Just for today !
re-invention



 思わずガッツポーズ!!

七夕前日,生徒達はどんな願いを持っているのだろうか。
朝の練習は,今日はフットワーク中心。
腕の動きと共に前進する練習を,これからやっていこうと思う。
竹刀を持たない練習を,核とすべきか。
アイディアがまた膨らんできた。

主任が欠席なのは,気になるところ。
日々かなりのご苦労をお掛けしているのだから。

数学授業は1時間。

対頂角が等しいことを示す論理。
さっそく積み木状の図で示す。
単純な構造ながら,構造が理解できる生徒を増やしたい。








全員を立たせて,説明できたら座る逆スタンドアップ。
クラスのムードがそのまま出てくる時間。
さらに,同位角や錯角も説明。
「交差点の同じ位置」「内側の斜め」は,
数学的ではないが,生徒にはわかりやすい説明。
デジMATH附属のGCLはなかなか良い感じ。
ちょっと動かせることが,位置関係であることを示す。
次が楽しみに。

総合を2時間。
再度,夏の体験を奨める。
ここから先が本当の追究。生徒の幅を広げるはず。
第5時は学活に。夏休みの話しを。
夏の学習計画の前に,やはり反省だろうと思い急遽印刷。
今年のクラスがどう変わっていくのか,
一つの試金石になることだろう。

メールをチェックすると,日本教育工学振興会からメールが。
何と,「第10回コンピュータ教育実践アイディア賞」で
日本教育工学振興会会長賞に選考されたとのこと。
さらに,この夏,東京都で開催される
IMETSフォーラム 教育祭り2007「子どもを伸ばす授業大集合」
の会場にて表彰式および事例発表会(15分)を行うとのこと。
思わずガッツポーズ。
これまで数学教育をはじめ,韓国でも紹介した,
3年前の生徒達とのボール落下の授業を,
またまた,紹介できる場をいただけ有り難い!
喜びと共に思うことは,あの授業を超える創造的な授業が,
残念ながら,今できていないということ。
しかし,今年こそは挑戦しなくては!!

そのまま部活指導へ。
今の思いを素直に生徒達に伝えられる幸せ。
自分のことのように喜んでくれる生徒達が多くありがたい。
練習は,3つに分けて。
大会のためにメニューは組んでいる。
でも育てたい生徒は全員。
決して大会メンバーだけを鍛えても強くなれるわけではない。
その思いがまだまだ通じていない。
もっときちんと語らなくては。

家庭訪問を一軒して,さらに夏季研の会場との連絡に。
喜びを家族と分かち合い,
七夕の短冊を一つ作る。
支えてくれる家族に感謝。



2006年07月06日(木) 素朴な疑問が本質を突く
2005年07月06日(水) 心を揺さぶる話題に
2004年07月06日(火) 選択授業5回目


2007年07月06日(金)
目次