週末は
ふらふらっとツーリング
Presented by さと.T
よろしければ、押してくださいな。
|
|
2003年06月27日(金) ■ |
|
実は少しへこんでたり。 |
|
色々あってへこんでたりしますですよもし。 顔に出すまいとしても、どうしても顔に出る様でウツでございます。
まぁ、とりあえず梅雨の中休み的な晴れ間のおかげで ツーリングにも行けたし、また頑張るですよー。おー。
さ、一眠りして仕事行くか〜。 それでは、今宵はこの辺で……。
|
2003年06月26日(木) ■ |
|
リハビリ終了。 |
|
本日はリハビリ日ですが先に診察へ。最近リハビリで腰を引っ張ってもらっても全然痛みとかを感じなくなっていたので、そろそろかな? と思っていたのですが、本日の診療を持って一応この件に関しては終了となりました。
事故発生から約4ヶ月。気が付くと回りは夏ですよ。あっと言う間ですね。あと一月半もすればコミ……ゲフゲフン。
閑話休題。
で、とりあえず治療費云々の事もあるので保険屋にTELして、そのまま昼飯もとりあえずブサブサに乗って羽曳野の某店にてブサのオイル交換を。自分でやっても良かったしやってみたかったけど、廃油処理の手間とかを考えるとやはり餅は餅屋かな? と。それに、たとえ少額でもショップに貢献しないとねぇ。今後も付き合いが有る訳だし。
店内で新車のSV1000Sを見てハァハァして、オイル交換が終わる頃には時刻も3時を過ぎ。この時間では何処へ行こうか少し悩み所。店は外環状沿いにあるのでこのまま外環をりんくうまで流す……にはちと時間が足りないし、やはりヲタクとしては日本橋へ情報収集へ……は渋滞が鬱陶しいし。となるとここはもう、答えはひとつだな、と言うわけで……。
『今しばらく待たれよ楠木殿、拙者が早馬にて馳せ参じましょうぞ〜!』
と訳の解らない事をほざきつつ進路を東南へ向けて出発進行! 向かうは名将楠木正成ゆかりの地、千早赤阪村!!
楠木正成がどんな人物であったかはにつきましては、各自でグーグル先生にお伺いを立てていただくとして、旧R170からR309を伝って一路千早赤阪村へ。途中R309に入ってからもう走りやすいのなんのって。ここをひたすら進むと奈良の御所へ出るようなので、今度は奈良や高野山方面へふらっと行ってみるのも良いかも知れませんな。
羽曳野を出発してから1時間弱にて目的地である『道の駅 ちはやあかさか』に到着。じつはココ、道の駅なんだけどかなり小さくて、夕方5時にはお店も閉まってしまうのです。去年、何も知らずに不意にさやりんで行った時は夜10時頃で、真っ暗な中に自販機の明かりしかなくてすごく怖かった思い出が有ったりしたのですが、今日はお店開いていて日差しもしっかりあって大丈夫です(笑)
道の駅というともちろんお買い物であり、今回も自家製の雰囲気を感じるジャム(道の駅へ行くとなぜかお手製ジャムが置いてあります。ここ千早赤阪ではみかんジャムでした)を買おうとしましたが今回はブサブサに収納スペースが無かったため残念ながらスルー。葛で作ったうどん、と言うのもかなり興味アリです。今度ちゃんと買いに行こう。
最後に千早赤阪の風景であるとか楠木正成が産湯に使ったという井戸とかを撮影して撤収。歴史資料館には行かなかった……行けば良かったかも……。
のどかな風景を見せる千早赤阪。何となく、ウチの母親の田舎を思い出しました。そういや、ブサブサにしてからまだ一度も遊びに行って無いなぁ。遠いから気軽には行けないけど、暇見つけてまた行ってみるかなぁ。
それでは、今宵はこの辺で……。
|
2003年06月12日(木) ■ |
|
梅雨入り……ですか? |
|
『関西地方、梅雨入りと見られる』
と言う記事が新聞に出たのは今週火曜日でしたでしょうか。今週の週間天気を見ても確かに曇りや雨ばかりだったので、そろそろかな? と思っていましたがとうとう梅雨に入ったようです。
