hikachi's Diary
DiaryINDEXpastwill


2009年02月15日(日) 教会新展開

日曜日は礼拝である。

今週は、教会学校のメッセージ担当
および礼拝奏楽・・・というハードなスケジュール。

こんなことにも、いつの間にか慣れてしまって、
どうということもなく凌げる自分がすごいと思う。
これは絶対に自分の力じゃなくて、
神様から与えられている力だと思う。

今日の教会学校はどういうわけか、
みんながすごくよくお話を聞いてくれた。
わかりやすいお話だったせい?
(マルコ5章のヤイロの娘を癒す箇所)

いや、子どもたちが日々、
少しずつ主に養われているせいなのかも。

無理かも・・・と思っても
とりあえず捧げてみると
神様は思いがけない収穫を得させて下さる。
奉仕って本当に恵みだなあと思う。

礼拝のほうは
あまりなじみのない讃美が2曲あって
会衆が戸惑っていたけど
無理矢理リードしてしまった私。。。
(3拍子があやうく4拍子になりそうだったので
 無理矢理3拍子に納めた)

楽譜から観れば私が正しかったと思うけど
慣習的にフェルマータを挿入して歌ったりすることは
讃美にはよくあることなので、
その慣習を私が知らなかっただけなのかも知れない。
讃美は技術や理屈でないところがあるので、時として大変難しい。

昼食は最近、女の子たちと一緒に母子室で食べているが
そのせいかずいぶん仲良くなってきた。
今日は女の子たちが、
ファッションお絵描きごっこのようなものをしていて
いつの間にか参加させられることに。。。
いいんだけど、おばさんはファッションセンスがないから
少々肩身が狭い。

食事の後は信徒懇親会。

4月から牧師が変わるので、
信徒がいろいろ不安に思っていることが挙げられた。
過去10年、女性牧師が単独で担当されていたのだが
今後はご夫婦での牧会になる。

そのことで予算などの具体的な部分が変わってくるし、
親教会との関係も大きく変わる可能性が出て来た。

良くも悪くも新展開の年になりそうだ。
たくさん祈らなければ・・・


同日の過去の日記

2008年02月15日(金) 朝の光景
2007年02月15日(木) プレゼン
2004年02月15日(日) 春一番
2003年02月15日(土) また風邪


2009年02月14日(土) 週末リセット

11日(水)の祝日に寝まくった後も
披露は完全にとれたとは言えなかったが
木・金は比較的早めに帰れたので
連日22時くらいに眠っていた。
平日は5時半起床だが、7時間半は眠れたので
それ以上の披露は蓄積されなかった。

土曜日は自然のお目覚めでよかったのだが
朝8時には自然に目が醒めた。

息子も部活が休みだったので
二人で遅めの朝食。
天気もまあまあだったので、
洗濯機を2回まわして息子のリネン類を洗った。

息子のお昼に炒飯を用意して
バレエのレッスンに出発。

先週に引き続き、
12時半からの初級クラスと
16時半からの上級クラスを梯子する。
今日は梯子する人が多くて、
私以外にもそういう人が4人いた。
みんな気合い入っているなあと思う。

先週は間の時間を漫画喫茶で過ごしたが、
今回は初級クラスのメンバーと一緒にファミレスで昼食、
そのまま私一人お店に残留して
明日の教会学校のメッセージの準備をして過ごした。

レッスンはトゥシューズのメニュー。(隔週で変更する)
こちらのメニューほうがキツいので覚悟していたけれど
体力がついたらしく、なんとか最後までやり遂げた。

全体のレッスンではまだ発表会の練習は始まっていないけれど
演目の決まった一部の人は練習を始めている。
みんなやる気満々ですごい。

夕飯は実家でいただいた。
土曜の夕飯を実家でいただけるので
バレエに熱中していてもなんとかなっている。

母が元気でいてくれることに、感謝。


同日の過去の日記

2008年02月14日(木) 冬来たりなば、春遠からじ/パレンタインデー
2007年02月14日(水) レッスン日記 02/14
2003年02月14日(金) ちびまるこちゃん


