外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2010年08月09日(月) 【音楽】カラヤン=ベルリン・フィル「ロッシーニ、スッペ序曲集」私事ですが、50歳になりました。

◆1960年8月10日午前3時8分、東京で生まれました。

本来、「JIROの独断的日記」には極力私事は書かない、つもりでした。

私如きが50になろうが、60になろうが、言うまでもなく、天下国家には何の関係もない。

読者の皆様にとっても、どうでも良いことです。誰にでも誕生日はある。

私は読者の皆様のお誕生日、極めて限られた方々しか存知あげません。

ですから、私は

「自分の誕生日を祝ってくれえ」

というつもりで書いているのではないのです。それは本当です。

ただ、やや感無量です。子供の頃から心配性で、ウジウジ、メソメソ、クヨクヨしてばかり

だった私ですら(全然順風満帆ではなく、人生の5分の1はうつ病に罹ったままですが)、大人になっている。


最近、若い方が、結婚もしないし子供持ちたくない、と言っていると聞きますが、

こんな私ですら何とかなっているのですから、きっと何とかなりますよ。

と、申し上げます。

もう一つ、当たり前の事ですが、自分が年齢を重ねるということは、世の中で、

年下の人が増える。今年は1980年生まれの人が30歳なんですよね。

それに、驚く。評判の「ゲゲゲの女房」の松下奈緒さんなど、

1985年生まれ。私が社会人になった翌年に生まれたひとが、すっかり大人になっている

のを見ると、愕然とすることがあります。

ま、この話はここまで。


◆音楽を聴き始めた頃から、今でも時折聴くカラヤン=ベルリン・フィルのロッシーニとスッペ。

世の中のクラシック愛好家の中には、次から次へと、聴いたこともない作曲家の作品を

「発掘」して喜んでいる人が昔からいます。それは勿論、自由なのですが、

私の場合、一度気に入ると、何十回、ときには何百回も聴きます。

だから、「聴くレパートリー」がなかなか増えません。


今日は見栄を張らずに(いつもは見栄を張っているということではないのですが)

オーケストラの夢中になり始めた小学生から中学生の頃に、

散々お世話になった、カラヤン指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の

「ロッシーニ」や「スッペ」の序曲集から何曲か。

忘れないうちに引用元を紹介しますと、ロッシーニ,スッペ:序曲集です。

何度か録音してますから、他のでも構いません。


◆ネットで有難いと思うのですが・・・

子供の頃から確かに何百回も聴いた録音ですが、当然ながら「レコード」です。

つまり、「音」しか知らなかった。ネットで動画共有サイト(YouTubeなど)が

出来たことにより、カラヤン=ベルリン・フィルが演奏する映像を見ることが出来ます。

「ウィリアム・テル」序曲なんて、レコーディングだけかと思いましたが、カラヤンはステージでも

何度も演奏してます(大晦日恒例、ジルベスターコンサートなどが多いですが)。


その映像をみて、思わず涙腺が緩んでしまったのですが、カラヤン=ベルリン・フィルは、

このような、「ポピュラー名曲」でも、全身全霊で演奏しているのです。

その、音楽に対する真摯な姿勢を見て、とても感激しました。

さて、能書きはこの辺で。


◆スッペ、ロッシーニ、それぞれ二曲。

本当はカラヤン=ベルリン・フィルのこのような「小品」の演奏を

全部ご紹介したいのです。しかし、膨大な録音があります。

思い切って二曲ずつに絞りました。


まず、ロッシーニ。


歌劇「どろぼうかささぎ」序曲


La Gazza Ladra_ Overture



スネアドラムをステージ上、左寄りと右寄りに敢えて離れた位置で叩かせ、ステレオのような効果をねらっています。


歌劇「ウィリアム・テル」序曲




ロッシーニは天才ですが、この曲を30代で書いて、作曲家としては引退してしまうのです。

食道楽だったのですね。しかし、40前に引退して悠々自適とは、怠け者の私から見ると、

実に羨ましい。


William Tell_ Overture



次はスッペ。


喜歌劇「軽騎兵」序曲



Light Cavalry_ Overture



特に「解説」要らないでしょ?次もです。



喜歌劇「詩人と農夫」序曲



Poet and Peasant_ Overture



いずれも楽しい。それで、十分です。

それでは。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2009年08月09日(日) 1年前に「また、8月12日がやってきました。」という記事を書きました。
2008年08月09日(土) 今日(8月9日)は、「北京オリンピック2日目」である以前に、長崎に原爆が投下された日である。
2007年08月09日(木) 「小沢VS米大使 政権担当能力に疑問符がついた(8月9日付・読売社説)」←読売論説のバカさ加減にあきれる。
2005年08月09日(火) ディスカバリー無事帰還。←よかった。本当によかった。
2004年08月09日(月) 「3次要員クウェート入り 陸自復興支援140人」サッカー騒ぎは陰謀だったりして・・。
2003年08月09日(土) 死ぬ自由。
2002年08月09日(金) 長崎市長は偉い。

JIRO |HomePage

My追加