にゃんことごはん
ごはん



 色男 金と力はなかりけり でも猫だから関係ないね

狂歌にも詠われるように、容姿のいい男は、取り柄は容姿だけ、ほかにはないと貶められるもののようです。女性が男性を見るときも、「男は顔じゃなくて中身なんだから」とアドバイスされると思います。
そもそも“色男”という言い方が、興味深いですね。
対して、容姿の美しい女性のことは……などという話は、それはそれで面白いのですが、本題ではありません。 

猫の話です。

猫は猫であるがゆえに、可愛いのがお仕事。
不細工は不細工なりに可愛い、美形は美形なりに美形で可愛い。ハンサムだからと言って、人間の男子も女子も「この子は外見だけ、中身はない」などと言いません。「あなたはなんてハンサムさんにゃの〜」とデレるだけ。

では、美形猫と色男猫の差異はあるのか?
美形猫=色男猫なのか?
それが今日のテーマです。

我が家のショーは、別名、私の愛人(愛人猫?)です。昔、日記にも書いたと思いますが、ショーがもし人間の男だったら、私はきっと破滅するぐらいの勢いで貢ぐんじゃないかと思います。
ではなぜ彼が「愛人」なのか。ニャンやレンではダメなのか。

もちろんショーは美形です。ですが、顔立ちの整い加減ではニャンもレンも、そう遜色ありません。
レンなんて左右の目の色が違って、それはもう目だけ見たら宝石のように美しい神秘の猫です。ただ何分にもぶーたん(でぶ体形、ドタバタした走り、甘えたな性格)なので美形からは外れます(でも色男猫にはなれないけれど、マイナスポイントではなく別の意味ではプラスポイントなのが、憎い。)。
ニャンは、多少太ったりもしましたが、骨格も大きく尻尾もスラリと長く毛並みもふさふさで、今は年取ってしまいましたが、若いころは女子に間違えられたりもしたものです。その意味では美形猫です。が、ニャンは愛人ではありません。

この点について考えてみたいと思います。

まず猫に馴染みのないリュウの友人たちは、みなショーを「美形」と言います。アメショー特有の毛色とか柄のせいもあるでしょう。
見た目、ニャンは目が真ん丸で大きく猫らしい顔立ちです。一方、ショーは、アメショーにしては目も小さく、ちょっと釣り目で華やかさに欠けます(だからこそ、ショーに出る猫として大事に育てられることなくペットショップに売られたんでしょう。体格もアメショーにしては小さいですし)。
ですが、猫についての知識のないリュウの友人たちにとって「アメショーとして」という前提条件は、あまり意味がありません。
では、なぜ、ニャンは美形ではなく、ショーが美形なのか……。

中学生、高校生ぐらいの男子の美的価値判断の基準は、実は「雰囲気」だったりします。転校生は3割り増しで美人だし(謎な分、割り増し)、人気のある女子も割り増しで美人になります。あとはファッション(高校生になると、自分好みのファッションの女子に対する評価は、ダントツで高くなるようです)ということを踏まえると、ショーとニャンの決定的差は、「雰囲気」

ニャンは社交猫なので、お客様が来るといそいそとお出迎えしたりします。リュウの友人たちには、最初、びびっていましたが、慣れればスリスリもします。ちなみに、ヒッキーなキラはともかく、レンも慣れない人がくると居間には寄り付きません。ビビリだから。
ショーは、知らない人が来たからといって寄っていきもしませんが、居間によりつかないということもありません。遠巻きに観察して、大丈夫そうだと感じると、いつものようにいつもの場所でカリを食べたり水を飲んだり、興味をひくことがあるとじっと見ていたりします。

これを人間に置き換えると、愛想よく「いらっしゃい」ともてなしてくれる日本人の男性(もしくは女性)には安心感を抱きますが、寄ってくるでもなく無視するでもなく、敵意はなくこちらを見ている、もしかしたら異国人かもしれない男性(もしくは女性)には、ちょっとミステリアスなものを感じたりするのではないでしょうか?(好みかどうかはおいといて、見た目、美しい、という前提条件があったとしたら)

もう一つ特筆すべき点として、佇まい、というものがあります。
ショーは佇まいが、美形です。まあ、砕けて言えば、気取っているわけですが、猫ですから意識して気取っているわけではないと思います。
でも、座るときはきっちり前足にシッポが巻きついているとか、その前足がガニ股ではなく、バレリーナのようにまっすぐだとか。
ニャンは、その点、どこかが緩く(それゆえに可愛いのですが)、美形とはちょっと違う佇まいだったりします。

そして、何よりもショーが“私にとって”「愛人」である所以は、以下にあります。
彼は、ツンデレです。普段はツンでカッコつけています(カッコつけているように見えます)。でも、なんの気まぐれでか、デレます。おなかが空いたときとか、あとは、多分、気分なんでしょうね。スリスリと寄ってきます。
そして、ふと気づくと、じっとこちらを見ていたりします。
そういう、ふとしたときにこちらの内面の何かを鷲づかみにする、ワザを持っている……。

