外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2007年09月30日(日) 中秋の名月は終わったが、Fly me to the Moon を色々な歌手で。/「スウィングガールズ」その後

◆たまには風流なことも書きたいんですけどね。

これは、世界中に公開されているとはいえ、私がエンピツとココログにカネを払って書いている日記・ブログで、

プロの物書きのように、読者からおカネを頂いているわけではないので、何を書こうが自由であることぐらい、承知している。

承知しているのだが、エッセイ風なことを書き出すと、時事問題など元来大嫌いな私なので、また新聞を読まなくなりそうだ、と自戒している。

辛うじて、音楽で紛らわせている。が本当は、もうすこし風流(音楽が風流じゃないって訳じゃないのですけどね・・・)なことも書きたいな、

と思っているのである。


今年は中秋の名月は9月25日だった。あの辺りで何か書こうかなと思っていたのに、衆議院議事録を書いてしまった。

ただ、私が長く愛読させていただいている日記作者のお一人が、ご家庭でのお月見のようすを美しい文章で綴っておられた。

文章にも感心したが、「はっ」としたのは、その日の表題が、

"Fly Me to the Moon"

となっていたことである。

これは、粋(いき)だ。

惚れ惚れするほど粋だ、と感じ入った。私には、こういうセンスが無いのだ。

"Fly Me to the Moon"はジャズのスタンダードナンバーである。「私を月に連れて行って」という意味だ(やはり訳すと野暮ったい)。

複数の歌手が歌っていることは知っていたけれど、

まさか、これほど多いとは思わなかった。大変驚いた。


◆往年の歌手で聴いていただきましょう。

こういうの、クラシックよりヤバいので、もしかすると削除になるかも知れません。予めご了承のほど。

順不同です。レコーディングした年代順ではない、という意味です。




まず、この曲を一躍有名にしたといえばやはり、フランク・シナトラでしょうね。どうぞ。


ダウンロード Sinatra.mp3 (2909.8K)



約3分の歌ですから、御大、もうちょっと歌ってもいいのでは?(笑)でも、歌っている部分は上手い。

それから、伴奏のバンドが上手い。フランクシナトラは、自分専用のバンドを持っていたのですが、これは、

単独で一流のビッグ・バンドに匹敵するぐらいの上手さだとおもいます。



次は、ボサノバのアストラッド・ジルベルト(Astrud Gilberto)ブラジル生まれのアメリカ人。

画像検索すると若い頃のレコード・ジャケットなどが引っかかるでしょうが、1940年生まれの方です。

曲の冒頭、「この人大丈夫?」と思うかも知れませんが、ボサノバってのはこういう風にけだるそうに歌うものですから。

何といっても、この方は「イパネマの娘」で世界的に有名になった人ですが、今日は、Fly Me to the Moon を。



ダウンロード AstrudGilberto.mp3 (2213.9K)



次はナット・キング・コール(Nat King Cole)です。映画「スウィングガールズ」のエンドロールで使われていた、"LOVE"を歌っている人です。

といっても既に故人です。1919年生まれ。1965年没。



ダウンロード NatKingCole.mp3 (3296.4K)



アストラッド・ジルベルト、ナット・キング・コール共に、シナトラ同様伴奏のバンドが上手い。

既に一流とみなされていたから、上手いバンドを使えたのですね。



Fly Me to the Moonの最後は、やはり私ですから、器楽で締めます。ボストン・ブラスという、金管アンサンブルによる演奏。



ダウンロード BostonBrass.mp3 (2571.5K)



それぞれの演奏、お楽しみ頂けたでしょうか?


◆ナット・キング・コールでLOVE。そこからスウィングガールズへ(強引ですが)。本人達による"SING SING SING"

私は、映画やドラマには、滅多にハマらないのですが、一旦ハマったら、最後。というところがあります。

今年の2月に3年前の映画、「スウィングガールズ」にハマッた。と書きました。ハマッた以上、尋常ではない。

遂に先日、まっさらの台本を入手しました。まあ、それは、いいです。あそこでトランペットを吹いていた貫地谷しほりというお嬢さんが、

明日からのNHKの朝ドラの主役なのですね(なんてことまで、知っております。かなり、ミーハーです)。



それでは、映画「スウィングガールズ」のエンドロールで流れていた、ナット・キング・コールによる、"LOVE"です。



ダウンロード LOVE.mp3 (2403.3K)



そして、本当の最後にスウィングガールズ本人達が、映画とは別に、2004年12月、コンサートで実際に吹いた、

"SING SING SING"です。ボリューム絞った方が良いです。私はDVDも持っているから分かるのですが、再生開始約2分後、

ガチガチにアガっているのが良く分かるトランペット・ソロを吹いているのが、貫地谷さんです。気の毒なぐらい(笑)。



ダウンロード SINGSINGSING.mp3 (3987.7K)



終わり近くのテナー・サックスソロが、上野樹里ですね。みんな朝ドラ出てますね。

楽器を始めてから、1年半ぐらいですからね。まあ、こんなもんでしょう

(各セクションには演技は素人だけど楽器は上手い、という娘を配置してあるのですけど。それぐらいしないとガタガタになります。)

今日は、ちょっと遊びすぎたでしょうか?顰蹙を買いそうですね。まあ、いいや。

それでは、また。



【読者の皆様にお願い】

駄文をお読みになり、お気に召した場合、エンピツの投票ボタンをクリックしていただけると、幸甚です。

画面の右下にボタンがあります。

よろしく御願いいたします。


2005年09月30日(金) 「拒否できない日本」に書いてあることは、米国大使館の日本語ページで読める。
2004年09月30日(木) <中山内閣参与>辞任は補佐官人事が引き金 官邸内で孤立 小泉さん、拉致問題など、どうでもいいと思ってるだろう。
2003年09月30日(火) 小泉総理、「郵政民営化」が日本にとって最優先課題なのですか?もう少しものを考えてください。
2002年09月30日(月) PTSD

JIRO |HomePage

My追加