三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
県教委、海部教育事務協議会による学校訪問に同席させていただくために中学校へ。
校長先生の迫力あるお話を聞きながら「ネットワーク、フットワーク、チームワーク」のスリーワードが浮かぶ。全方位に意図的、組織的、継続的(これが一番重要と考える)な教育活動が仕組まれていて、それが強力なスリーワードによって精力的に具現化されていく様子が目に見えるようだ。
教室訪問は例によってわずかな時間ずつだが、子どものつぶやきがいい。なるほど!と感心する疑問を口にしていた子どももいて、こういう子どもと出会うと、学校訪問のうれしさが倍増する。今日も多くのことを学ぶことができた。
***
23日開催の「読売教師力セミナー」関連でさまざまな発信がある。紹介しておきたい。
・読売新聞記事 ・志水廣先生ブログその1 ・志水廣先生ブログその2 ・教育コンサルタント 大西貞憲さんブログ ・佐藤正寿先生ホームページ(blog版) ・ブログJust for today !
副島孝著『「学び合う学び」と学校づくり』―発信し続けた教育の本質―』の第1次編集作業終了。すべての材料をプラネクサスさんへ送付。一山越えた・・・かな?
2009年10月25日(日) 第1回味岡児童館をつくる会に参加 2008年10月25日(土) 読売教師力セミナー 2007年10月25日(木) 幼保小中一貫教育実践発表会事前打ち合わせ 2006年10月25日(水) ひさびさ夜の光ヶ丘中学校>講談 2005年10月25日(火) 10月愛日校長会議に出席 2004年10月25日(月) 学校ホームページアクセスがすごい 2003年10月25日(土) 試走からPTAパソコン教室
|