくことに。これはなんとか発信。

 明治図書数学教育編集部から、緊急メール。新教科書を題材にして原稿を書いたつもりだったが、僕の確認不足で、旧教科書とのこと。至急、差し替えができないかという依頼メール。まったくお恥ずかしい話で、原稿を書きあげて送信。ふ〜う。充実した帰宅後の時間。ヘトヘトになって横になる(笑)。
 


2011年02月17日(木) 愛教大講義中の電話インタビュー
2010年02月17日(水) 食道アカラシア日記で安心される
2009年02月17日(火) ○○メール対応で神経を遣う
2008年02月17日(日) 新学習指導要領案
2007年02月17日(土) 志水塾学習会で学校経営を紹介
2006年02月17日(金) ITによる元気な学校づくりリハ
2005年02月17日(木) 額田中飛び込み授業
2004年02月17日(火) 自転車操業が続く
2003年02月17日(月) 週初めの忙しさは格別