外では今もここ数日の天気からは考えられない様な、しっかりとした量の雨が降ってます。例年通りならこれから約40日、お日様とはしばらくお別れです。
普段の通勤はバイクを使うので、この季節が一番の悩み所です。今の仕事場も今月と来月は、おとなしく電車で通った方が良いのかも知れませんね。
この日記を書いている最中に、FMラジオから偶然にもThe Boom の『釣りに行こう』が流れてきました。
釣りに行こう、釣りに行こう 梅雨が明けたら、迎えに行くよ 釣りに行こう、釣りに行こう いつもの場所へ、迎えに行くよ
釣りに行く訳でも、誰かを迎えに行く訳でもないけれど、この曲のこのフレーズを聴くと梅雨が明けるのが待ち遠しくなります。
穏やかに、緩やかに。雲ひとつ無い青空の下で走る事に思いを馳せて、今は梅雨が明けるのを待つとします。
雨の中を走られる方は、くれぐれも安全運転を。 それでは、今宵はこの辺で……。
|
2003年06月05日(木) ■ |
|
明石海峡大橋 |
|
前日に我がバイク人生における師匠の一人、ぽん吉氏からTEL。ブサをゲットしてからまだ会ったことがなかったので、それならば、と言うことで今日は彼に会いに行ってみました。ちなみに彼のお家は神戸市です。
で、昼頃に待ち合わせ場所であるR2沿いのバイク用品店(名前失念、阪神高速柳原出口降りてすぐ)へ。ココは車両も販売しているのですがなぜかKawasaki車多いなーと思ったらすぐ近所に川崎重工が!
って事はこの川重の工場でZX-12RとかZZ-R1200とか作ってそのまま自社のドックから海外に輸出してやがるんだな、そんなことをせずにこの店に流して国内にロールアウトすれ!! と勝手に妄想をぶちまけてみたりでなかなか大変だな、俺、と言う感じですが、お店そのものはありそうで無さそうで、と言う微妙な品揃え、と言う印象でした。
合流したぽん吉氏と店の前でしばし語り。今回の彼のマッシーンはYAMAHAのランツァと言う250ccのオフ車。俺、オフ車を近くでまじまじと見るのは初めてなのですが、メッチャシート高が高いですやん、これで足つきますの? と聞いてみた所、『じゃぁ、せっかくなので跨ってみましょう』と嬉しいお言葉を頂戴したので失礼して跨ってみたり。
乗った途端、サスがストンと落ちてかなり良い足つきに。アラ不思議。やっぱり林道とか悪路を走破するからこその構造なのでしょうか。と言うか今自分が乗っているバイクとは全く別ジャンルな車体なのでスゲェワクワクしたり。これからも色々なバイクに跨ったり試走したりしたいもんです。
この後は国道を西へ。当初は須磨海岸を予定していましたが更に西の垂水区へ。明石海峡大橋を見に行くぜー! と意気込んで着いたのはポルトバザールと言う名の商業施設。りんくうプレミアムアウトレットみたいなもんですね。詳しくはこちらへ。
こちらでお昼をかねて一息。桟橋で停泊しているクルーザーを見るとその向こうに明石海峡大橋ですとか、更にその向こうに淡路島も見えたので写真とかも撮ってみたり。TOPの画像はうちのデジカメで撮ったものですが逆光も相まってフレア出まくり。と言うかこのデジカメ明るい所よりも暗い所の撮影の方が強い気が。手軽で良い感じなのですけどね。
それよりもぽん吉氏の手にあるカメラ付き携帯が100万画素という方が驚きだったりするのですが。ウチのデジカメの3倍ですよ。とほほ。
一息付いた後は更に西へ。今度は舞子公園にて大橋を間近で鑑賞&大撮影会。左の写真はぽん吉氏の100万画素カメラ付き携帯で撮影した1枚。表示の都合上トリミング&縮小しましたが実画像はウチの奴よりはるかに良い感じです。 (ちなみにウチで撮った写真は全て銀塩だったのでまだ用意できてないのはナイショ!)
ここから南を向くと、数kmそこらの橋を渡るとすぐ目の前に淡路島があるんです。これを書いている今はもう梅雨真っ直中ので行きたくても行けないですけど、梅雨が明けたら絶対に淡路島とか四国に行ってやろうと思っていますですよ。早く梅雨明けしろー!
それでは、今宵はこの辺で……。
|
|