以上を踏まえると、色男な猫とは。
1)美形である(個人の嗜好はあるにせよ、あまりにマニアックな嗜好は、外れる)
2)どこかに近寄りがたい雰囲気がある。拒絶しているわけではないが、愛想よく寄ってくるわけではない。(ショーの場合、ツンの部分が該当する)
3)稀にデレがある(それは必ずしも飼い主に対するデレでなくてもいいかもしれません。ツンな彼が唯一デレる猫がいる、みたいなのでも、OKかな、と)

美形猫(我が家ではニャン)と、色男猫(我が家ではショー)の差異は、2)と3)にあります。
これは、我が家の私の好みによる判断基準なので、2)と3)は、人によって微妙に変わる条件だとは思います。
美猫というだけでない、他人には承服しかねるとしても自分にとっての琴線をくすぐる“ワザ”を持っていることが色男猫として大事なことなのでしょう。
往々にして、その“ワザ”は飼い主当人だけでなく、似たような嗜好の周囲の方たちにも通用したり……するのでしょうか?

さて人間の世の中で売れてるホストは、一に愛想、二に愛想らしいので、人間界ではニャンのほうが色男なのかも……。
とはいえ、猫を愛するひとたちは、少なからず猫の気まぐれさ加減を愛しているが故、ツンデレが好まれる、という前提は成立するかもしれません。

2012年11月26日(月)



 朝なのに起き上がれない猫のせい? 違ってました ぎっくり腰よ

一昨日の朝、目が覚めて今何時だろうと携帯電話に手を伸ばそうとして……伸ばせない事実。

猫さんが、掛け布団のあっちとこっちとそっちにいらっしゃると、そりゃ起き上がれません。
またかぁ〜と思いつつ、手を伸ばして探るも、猫さんに触れること適わず。
おや? と思って頭を上げようとしたところで、気づきました。
猫さんのせいではなく、私の身体が起き上がってないぞ、こりゃ。

過去にも二度ほどあったのですが、一度は肩こりが背中に来て背筋が固まって手を伸ばすどころか起き上がれなかったケース、もう一度はぎっくり腰に近い症状にて手を伸ばすどころか起き上がれなかったケース。
今回はどちらでしょう?
まあ、最近の傾向として腰はけっこうヨレヨレなので、肩より腰かなぁと思いつつ、布団のなかでモゾモゾと体の状況を探ったり……結果、どうも腰のようだと判明。

ぎっくり腰を最初に経験したのは、22歳のときでした(若くてもなるんだぁ、とビックリしたものです)。当時、少林寺拳法の道場に通っており、受身を取り損ねてギックリ腰になったという……なんとも情けない理由によるものでした。
でも実は、このときが一番ひどくて、一人では身体を起こすことも歩くこともできず、道場の先輩に背負ってもらって、たまたま近所にあった救急病院に運ばれたのでした。
病院から戻った翌日、師範代の方が整体を施して下さいまして、ずいぶんと楽になったので、びっくり。当時、あまり一般的ではなかったのではないかと思いますが、「整体」というものに触れた最初でもありました。

その数年後、母がぎっくり腰になったと(一人暮らしをしていて自宅からは2時間ほど離れているのに)何故か連絡があったとき、(ちょうど週末だったので仕方なく実家に戻り)師範代の整体を思い出しながら母にやってみたところ、なんとか動けるようになった(でも、素人判断でやっちゃいけないことだとは、思います)ことがあり、一昨日は藁にも縋る思いでうろ覚えの整体に近い動きをして体を解しているうちに、なんとか起き上がって、よちよちながら歩けるようになったのでした。

とりあえず、手抜きでリュウの朝ごはんと弁当を作り(せっかく下ごしらえしていたので、もったいないから意地でも作るw)、タクシーで行きつけ(とはいうものの、このところご無沙汰していた)整体院へ。で、なんとか2割引程度ではあるものの動けるようになったのでした。

いやあ、ひさびさに来ましたね、うん。このところ忙しさにかまけてストレッチとか筋トレ代わりのスクワットとか、あれもこれもサボっていたからね。年取ると、ちょっとの気の緩みも覿面に来ます。改めて実感しました。

そういえば、去年の年末ごろ、やはり忙しくてアレもコレもさぼっていたら、交差点で歩行者用の青信号が点滅していたので走ろうとして、気持ちは走っているのに足が走っていなかった、ということがありました。
それにショックを受けて、少し真面目に身体のメンテナンスもしていたのですが、またまた忙しさにかまけていて、この体たらく。
小まめに痛い思いをしていれば大事にならずに済むからと、自分を慰める昨日今日。猫さんたちとリュウのお世話があるうちは、バリバリ現役でいないとね。猫さんはともかく、リュウのお世話はそろそろ卒業したいところですが、はてさて。

2012年11月10日(土)



