週末は
ふらふらっとツーリング
Presented by さと.T
よろしければ、押してくださいな。
|
|
2003年05月31日(土) ■ |
|
某オフ会 |
|
某巨大掲示板の車オフ会に行って来ました。車系オフ会ではありますがバイク乗りの参加も自由との事なのでまたまた顔を出してみたですよ。
というか、ここの所ずっとスレッドが荒れ気味だったので正直どーしようかなぁ、と思ったんですけどね。折しもこの日は雨でしたし。まぁそれでも、行けばそれなりに何かあるでしょう、面白くなければ次から行かなければいい話だし……という感じで夕方からブサブサで出撃。
今回の開催場所は阪神高速湾岸線にある泉大津PA。去年初めてこのオフが始まったのもこのPAでしたなぁ。と言うか遠いっちゅーねん(笑)
なんやかんやしてるウチに現場に到着していつもの様にまったりと。ロータス・エリーゼはいつ見てもカッコイイぜ〜。と言うか今回はそれ以上に2st500ccのエンジンを積んだジムニーがすごく気になった訳ですが……エンジンかけたらまんま2stの排気音やし(爆)
で、まだメシを食ってなかった俺は途中PAの中にあるレストランや喫茶店で一息付こうと思って行ってみたのですが……自販機以外は9時で既に閉店してました。PAのくせに閉まるの早すぎるっちゅーねん。めっさ悲しい……。
23時頃一足先にPAを出発、次の出口で下道に降りてあまりにもお腹が空いたので旧26号を下って岸和田の『めんくら』でひといき。海老餃子おいしかったです。俺的にはここいら辺りではこの店が一番良いと思いますがいかがでしょう?
帰りは阪和道でズババババーン!と。霧雨、ウエットな路面にも関わらず、 「アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 」 とか言いながら人には言えない速度で走ってたのはナイショ(笑)ゴメンナサイ、自重します。
……チューボーですよを見られなかったのが少し心残りだったり(関係アリマセン) それではでは。
|
2003年05月29日(木) ■ |
|
二輪AT免許 |
|
ちょっと奥さん、聞きました? 二輪免許にもとうとうAT専用免許制度が導入されるらしいですわよ?
と言うわけでソースはこちら(日刊スポーツ) http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030528-0020.html
実際は普通二輪、大型二輪のそれぞれにATが導入されるようで、 この免許ではATのバイク(スクーターとかですな)は乗れるけど、 ギア付きのバイクは乗れないとの事。
と言うか、大型二輪が必要なATって、T-MAXとシルバーウイング600と スカイウェーブ650しか無いんじゃ……400ccまでならナンボでもあるけど。
まぁ、何というかこれも世相の現れなんでしょうか。と言うか、 こんなの制定する前に高速の二人乗りを解禁してくれよ! と言う 思いでいっぱいであります。乗せる相手居ないですが(^^;;
個人的にはこれよりも新発売の前カゴ付きチョイノリ、 \65800-が気になる所です。 それではでは。
|
2003年05月28日(水) ■ |
|
箕面〜保津峡〜OpenAir〜瑠璃渓 |
|
有志5人で朝っぱらからツーリングに行って来ました。行く先はかいつまんで説明するとタイトル通りな訳で、途中亀岡市街でありますとか妙見山等もまったり走ってきたですよ。
今回参加したメンツは合計5台、幹事のApe100を筆頭にFTR223、バンバン200、ZZ-R400、そしてブサブサ(俺)。
……大型俺だけですか(汗) やっぱり場違いですか? そうなんですか? とやや不安に思ったりもしましたが実際はそんな事もなく、快晴の中を途中幾度か休憩を挟みつつトコトコと。
俺、北摂の方って全然走った事がないので今回はどのようなコースかと思いきや、ひたすらに山。上り、下りは当たり前。途中保津峡辺りでは片道1車線のハイキングコース?(一応舗装路)を下ってみたり。 当初は林道とかもコースに含まれていましたが前日が雨だったのでそれは取りやめになりましたが、普段平坦な道しか走っていない俺にはすごく新鮮でした。
