DiaryINDEX|past|will
2008年07月14日(月) |
超絶技巧名演集。色んな楽器。 |
◆今まで聞いて頂いたなかから、テクニックの難しいのばかり集めました。
本日、そういう企画を組むにあたり、特別な理由はありません。
ちょっと文章を書く気力がございません。
こういうときは、思い切り難しいのをさらりと弾いたり、吹いたりしたのを聴きたくなることがあります。
まず、ピアノ。小山実雅恵さんによる「ラ・カンパネラ」。
ダウンロード Campanella.mp3 (6772.8K)
小山さんは全く留学経験がないのに、1982、チャイコフスキー・コンクール3位、1985年、ショパンコンクール第4位に入賞した、
ものすごい実力の持ち主です。しかし、テレビなどでお話を伺うと、何だかおっとりしておられるので、嬉しくなります。
ピアノを弾くときのパワーは並ではなく、故・羽田健太郎氏が、小山さんは一体いつも何を食べているんだ、とおっしゃったそうです。
次。今や大家ですが、イタリアのマウリツィオ・ポリーニが若い頃その名を天下に知らしめた、
ショパンの練習曲集から作品10-4です。右手と左手が交互に速いうごきをして、反対の手が伴奏します。
ダウンロード EtudesOp10No4.mp3 (2851.0K)
曖昧な音がひとつもない。全ての音がくっきりと明瞭に聞こえる。すごいテクニックです。
それでいて、音楽的なんです。CDは、ショパン 12の練習曲集です。
次も同じくショパンですが今度はプレリュード(前奏曲集)ポゴレリチから、16番。
1分半ほどの曲ですが、目が回りそう。
ダウンロード ChopinPreludes16.mp3 (987.8K)
唖然とするほどの上手さです。
◆弦楽器
ヴァイオリンの超絶技巧と言えば、パガニーニ。
無伴奏の超絶技巧曲集「24のカプリース」。最も有名な24番。
あまり知られていないけど、この人、上手いわ。イリア・カーレルという1963年生まれのロシアのバイオリニスト。
有名なレオニード・コーガンというヴァイオリニストの弟子だそうです。
CDはこれです。カプリースOp.1 カーラー
ダウンロード CapriceNo24.mp3 (4554.8K)
この曲の難しさは、ヴァイオリンを弾く人じゃなければ本当には分からないでしょうから、ただ、感心しておきます。
次は、同じくパガニーニの「無窮動」というずーっと速い16分音符を弾き続ける曲。
録音は古いですが、昔の名手、ユリアン・シトコヴェツキーという人です。
ダウンロード MotoperpetuoSitkovetsky.mp3 (2933.7K)
これも、何が何だか分からないほど上手いですね。
次はヴァイオリンから、一挙にコントラバスに飛びます。ケルン放送交響楽団首席コントラバス奏者、
河原泰則さんのコントラバスの奇跡から、「熊ん蜂の飛行」
ダウンロード FlightoftheBumblebee.mp3 (1159.5K)
これ、本当に奇跡的な上手さです。どうしてコントラバスでこんな速いのを完璧な音程で弾けるのか。
そりゃ、努力と才能ですけどね。誰でもこのレベルに到達できるものではない。
◆管楽器
木管と金管をご紹介できればいいのですが、あいにく、木管は適当なのがない。
金管だけになります。ご了承のほど。
トランペット、ジャーマン・ブラスのトランペット奏者、マティアス・ヘフス氏により、
「ホラ・スタッカート」
ダウンロード HofsHoraStaccato.mp3 (1675.4K)
易しそうに聞こえますけどね。メチャクチャ難しいのですよ。ヘフス氏、文句の付けようがありません。
次、トロンボーン、世界でただ1人といっていいでしょうね。トロンボーンのソリストとして食えているひと。
スウェーデンのクリスチャン・リンドベルイが、トロンボーンで「熊ん蜂の飛行」を吹きます。
ダウンロード TromboneFlightoftheBumblebee.mp3 (1088.6K)
これもねえ・・・・。どうして吹けるのか不思議でなりません。
先ほど、木管が無い、と書きましたが、超絶技巧とまではいかないけど、ひじょーに愉快。
ファゴット吹きの休日。
ダウンロード BasoonistsHoliday.mp3 (1718.9K)
カナダのカリビアン・カルテットというファゴット四重奏団です。Bassoonatics!
如何でしたでしょうか。それでは、おやすみなさい。
【読者の皆様にお願い】
是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。
2007年07月14日(土) 西山千先生の追悼記事に、何と、「英語道」の松本道弘先生のブログからリンクして頂き、恐縮かつ光栄です。
2006年07月14日(金) 「小泉総理はしゃぎぶりにブッシュ大統領『少しおとなしくしていた方が良い』」/ジャワ島沖でM7・2 津波で6人死亡
2005年07月14日(木) 難病患者や障害者への負担を増やし続ける←「弱者に薄く」が小泉内閣の基本です。
2004年07月14日(水) UFJいじめもいい加減にして、国の700兆円の借金はどうするのですか?小泉さん。
2003年07月14日(月) 「人命救助で中学1年の兄と小学校5年の妹に感謝状 埼玉」世の中、捨てたものじゃないよ。