 |
 |
■■■
■■
■ シフォンケーキ(アップルシナモン)・第2版
 シフォンケーキ(アップルシナモン) /径17cmシフォン型
薄力粉…60g 卵(L)…3個 サラダ油…30cc 砂糖…20g(メレンゲ用) メイプルシロップ…大さじ1 水…30cc シナモン…適量 ラム酒…小さじ1/2 バニラオイル…少々 ソテーしたリンゴ※…90g
※アップルシナモンロールを参照 水気をきってみじん切り
−−− 200℃予熱180℃10分→170℃20分
−−− リンゴのチーズケーキで手違いが生じたため、またまたソテーしたリンゴが余ってしまった…のでシフォンケーキに再挑戦。
前回の卵白4個は確かに多かったかもしれないが……。 今まで、シフォンケーキは、メレンゲの卵白を卵黄の個数+1個、それか卵白1個分をベーキングパウダー小さじ1/2に置きかえるのを基本として焼いてきたけれど、卵白だけとか卵黄だけとか余りが出るのがものすごく好かんので、黄白同数で焼いてみることにしました。ベーキングパウダーも好かんので使わない方向で。
こ…この感じ…!この控えめな甘さとかしっとり感とか、ものすご〜〜く自分好みなんですけど!!! ……しかし、ひとつ問題があるとすれば、それは焼き上がりの形がものすご〜〜く悪いこと…なんで…?
水30ccが余計だったのかもな〜、とか思います。 あと、メレンゲの砂糖を減らしすぎると泡の力が弱くなる気が…。結局30gは入れておかないとダメなのかも。甘さだけの問題でなく。
あと、今回はラム酒を入れてみました。卵ともリンゴとも相性いいのでむちゃくちゃウマいです。ぜひ入れよう。
2002年12月03日(火)
|
|
 |