途中、R162、周山街道にあるOpenAirと言うカフェで一息。ここで働く人たちはバイクがすごく好きな様で、表には『ライダー歓迎』と言う看板が、そして店内にはこれまでに来店したライダー達の写真が所狭しと飾られていました。あんまり話は出来なかったけど、こうやって来る人来る人の話を聞くのが店の人にとってはたまらないんだろうなぁ。折を見てまた行きたいと思いました。
帰りは園部方面から自然公園の瑠璃渓へ。TOPの写真はその瑠璃渓入り口での1枚。ただの観光地かと思いきやまさか峠スポットだったとは……。しかしそれ以上にその後走った妙見山の方がもっと驚きだったのですが。
『これが噂の妙見か〜! と言うか阪奈より大変ですがな〜』
と思いつつ走ってましたよ。えぇ。 その妙見山を大阪方面へ下りきった所で今回は解散。帰りはその足で新大阪の病院へ行って腰を引っ張ってもらいましたとさ。
今度は亀岡とかをのんびり巡りたいなぁ。 それでは、今宵はこの辺で……。
|
2003年05月22日(木) ■ |
|
不思議スイッチ |
|
去るひと月ほど前、隼納車時にお店から渡された物があります。お店のひと曰く、
『これ、隼のライトスイッチなんすよ。良かったらまた付けてみて下さい』
早い話が隼のヘッドライトの入り切りを制御できるスイッチのようで、これが付いたままだと車検通らないのでとりあえず外してましたが車検通ったのでもう付けちゃって良いですよ〜と言うことだそうで。※
※ 日本国内ではヘッドライトの常時点灯が義務づけられているので、そう言った物を阻害するスイッチなどの取付ははアカンみたいです。もちろん、このスイッチが付いたままでは次回車検は通りません。下手したら捕まるかも……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、それからひと月が経過し、特になくても問題がなかったこの不思議スイッチですが、せっかくなので取り付けてみようかと。リハビリも午前中で終わりましたしね。と言うことで午後からLet'sトライ♪
これが不思議スイッチ。
こちらは、スイッチ取付前の右ハンドル側スイッチボックス周り。
ネジを外してバラバラに。アクセルワイヤーも見えます。
取り付けて再度ネジ止めして完了。
とまぁ、こんな感じでスイッチが付きまして、何が変わったかというと結局は、
・ライト点灯 ・ポジション点灯 ・ライト消灯
がこのスイッチで行える様に。車と一緒ですね。もっとも、国内では昼間もライトオンが義務づけられているので、特にこれを付けたからと言ってどうなる訳でもなく。あんまり意味ねーなーと言うのが実感だったり(笑)
ちなみに、このスイッチを付けるとハザードランプもオンになると思っていたのですが、どうにもハザードが点灯しないため、おかしーなーと思ってwebやら2ちゃんで調べた結果……。
隼にはハザードランプが標準では付いていませんでした。
……とほほ。てっきり付いてる物だと思ってたんですけどねぇ。(中古車なのでオーナーズマニュアルなどは未付属)聞く話では今年、03年型の隼からはハザードが搭載されたらしいですが、02年型までは未搭載とのことです。かと言ってハザードキット付けるのも面倒だしなぁ。とりあえず無いと言うことが解っただけでも収穫としますかぁ。
バイクは昼間もライトオン。それでは、今宵はこの辺で……。
|
2003年05月21日(水) ■ |
|
色々あって福知山へ行くはずが…… |
|
行く必要ナッシングな事態になったのでドタキャンとなりました。 そもそもの発端は、福知山に住んでるウチの従兄弟の買ったPCが、どうにも調子が悪いってんでそれなら様子見に行くついでに、遊びに行ってみるかぁ〜と言う話がきっかけだったのですが、その問題もどうやら自己解決した模様で、まぁそれなら別にイイかぁ、と言う事でお流れになったのですよ。
まぁ、行くとなると朝の内はリハビリがあるのでそれから福知山へ行って、遅番上がりの従兄弟を待ってからの作業となる予定だったので、福知山を出発するのが深夜になる事請け合いだったのですが(^^;;
ともあれ、予定が丸々無くなったので朝は歯医者、昼は洗車、夜はリハビリをしっかりこなしておきましたとさ。明日はブサブサに不思議スイッチを付けてみるぜぇ。
それではでは。
|
2003年05月16日(金) ■ |
|
湾岸 |
|
仕事が終わってから弟にTel。貸してもう半年以上になる大阪府のリングマップルをそろそろ返して貰おうかと。
とはいえ、去年結婚して家を出たうちの弟は現在堺市在住。新大阪から下道で行った日にゃ、日付が変わっちまってそれはそれで向こうも困るだろう、と言う事で高速を使う事に。
ここで脳内の俺共が例によってささやく訳で……
『まぁ、聞け俺よ。ココはやはり隼納車ひと月を記念して優雅に湾岸線をクルーズというのはどうだ?』
『いやいや、判断を誤るな俺。ココは未だまともに走った事のない堺線を最後まで駆け抜けて新しい道を開拓する、そうだろう?』
まぁ、俺的にはどちらでも良かったので今回は湾岸線を使い助松ジャンクションまで走る事に。タンクバッグをリアシートにゴムネットでくくりつけて、南森町の入り口からいざ出発。 船場から大阪港線を抜けて湾岸へ。南港の大橋にさしかかった辺りから横風が激しくなってきて、かなりドキドキしながらも気が付けばぬえわkmなんてものが出たりしてもうガクガクブルブル。 しかもブサブサまだまだ元気だよ……まだスロットル捻れるよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
横風で何処へすっ飛んでいくか、全く判断できないのもあってここでビビリミッター発動。あとは海沿いの製油所を横目に見つつゆっくりと。本日の記録はぬえわkm。とりあえず、生きている事に感謝。
助松ジャンクションで降りて、R30を少し戻って鳳のウイングスで弟と待ち合わせ。と言うかデカイ建物ですな<ウイングス。実際何が入っているか全然わかんないんですけど。(と思いつつちょっと検索掛けたらこんなのが。ダイエー+専門店だったのですね)
やってきた弟からマップルを受け取って、ブサブサにまたがらせてみたり軽くだべってみたり。(こやつもバイク乗り。キャリアはこやつの方が遙かに上ですが) 「俺のカタナより全然軽いで〜」と言うあたりからして、1100の刀はブサよりも重いんだろうか、と思ってみたり。機会があったら借りてみよう。
嫁さんもう寝てるとのことなので、早めに切り上げて俺もとっとと帰ることに。帰りは中央環状をまったりと流して帰りましたとさ。次こそはふわわkmを……! その前にガソリン入れなきゃ。トホホ。
それではでは。
|
2003年05月12日(月) ■ |
|
セルフスタンド |
|
ブサブサになってからというもの、セルフのガソリンスタンドを探すのに躍起です。理由はただひとつ、1円でも安い所で給油したいから。 以前新大阪で給油したハイオクは1リッター120円。ブサのタンクはおおよそ21リッター入るので、ガス欠寸前から満タンまで入れた日には2500円前後。
通勤で使う以上、どう頑張っても10日に一度は給油が必要なのですが、その度に2500円も飛んでいってはさすがにお財布が持ちません。とは言え、レギュラーにしてまで乗りたいとも思わない(レギュラーでも走るだろうけど、わざわざハイオク指定してるのだから)ので……と思うとやはり行き着く先はより安いスタンドで給油、と言う事になるのですわ。
で、安いと言えばやはり自分で給油するセルフスタンド。郊外ではすっかり定着した感のあるセルフですが、大阪市内ではまだまだ見当たらないのが現実。それでも、内環状沿いに2軒発見、しかもどちらもリッター当たり110円切る勢いなのでもうウハウハです。どちらも通勤ルートから少し外れるのでどうしても給油が帰りになってしまうのがアレですが(苦笑)
『あ〜中環にもセルフできね〜かな〜』
通勤経路上、やっぱり中央環状線沿いにあった方が嬉しいのでその様に考えながら中環をぼちぼち走っていたら、家から少し離れた所に新しくENEOSのスタンドを発見。しかもセルフ。もう驚きです。
そう言えば、5/2にオープンというチラシが来た様な。まぁ、詳細はさておいてせっかくセルフが出来たのですから給油しない手は無い、と早速店に入ってハイオクの値段確認。
\103/1L
マジですか!? レギュラーじゃなくてハイオクが103円ですか!? ウヒヒ。こいつはもう俺的にデフォルト確定だぜぇ、と思ったらなにやら怪しげな注意書きが。
『給油の際はプリペイドカードにてお支払いください』 『プリペイドカードは隣のファミリーマートまで』
……あ〜〜。ココ支払いプリカなのか。と言うか何でファミマで販売やねん、と思ったらクオカードでした。ちなみに給料日前で激しくお金がなかった俺は、やむを得ず悪魔のカードで給油しましたが103円はプリカオンリーで、当然クレジットな俺はそれよりも少々お高いお値段でも給油となり非常にショボ〜ン。
とりあえず、クオカードなので他のエネオスはもちろん、ファミマでのお買い物やデニーズやHMV(HMVは用事無いなぁ)等にも使えるとの事なので、ひょっとしたら需要があるかも知れない。
とりあえず1万円分買ってみるかな。ひと月使って余った分は、次回にプールかそのままラグナのwebマネー購入と言う事で(笑)
それではでは
|
2003年05月06日(火) ■ |
|
リハビりんりん |
|
長らく触れていなかった、事故後の体についてですが……本日よりリハビリに切り替わりました。良い方向に進んでいるのか、悪い方向に進んでいるのかはちと解りませんが、急に立ち上がったり、長時間バイクにまたがったり、あと腕立て伏せするとかなりイイ具合に腰が痛むので、とりあえず治る所まで治してみようか、と。
方法は至ってシンプル。お湯で暖めたゲル状の物を腰に当てて(いわゆる温湿布ですな)、特殊な牽引機で腰の筋肉を引っ張るという物。筋肉を暖め、ほぐして引っ張る訳ですな。
と言う訳で30kgの力でLet's牽引……微妙に腰が痛みますよセンセ? この痛みこそが俺の縮まった筋肉が伸ばされ、強まって極まっていく証拠なのか〜? 地球上のみんな、オラに元気を分けてくれ!!(激しく勘違い)
実際はそんなメチャクチャ痛いと言うのではなく、事故直後の様なじんわりとした痛みがよみがえってきたよ〜。と言う感じであります。むしろ、このリハビリが終わった後、椅子とかに座ると腰が痛む方が怖かったりするのですが(汗)
とりあえず仕事が休みの水曜と木曜の週二回、このリハビリに通います。 と言うかこの病院仕事場から近いから、こうなると毎日ブサで新大阪まで通うのね! ガス代でお財布が軽くなるよママン……。
それではでは。
|
2003年05月01日(木) ■ |
|
遠乗り with 隼 |
|
先日ブサブサを綺麗に洗って、『晴れたらどこかに行こう』と決めていたのですが、予想通りしっかりと晴れてくれたので出かけてきました。場所は伊賀上野。伊賀忍者見に行くぜ! と意気込んでまずは阪奈道路にあるRSタイチへ。
春のセール中と言う事で、何かめぼしい物はないかなぁ、と思って行ったのですが、今買えそうな物でこれと言ってよさげな物はなかったです。SPYのグラサン(旧モデル)を投げ売りしてたらゲットしようと思いましたが既に無くなっていた模様でちとショボ〜ン。 駐輪場ではライダー達がバイクの傍らで一息。滋賀ナンバーの集団も居てツーリングがてらココまで来ましたか、と感心してみたり。ご苦労様です。
あまり長居しても仕方がないので気を取り直して出発。阪奈の上りをブサで上がるのは初めてですが、車種が車種だけにかなり楽だったり。急な勾配もまるで平地を進むかのように走るので驚きです。 コーナリングは……まぁ、俺の腕がヘタレと言う事で勘弁してください(^^;;
生駒山頂から奈良へ向けての下りはそこそこで流して、富雄辺りで北上、R163へ。やっぱり平日だけ有って車の台数が多くてちょっと萎え。トラックの後ろに付いたらもう、ヤッテランネって感じでダレまくり。 R24と交差する辺りからは車の数も減りだしたので、そこそこのペースで陽気と新緑を満喫。羽虫が大量に飛んでくるけど、それもまた一興と言う事で(笑)
途中、笠置町付近にある土産物屋で一息。トップの写真は、その店の裏にある川沿いにて。そのあと更に東へ進んで、街並みが見えてきたらそこが伊賀上野。目的はただひとつ、伊賀上野忍者博物館。
伊賀上野には去年もさやりんで来てたりしますが、風景も街並みも全然変わっていなかったです。去年は行きそびれた忍者博物館も行けたし、忍者ショーも見られたしでご機嫌は上々。ちなみに本物の手裏剣を投げる機会があったので投げてみましたが、全然当たらなかったのはナイショだ(爆)
帰りはR24の万代書店(近くリニューアルして開放倉庫という店名に変わるそうな)と、木津川の橋手前にある餃子屋台へ。万代書店は相変わらずコアな品揃えでいい目の保養に。餃子屋台は初めて食しましたがなかなか行けております。機会が有れば次も食べてみよう。
家についてトリップを確認したら走行距離は180kmほど。片道90kmとは意外と短い距離でしたなぁ。次にあっち方面へ行くとしたら今度は月ヶ瀬温泉に行ってみようかしら? その前に淡路島に行くと思いますけど(笑)
それではでは。
|
|