ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 牛庵@銀座のランチ限定ハンバーグ

銀座にある「牛庵」に行ってきた。
ここは神戸牛を食べさせるお店で、夜はそこそこ高いお値段です。
で、その美味しい神戸牛の切り落としを使ったハンバーグが
ランチメニュー限定で食べれるらしい。
しかもとっても美味しいらしい。とのことで行きたいと思っていたお店です。

1日に40食?50食?の数量限定らしく、
早くいかないと売り切れてしまうらしい。
こうゆう物って一度は食べてみたいと思いますよね???(笑)

ってことでハンバーグ目指していざ出陣・・・って大げさ?
開店時間の11時半にはお店前でスタンバイ。(笑)

12時前まではお客さんもちらほらやってくるという感じですが、
12時過ぎると近くにお勤めの方々がどっとやってきて、
かなり流行っておりました。
噂通り人気があるようです。

  

和風ハンバーグ 980円

焼きたて熱々の状態でテーブルに運ばれます。
鉄板に自分でソースをじゅわ〜〜っとかけて召し上がれ!

この鉄板にじゃわ〜ってハンバーグやステーキではポイントが高いですね。
熱々ってやっぱり何よりのご馳走だもの。

噂のハンバーグは、お肉の味がしっかりと感じるハンバーグで、
とても美味しかったです。
ハンバーグって素材のお肉で味がかなり変わりますよね。

ちょっとポソッとした感があるので、評価は分かれるかもしれないですね。
これは繋ぎとかをあまり使ってないってことなのかなぁ?
お肉の味を味わう作り方?
しっとりジューシーなハンバーグとはまた違った美味しさでした。

このお店、ご飯がとっても美味しかったです。
ツヤツヤのお米でしたねぇ〜
こうゆうメニューはご飯が進むメニューな訳だし、
ご飯も美味しいお店ってポイントが高いねぇ〜

ランチメニューは、他にも1000円以内でいろんなメニューがあります。
食べてみたいメニューがいろいろあった。
中でも一番気になったのが、
「牛ロースの唐揚げ ねぎ醤油だれ」ステーキ用のお肉をから揚げにしたんだって〜

ランチにはとっても重宝なお店です。
こんなお店が会社の近くにあったら嬉しいなぁ〜
きっと頻繁に通ってしまうことでしょう。(笑)

ハンバーグ狙いなら、12時前に行かないとだめだけど、
食べ終わった後も少しゆっくりしたいなら、
13時頃に行った方がいいかも?
12時〜13時まではとっても混んでいるので、
食べたらすぐに席を立つ感じになりますから。


お店についての詳細はこちらを参考にどうぞ♪



2004年11月20日(土)



 スープカリィ厨房ガネー舎@新橋

東京でもスープカレーが食べれるお店が増えましたね。
まだまだブレークとまではいってないと思うけど、
知名度もだいぶあがってきたのではないでしょうか?

今日は新橋にある「スープカリィ厨房ガネー舎」さんに行ってみました。




国立の「TONZI」で修行したそうで、札幌「アジャンタ」の味を受継いでいるそうです。
「30種類のスパイス」と「15種類の漢方薬」をじっくり煮込んで作るカレーは、
すぐれた薬効があるそうです。


  

とりなすカリィ 1000円

骨付き鶏もも肉1本、揚げなす、ピーマン、にんじん入り。
鶏の脂で少しこってり気味だけど、とても美味しく頂きました。
鶏肉も柔らかくて美味しかったです。

辛さレベルもよくあるスープカレーのお店のように、
いろいろ選ぶタイプではなかった。
辛さを追加したい人は、スペシャルオイルを追加するようです。
テーブルの上にもスパイスがあったので、
自分で調整することも可能です。

私が食べたものは、ノーマルな辛さのカレーで、
それほど辛いという訳ではなく、後味が少しだけピリカラ。
ほどよい辛さで食べやすかったです。
私でもぜんぜん大丈夫だったから、辛いものが大好きな人には物足りない辛さ?

でも、食べていると体の芯からポカポカしてきて、
すごい汗をかくという訳ではないのだけど、体の芯から汗がでるような感じで、
なんだか血行がよくなった気がしました。
さすが、「薬膳カレー」。これも効果のひとつでしょうか?