2009年02月13日(金) なんとか終了

今月から新しく担当になった2つの業務のうち、
2つめのほうの締切が今日までだった。

前任者にいろいろ教わりながら
必要な設定を行い、書類を印刷しチェック。

設定のの意味も理解できていないし
書類の出力の仕方も、チェック方法も
今ひとつ理解できない。

納期が迫っているのでとりあえずの作業で
流してしまったせいもあるけれど
あとできちんと復習・確認しておかないと
来月も混乱することになる。

それは来週の課題だ。

それにしても、やってみて思うことは、
非常に煩雑な業務でマニュアル化しづらいということ。

しかし、会社の業務としてそれではいけないと思う。
改善の道を探っていけたらいいとは思うけれど
まだまだ遠い道のりである。

結局7時半くらいまで残業したけれど
なんとか無事に仕上げることができた。

最後まで根気よくチェックしてくれた上司に
最後にお礼を言った。

この上司にはけっこう不満も多いけれど
今回の部分に関しては本気で感謝したいと思った。

まだまだ課題はあるものの
とりあえず納品できて週末を迎えられたので
よかったと思う。

来週は、会議週間の予定。
がんばれ、私。。。


同日の過去の日記

2008年02月13日(水) 今朝の鳥かご/バレエ行ってきました★/ひか太のお勉強
2007年02月13日(火) プチ学級閉鎖/のだめ17巻発売
2004年02月13日(金) 残業なし


2009年02月12日(木) 2つめの業務

さて、1日おいて仕事再開。

休み前にやり残した1つめの新担当業務の
最終チェックを行い納品しなければならない。
朝10時から別件の会議が入っていたが
その前になんとか仕上げることができた。

会議は取引先とのミーティングで
私は参考までに参加している程度のものなので
それほど難しいことはなかった。

午後からはもうひとつの、
今月から与えられた業務に取りかかる。

こちらは、慣れればそれほど手間取らない仕事だが
これまで使ったことのないアプリケーションを使うために
下準備(設定など)に手間がかかる。

前月の作業をコピーすればそれほど手間はかからないのだが
アプリケーションの操作と仕組みを覚えるために
今回は1から自力で設定することになっていた。

新しい業務ではあるが、
事前にそのアプリケーションの1日講習を受講したので
概要が全くわからないわけではない。

ただ講習でちょこっとやったことが
そのまま実践で即座に使えるほど甘くはない。
とりあえず今日は基本設定だけを行って、
あとは明日、元の担当者からレクチャーを受けることにした。

こちらの納期は明日。
今日は上司が外出していたので
早めに帰ることにしたが
明日まともな時間に終えられるかどうかは疑問である。


同日の過去の日記

2007年02月12日(月) 卒業・入学準備
2004年02月12日(木) う〜ん


2009年02月11日(水) 久々の完オフ

建国記念の日。
(教会では「信教の自由を守る日」とされる)
久しぶりの「何も予定のない一日」だった。

夫は早朝から仕事に出かけ
息子は早朝から部活に出かけ
(勝手に起きてハムチーズのサンドイッチなどを
 自作して食べて出かけたらしい。)

私は家族の出かけるのも気づかないほど
昏々と眠り続けて、起きたらお昼の12時40分だった。

ちなみに前日の夜は22時くらいに布団に入ったので
14時間以上眠り続けていたらしい。

それだけ寝ても、肩から耳下腺にかけて
乳酸がたまっているような感じでだるい。

そのまま布団でゴロゴロしていたら
息子が帰宅したので、
のろのろと起きだして昼食の支度をすることにした。
昼食、と言ってもスパゲティを茹でて
レトルトのカルボナーラソースをかけただけで
午後も洗濯すらする気になれずにぼーっと過ごし
夕飯は外食にしてしまった。

抹殺されたような一日だったけれど
何しろ相当疲れていたのでいいことにする。

そう、何をしていたか思い出すと
栗本薫のグイン・サーガの新刊125巻と
レフトビハインドの9巻を読破したのだった。

それはそれで有意義だったのかも知れない。


同日の過去の日記

2007年02月11日(日) 一日教会で
2004年02月11日(水) あ〜。。。


2009年02月10日(火) 締切

今月から、新しく担当になった仕事が2つある。
いずれも月に1回の仕事だ。
1つは、まる3日くらいかかる大仕事で
それの納期が今日だった。

本当は昨日中に一旦仕上がっていて
上司のチェックを待っていたのだが
上司も忙しかったのか、夕方になってから
チェックでダメ出しが続出、
遅くまで残って多くの部分をやり直した。