 久しぶり そんな時代もあったよね 大学祭に思い出なぞる

リュウの通う大学の学祭が昨日、今日とありました。
学祭委員になっていたリュウは春から準備に忙しく、その分、お弁当作りも忙しく、準備日の金曜日は「おいらも手伝うから、(担当課の)皆に差し入れしたい」とか言い出したので、鳥ハムとレタスのゆず胡椒風味サンドと、肉巻きお握りと、アボカドとブロッコリーと卵のサラダを、15人分作って持たせるという……ゼイゼイ……。

で、中学高校時代など(PTAの広報委員をやっていたので半分義務として)文化祭に行っても知らん顔の半兵衛を決め込んでいたリュウが、「学祭においでよ」と言うので、遠路はるばる相模原まで行ってまいりました。
理系ばかりの学部だし、マンモス校でもないので、大学祭も高校の文化祭のレベウアップver.みたいな感じもあり、屋台の焼き鳥を食べたり、写真部の写真に見入ったり、アニメ研究会のコスプレ喫茶でまったりしたり、管弦楽部の演奏に聞き入ったりと、なかなか楽しめました。

珍しいことに、リュウがしばらく構内を案内してくれつつ、友人を紹介してくれたりして、基本人見知りな私は「いや、もう、どうしよう」と内心汗をかいたり。会う人会う人、「あ、あのお弁当の」と言われたのが、どんだけ弁当小僧なんだよ、と言いたい気持ちでいっぱいw
そりゃ、あの量の弁当はなぁ、普通ないよなぁ……。

15人分のお弁当は好評だったようで、お礼を言われたりして、恥ずかしいやら嬉しいやら。やっぱり「おいしかったです」のヒトコトは、でかいです。

ま、猫は「おいしいです」とも言わず、うまいものは食う、気に食わないものは食わない、なので、それはそれでわかりやすくていいのかも。
でもダイエットしなくちゃならない仔が、ダイエット食ではないのが好きってのは、なんなんでしょうね。そういうのが好きだから、ダイエットが必要になるのかぁ。

2012年11月04日(日)



 今だから練ちゃんがきた日のことを話せるよ、笑い話だけど

ほんと、今だから話せます。

練太郎こと練々こと、ぶーたんが我が家に来たのは、今は亡きあみっちの逃亡中のことでした。あみっちの逃亡については、前後の事情を含め日記にも書きました。
あみっちのことは一ヶ月余りも探し歩いて、結果、見つかって、また我が家に戻ってきてくれたのですが、その探索期間中に我が家に来たのが練太郎でした。

あみっちが見つからないの、という話を、一惠さんにしたときに、オッドアイの仔がいたら引き取るから、と申し添えたところ「確か、白猫でオッドアイの仔がいたと思う」とお返事くださったのでした。
脱走してしまった仔がいるのに、オッドアイの白猫くんの里親として私をご紹介くださったことには、今でも感謝しております。そして、そのときやってきたブータンにも、ありがとうね。

さて。
なぜ、あのとき「オッドアイの白猫だったのか」なのですが。
ベランダから落ちて逃走したあみっちを、毎日毎日捜し歩いていた、ある夜、夢を見たのでした。
オッドアイの白猫の夢でした。
ほかの細かいことは覚えていません。そんな夢をなぜ見たのかも、もちろんわかりません。それまでオッドアイの白猫に縁はありませんでしたし。
でも、夢のなかでオッドアイの白猫が、あみっちなのかどうかは定かではないものの、白黒の猫と一緒にいたような気がしたのです。
それも“そんな気がした”だけの話です。

藁にもすがる、というよりも、もっともっと細い糸ではあったのですが、気になって気になって仕方がなくて、それでつい「オッドアイの白猫がいたら」という話を一惠さんにしたところ、ちょうど外猫にエサやりしていた方が保護した猫がオッドアイの白猫だという流れになり、後に練太郎と名づけられる猫がやってきたのでした。

あのとき、オッドアイの白猫がちょうど保護されていたというのは、すごいタイミングだったと思います。
で、これできっとあみっちも我が家に戻ってくる、と確信したのでした。
確信どおり、その後すぐ、あみっちが見つかり、再び我が家の仔としてかえってきてくれました。

冷静に考えれば、たまたまそんな夢を見ただけの話です。
オッドアイの白猫とは無関係に、あみっちは、遅かれ早かれ見つかっていたのでしょう。ただ、あのころ「もう、あみっちは見つからないのかも」と絶望しかけていたのを、「そんなことはない、きっと見つかる」と再び希望を持つきっかけになったのが、「オッドアイの白猫」だったことは間違いありません。
日本でも昔から、金目銀目の猫は福猫として大事にされていたそうですから、なんかそんな神秘が働いてもおかしくないのかなぁ、と思ったり……。

そのあみっちも、他界しました。ぶーたん練々は元気で、神秘のオッドアイのはずなのに、どこか珍味な感じの残念さを振りまきつつ、元気にしています。


2012年11月02日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME