
I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME
|
 |
2009年10月02日(金) ■ |
 |
いろいろ |
 |
■ある意味ホッとした ・[極東最前線/巡業ツアーの残り日程すべてと、年内のイベント出演キャンセルのお知らせ] 12月のSFUとの対バンも気になってたけど、もうこれは仕方がない。ゆっくり休んでくださいよ…あんまり先のことばっか心配しても仕方ないし
■よかった… フキコシソロアクト、初日以降もあの客いじりはあったと教えて頂きました。そんでフッキーがボールを受け取れる(と言うか、ボードに当たる)ようにずずいっと前に出るようになってたそうです。 はあ〜なくならなくてよかった。 そこで考える。あれ失敗したの私だけだったらどうしよう…
■何ヴァージョンあるんだろう 貴金属刑事のCM
■とれるのか タさんからメール、歌舞伎座でもう発表されているそうです。
-----
歌舞伎座さよなら公演 十二月大歌舞伎 12月2日(水)〜26日(土)
<昼の部>
一、操り三番叟 勘太郎、獅童
二、野崎村 福助、孝太郎、彌十郎、橋之助
三、身替座禅 勘三郎、三津五郎
四、大江戸りびんぐでっど 作・演出:宮藤官九郎 染五郎、七之助、扇雀、勘三郎 他
<夜の部>
一、引窓 三津五郎、橋之助、扇雀
二、雪傾城 芝翫、勘太郎、七之助、児太郎、国生、宗生、宜生
三、野田版鼠小僧 作・演出:野田秀樹 棺桶屋三太 勘三郎 お高 福助 大岡妻りよ 孝太郎 稲葉幸蔵 染五郎 目明しの清吉 勘太郎 おしな 七之助 番頭藤太郎 彌十郎 おらん 扇雀 大岡忠相 三津五郎
-----
とうとう来た、クドカン歌舞伎。「昼の部4本立てのうちの1本だから、時間的には小品だと思う」とのこと。勘太郎くんの『操り三番叟』も観たい! 夜は『野田版鼠小僧』再演だし、チケットとれるのか……
水曜日のとこに観たお芝居の感想を書き足します書きました。なんかここんとこ前後してるなあ。
|
|