うちの部署は全体に
業務がフロー化されていない。
前任者からある程度の引き継ぎはあるが
結局は個々の裁量でさばくような感じだ。

初回なのだから、
やり直しが発生することは目に見えているのに
それを半日以上放置していた上司に
腹が立たないと言えば嘘になる。
今日納品ですよ・・・

一応、仕上げることは仕上げたが
心配なので納期を伸ばしてもらい、
休み明けに最終自己チェックをした上で
納品することにした。

今日はものすごく疲れて
肩こりで気持ちが悪くなる寸前くらいだった。
明日が休みで本当に助かったと思う。


同日の過去の日記

2007年02月10日(土) バレエレッスン日記
2004年02月10日(火) 明日はお休み〜♪
2003年02月10日(月) 風邪


2009年02月08日(日) JAYA公山さん

「なにわゴスペルフェスティバル」の
主催者でもあるゴスペルシンガーのJAYA公山さんが
うちのような小さな教会にご奉仕に来て下さった。

素晴らしい一日だった。

ご本人は淡々と主を証される。
それは、証しなきゃ、という義務ではなく
証せずにはいられない主の恵みの中に
生きている人の自然な語りだった。

小学校の教室よりも小さな会堂だけど
PBA(太平洋放送協会)のスタッフが
機材を持ち込みPAの労をとってくださったおかげもあり
立派なコンサート会場のような音響で歌っていただいた。

何よりも、ご本人がマイクを持って立っただけで
その場をコンサート会場にしてしまう
本人の存在感そのものが、
何よりの証のような方だった。

感謝。


同日の過去の日記

2008年02月08日(金) 明日はまた雪?
2007年02月08日(木) お仕事のおはなし
2004年02月08日(日) 疲れてた


2009年02月07日(土) 疲労がピークな週末

今週はなかなか、ハードな終わり方だった。

何がしんどいって、
自分がきちんと把握していない業務が次々降り掛かることと
人間関係の煩雑さに振り回されることがしんどい。

前者は経験値を上げていくしかないし
時間が解決してくれる問題だと思うけれど
後者はなかなか、やっかいである。

主任が中間管理職かというと
狭義ではそうではない気がするのだが
広義ではやはりそうなんたろう。

金曜日に上司からガンガン言われたことが
土曜の朝起きた瞬間から頭に浮かび
反論したい点と、自らに対する反省が
交互に頭の中を駆け巡る。
(結局、反論は心の中で飲み込むしかないけれど・・・)

週末、中途半端で残してきた仕事の
来週なすべき段取りを考えずにはいられない。

えーい、今考えても仕方なかろう。

夜しっかり眠れていることだけは幸いだ。
眠れているうちは鬱じゃないから大丈夫だと思う。

今日一日をリセットのために使うことにする。

大好きなシューマンのピアノ曲をBGMに、
最低限の家事だけをこなして
バレエのレッスンに出かける。

12時半〜14時の初級クラスと
16時半〜18時の上級クラスを梯子することにした。

間の時間は、教室近くの漫画喫茶で
マッサージチェアに横たわって過ごした。

レッスンの梯子はけっこうキツいけれど、
少なくてもその時間だけは
仕事のことから全く離れてリセットすることができた。
リフレッシュ効果は抜群である。

バレエを続けていくことに疑問がないとは言えないけれど
今の私には必要なことなんだとやっぱり思う。

そのことはまた、別の機会にいくつかの観点からも書きたいと思っている。


同日の過去の日記

2008年02月07日(木) 冷凍食品殺虫剤混入事件
2007年02月07日(水) なんだか忙しい
2005年02月07日(月) 久々更新
2004年02月07日(土) 土曜初レッスン
2003年02月07日(金) 授業参観日


2009年02月04日(水) 浮上する水曜日

昨日の日記を書くときは相当疲れていたけど
今朝も相当、疲れていた。

通勤電車の中、約17分間、祈り倒すことにした。

『神様、今とても疲れています。
 あなたの泉から絶えることのない命の水を分け与えて下さい。』

イエス様なら何と答えられるだろうか、と想像しつつ対話してみる。

ーなぜそんなに疲れているのか?
『仕事がうまくできないからです。
 いろいろ努力していますが、
 上司からも部下からも
 認めてもらえるような成果が出ていないのです。
 どうすればいいのかわかりません。 
 でも、私にはこれ以上は無理なのです。』

