外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2014年02月22日(土) 【音楽】22日は、サヴァリッシュ先生の一周忌でした。

◆何度も書きましたが、子供の頃から「尊敬し」ておりました。


音楽は基本的には、「音の流れの美しさ」だけ、で良いのですが、

色々な演奏を長年聴くと、やはり演奏者の教養(音楽的教養と人格)が演奏に現れるのは、

どうしようもない事実で、長年N響を振って下さったウォルフガング・サヴァリッシュ先生の演奏を

音楽に興味を持ち始めた頃、先生の演奏を生で何度も聴いたことが、今の「耳」の基礎になっていると

思います。ありがたいことです。

先生が亡くなって2月22日で1年でした。ゴタクをならべはじめると長くなりそうなので、

最低限にします。今までお薦めした中から。


元は管弦楽名曲集。大作の録音が多いサヴァリッシュ先生がこういうポピュラー名曲ばかりを

録音したのは、これだけ。管弦楽名曲集-II<限定盤>


◆エロルド:歌劇 ≪ザンパ≫ 序曲



歌劇 ≪ザンパ≫ 序曲


最初から血湧き肉躍ります。


◆スッペ:喜歌劇 ≪軽騎兵≫ 序曲


≪軽騎兵≫ 序曲


これは説明するまでもないですね。


次は、ロンドン、フィルハーモニア管との録音。

ウェーバー序曲集(Weber: Overtures)から


◆ウェーバー:歌劇「アブ・ハッサン」序曲


Abu Hassan, overture to the opera


これは、ウェーバーの序曲では演奏時間が一番短いのですが、楽器編成では、打楽器が多用された

もっとも「賑やか」な作品です。


サヴァリッシュ先生は、ピアノでよくフィッシャー・ディースカウ氏の伴奏などなさっていましたが、

オーケストラでも「伴奏」の名人だったようです。指揮者によっては伴奏が出来ない(極端に下手)な人がいます。

前橋汀子さんが、先生が振るN響の伴奏で、「メンコン」を弾いたとき、

こんなに弾きやすかったのは、初めて。

と、おっしゃったそうです。要するに、ここはヴァイオリンを特に際立たせなければならないが、

オーケストラが普通に弾いたら、ソロ・ヴァイオリンが消えてしまうというような箇所では、

指揮者が思い切りオケの音量を抑える。当たり前のようで、難しいのでしょう。


伝説のホルン。「奇跡のホルン」と言われた、デニス・ブレインはロンドン、フィルハーモニア管弦楽団の

首席ホルン奏者ですが、そのフィルハーモニアをサヴァリシュ先生が振って伴奏した、

R・シュトラウスのホルン協奏曲。今は、輸入盤しか入手出来ません。



◆R・シュトラウス:ホルン協奏曲第1番全曲


R・シュトラウス ホルン協奏曲 第一番


やはり、デニス・ブレインという人は空前絶後。ここまで完璧に上手い人はいないと思います。


最後です。元々オペラハウスの指揮者ですが、N響桂冠名誉指揮者。N響では何と言っても協奏曲が一番多かった。

ブラームスの4つの交響曲の中で最も分かり易い、美しい旋律が繰り返される、

交響曲第3番第三楽章で終わります。

音源は、ベートーヴェン・ブラームス交響曲全集をお薦めします。

ベートーヴェンは、ロイヤル・コンセルトヘボウ、ブラームスはロンドン・フィルです。


◆ブラームス:交響曲第三番 第三楽章。


ブラームス:交響曲第三番 第三楽章


と、キリがありませんので、また、おいおいご紹介します。

皆様、良い日曜日をお過ごし下さい。

【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2012年02月22日(水) 「大阪市、庁内メールを抜き打ち調査 組合活動巡り」橋下市長「業務命令」参与にデータ提供←憲法で禁止された「検閲」。
2011年02月22日(火) 「経団連会長、『与野党議員は給料泥棒』と酷評。」←完全に同意します。
2010年02月22日(月) 【音楽】今まで書いた音楽記事(ココログ)へのリンク集。
2009年02月22日(日) 「景気法案早期成立を 米大統領、日本教訓に訴え」←失礼なんだよ。
2008年02月22日(金) 「見張り、清徳丸を報告せず=「危険性ないと思った」−イージス艦衝突事故」←イージス艦「だけ」の責任にしたがる一面的思考
2006年02月22日(水) 「イラク陸上自衛隊:3月撤退開始 日本政府、米英と最終調整へ」←空自は残るのですね。何をするのですか?
2005年02月22日(火) 1.イラクどこ? 大学生4割誤答=米国も3%、北朝鮮1割− 2.逃げる警官「みっともない」首相が公安委員長をしっ責
2004年02月22日(日) 「道路公団完全民営化せず、上場後も国が株保有」 だから、小泉は嘘つきだというのだ。
2003年02月22日(土) アメリカって呪われているのではないか?

JIRO |HomePage

My追加