ー上司や部下から認められることが仕事の目的なのか?
『・・いいえ、違います。
 仕事を通して、主の愛を実践することが目的です。』

ーそれならば、認められないからといって焦る必要はないだろう。
『はい、そうですね。
 イエス様も、地上に来られたとき、
 誰からも理解されず、ただだまって
 皆の罪を背負って十字架にかかられたのでしたね。
 ご自身を罵倒する人々のために、
 あなたは命を落とされたのですよね・・・

 そんなあなたの愛を知る私は
 自分の周りにいる人たちが、認めようと認めまいと
 私は主のやり方で彼女たちに仕えていかなければならないのですね。

 私が主のために働こうとして自分を捨てるとき
 あなたは私の知らないところで道を整え
 絶えず働いてくださるお方であることを思い出しました。
 ありがとうございます。
 今日、私がもうひとつ高い視点から
 自分の置かれている状況を見ることができるよう助けて下さい。』

新たに、主のために働く決意をし、
気持ちが明るくなって電車を降りた。

私の前を、同じ会社の他部署の役員(女性)が歩いていた。

いつもは「おはようございます」と挨拶して追い越していくのだが
試しにちょっと話しかけてみたら、向こうから
「仕事の調子はどう?」と水をむけてくれた。

「はい、なかなか難しいです。
 課長はあまり丁寧に仕事を教えてくれるタイプではなくて
 最初に概要だけばばっと説明したら、
 あとは自分で考えてやってね、
 いろいろ試行錯誤して覚えてね、
 わからないことは 聞いてくれれば教えるから
 ・・・って感じなんですよねえ。
 あー、そういうやり方もあるんだな、
 という勉強にはなりますけど
 私はそんなにいろいろ物事に気が回るタイプじゃないんで、
 ついていくのはけっこう大変です。」

彼女はうちの部長も課長もそれなりに知っているので
私の短い受け答えからも状況を察したようだ。
そして言った。
「あー、それはなかなかきついね。
 最初のうちは何を質問したらいいのかもわからないものねぇ。
 わからないことは『その教え方ではわかりません』と言って
 しっかり教えてもらって、覚えていくしかないねぇ。
 部長さんは関わってくれているの?」

「はい、関わってくれてはいるのですが、
 細かい業務は課長の方がよく知っているので
 全体に押され気味な感じかも知れません」

課長はこの部署の創世メンバーだから、業務は熟知している。
部長は2年前くらいに異動してきた上、他部署との兼務なので
業務の認知度はやや落ちる。

私の答えに、彼女はこう答えた。
「仕事は結局、内容をよく知ってる者勝ちだものねえ
 1つの仕事は最低1年くらいはやらないと
 なかなか全体は見えて来ないからね。
 ひとつずつ覚えていって対抗できるようになるしかないわねえ。
 でも、部長さんは、主任さんが来てくれて
 すごくよかったって言ってたわよ」

・・・簡潔だけれど適切なアドバイスと励まし。
落ち込んでいただけに、ものすごくありがたいひとときだった。

神様はいつもこんな風に、いろんな人や状況を用いて
祈りに答え、メゲメゲな私を励まして下さる。
だから、しんどい状況でも支えられ、進んでいける。

今日は、仕事上でも、ほんのちょっとだけれど、
自分で考えて自分で行動することができたと思う。

小さな一歩だけども、こういうことの積み重ねが
明日につながっていくんだろうな。

明日も謙遜に、仕事にではなく人に仕えることができますように。


同日の過去の日記

2008年02月04日(月) サクラの防寒対策
2007年02月04日(日) 教会学校
2004年02月04日(水) 残業+パレエ


2009年02月03日(火) しんどい火曜日

火曜の夜は、一週間でいちばんしんどい気がする。

月曜の朝。
週末で乱れた生活リズムを建て直さなければならず
寝起きはちょっと辛い。
しかし、そうは言っても充電したてだから
基本的には元気で、夕方までパキパキ働ける。

水曜日の夜以降は
「あと2日で週末♪」
「あと1日がんばろう♪」
と自分を励ますことができる。

だから火曜の夜が、一番しんどくて
鬱に入っていることが多い。

今日は上司にがんがん言われ
自分がやった仕事はかなり曖昧。
部下には仕事を先取りされがち。
あー、もう疲れちゃったな。

明日からはまた
まだやったことのない大仕事を2つ抱えて
奮闘しなければならない。

思い切って残業は拒否って
バレエのレッスンに行っちゃおうかな。。。

それもありかもね。

とにかく、今日は寝よ。
おやすみなさい。


同日の過去の日記

2008年02月03日(日) 雪
2007年02月03日(土) レッスン日記
2004年02月03日(火) ・・・ということで
2003年02月03日(月) 夫不在
2002年02月03日(日) 聖日礼拝


2009年02月02日(月) 月初は繁忙

うちの部署は、とにかく月初が忙しい。

定常業務もさることながら
月末〆の請求書作成の煩雑さは並大抵ではない。

この請求書作成の作業に関わりはじめたのは先月から。
但し、先月は受動的に、上司の指示通り動いていただけなので
自分で調べたり考えたりして主体的に取り組んだのは今月から。
まだまだ、いろいろわからないことが多いので
四苦八苦している。

何しろ、部署の業務はほとんど全てが
最終的に請求につながっていくわけで
そのネタが散り散りに散らばっていて
ちっとも整理されていない。

正直言って、
よくこれで、今までやってきましたね? って感じ。

課長にあたる立場の女性は、
この部署の創設期からのメンバーで
業務を熟知している。

だから、かなり「どんぶり勘定」であっても
さほど苦労せずとりまとめることができる。

でも、私はこの部署に来てまだ4ヶ月。
自分の関わった業務はある程度わかるようになってきたけれど
全く関わっていない業務もまだまだたくさんある。
同じようにやれって言われても、そりゃあ無理というものだ。

確かに、私はそんなに瞬発力はないし、
そしてすごく気が利くほうではない。

それは認めるし、
改めるよう努めていかなければならない点ではあるけれど、
私でなくても彼女のテンポについていける人は
そう多くはないと思う。

まあ、私もこれでも20年近く社会人をやってきているから
自分の能力や限界を知っており、
仕事のやり方もはある程度は身につけている。

彼女にどれだけガンガン叩かれても、
そんなに凹まないし、私は自分のペースで
仕事を進めていくことにやぶさかではない。
しかし、彼女の言うことにも一理あるので、
素直に聞き入れて自己改革しなければならない部分もあり、
無理に変えないほうがいい部分との見極めが難しい。

とりあえず、今月の請求については9割方まとめることができた。
あと3ヶ月くらいやったら、きっとかなり効率よくできると思う。

今はきついけど、スキルアップ目指してがんばろう。
気力は充実していて、前向きに捉えられているので感謝だ。


同日の過去の日記

2007年02月02日(金) 面談
2004年02月02日(月) 快調
2003年02月02日(日) 日曜礼拝
2002年02月02日(土) 授業参観


2009年02月01日(日) 日記再開(続くのかな・・・?)

2008年9月に異動昇進してから
異常に慌ただしくてサイト管理どころではなく
日記が止まっていた。

・・・しかし、止まっていた本当の理由は
私自身が、ネットにちまちま思いを書き溜めなくても
現実に適応してやっていけるようになったからだと思う。

日々、いろいろ悩んでいることには違いないのだが
悩みの中にも、神様の導きがあり
毎日自分が新しく作られている実感があるから
どこかに希望を見いだすことができている。

自分で言うのもなんだが、
9月以降、著しく自己改革されている。
自分が如何に甘かったか、如何に視野が狭かったか、
頑固であったか、怠慢であったか、
気づかされ、徐々に修正し、
方向転換させられて成長している毎日である。

厳しい現実は、
これまで長い間かけて蓄積してきた聖書の教えを
いよいよ自分のものとして活用しはじめるきっかけとなりつつある。

少し前の私は、なかなか変えられない自分にいらだっていた。
しかし、今は実りの予感を感じて、前向きに対処できるようになった。

40にして立つ。
2008年後半は、信仰生活14年目の、改革の年だったと思うし
その改革は2009年にも引き続き推進していくと思う。

私が接する全ての人にとって
地の塩、世の光としての役割を担っていく。
そういう者に、なりたいと思う。


同日の過去の日記

2007年02月01日(木) 英語の勉強
2004年02月01日(日) 聖日
2003年02月01日(土) 銀ブラ!
2002年02月01日(金) 2月ですね。


hikachi |MAILHomePage

My追加