スープカレーってホントお店によって味が違いますね。
こちらのお店のカレーは特別クセもなく、
食べやすいタイプのカレーだと思う。
薬膳カレーと書いてあったので、もっと独特な味かなぁ?
とちょっと心配だったけど、ぜんぜんそんなことはなかったです。
(私はスパイスの種類によっては苦手な味もあるので・・・)

スープカレーって食べれば食べるほどクセになるというか、
もっともっと研究したい感じです。(笑)
まだまだ行きたいお店もあるので、しばらくは研究の日々が続くかもしれません。(笑)

【お店データ】
スープカリィ厨房ガネー舎
港区新橋5-12-2 鴻盟社ビルB1
03-3433-0309
11:30〜14:30 17:30〜20:45(LO)
※土曜日は、ランチタイム(11:30〜14:30)のみの営業

HPはこちらです♪



2004年11月18日(木)



 R.L(エールエル)のワッフルとくるくるケーキ

ワッフルケーキのお店R.L(エールエル)のワッフルがとってもお気に入り。
兵庫県が本店で関西には店舗も多い。
東京には唯一、東京駅構内のお土産コーナー一角にあるのだけど、
なんと今月で閉店なんだって〜
いやぁ〜ん、ショックです。
昨日、久しぶりに買いに行って知りました。
どこか他の場所にできるのかなぁ・・・・。是非とも作って欲しい!

お店のHPからも通信販売は利用できて、
その他に楽天にも出店しています。
楽天のショップでは、送料無料のおためしセットなども扱っています。


ここのワッフルケーキがとってもお気に入りなのです。
毎月変わる商品を含めて常時20種類を販売している。
創業当時より変わらず、早朝から1枚1枚丁寧に手焼きしているそう。
ふんわりと香ばしいワッフル生地に、
旬のフルーツやクリームをサンドした美味しいお菓子です。
いろんな味が楽しめて楽しい。しかもどれも美味しい。
私は特に紅茶、マロン、レアチーズがお気に入り。
パッケージもちょっとおしゃれで素敵です。

  

6ヶ入ワッフルケーキ 630円

これは昨日、東京駅のお店で買ってきたもの。
このお店では、3ケ入、6ケ入、10ケ入、のワッフルを販売していて、
味の種類は選べない。
今回のセットは、ラムレーズン、プレーン、ストロベリー、
抹茶とあずき、レアチーズ、チョコレートの6種類。

他の店舗では、お1つからお好きな味を選べます。
各店舗の取扱い商品は、お店のHP内ショップ案内に載っています。

ちょっと久しぶりにこのワッフルを食べたけど、やっぱりとっても美味しい。
とってもふわふわなんです。
ワッフル生地も美味しいけど、クリームもそれぞれに味わい深くて美味しい。
味のバラエティがあるので、いろんな味が楽しめるから、飽きないんですね。
2〜3口で食べれる大きさで、食べやすい点もポイントが高い。

お土産にもちょうどよかったのに、
東京のお店がなくなっちゃうのはとっても寂しい。
早くお店を作ってください!ってお願いしなくちゃ。(笑)


  

こちらは「くるくるケーキ」の“キャラメルナッツ”味。525円。
ワッフル生地で作ったロールケーキです。

アーモンドを散らしたワッフル生地に自家製のキャラメルをたっぷりと混ぜ込んだ生クリーム、
キャラメルカスタードクリームにアーモンドを混ぜ込んだクリームを巻き込んであります。
ちょっとほろ苦いキャラメル味にアーモンドが香ばしくて美味しい。
アーモンドの粒々はたくさん入ってます。

このくるくるケーキは初めて食べたけど、
生地は同じワッフルでも、ワッフルケーキとはまた違った美味しさが味わえます。
こちらの方がボリュームもあるかな?
ロールになっている分、生地のふわふわ感もさらに感じ取れます。

一度には食べれないので、今回は1種類しか買えなかったけど、
もっと違う味も食べてみたいなぁ〜

東京駅の店舗では扱っていないけれど、
測り売りのシュークリームやプリンもとっても美味しいです。

  

HPを見ると、他にも美味しいそうなお菓子がいろいろありますねぇ〜
もっといろんな種類のお菓子が食べてみたい今日この頃です♪



2004年11月17日(水)



 イクラの醤油漬けは手作りで

去年の秋、自分で作る「イクラの醤油漬け」にはまった。
去年の日記はこちら。レシピもあるので参考にしてください。

特にここのページの作り方がとても参考になると思います。

味つけもいろいろなレシピがあるけど、
私は昆布しょうゆだけを使い、少し薄味で作る方法がお気に入り。
食べる時に、味が足りない場合は醤油を少しかけることもあります。
最初から濃くしすぎず作る方が失敗がないようにも思います。

今年もたくさん作ってみたかったけど、
今年は、去年より生筋子が高いですね。
しかも、去年ほど売ってるお店も多くない。
鮭は豊漁ときいたけど、メスは少ないのかなぁ?

それでも、やっぱり自分で作る「イクラの醤油漬け」はとっても美味いし、
なにより、あの「バラす」作業が楽しい。(笑)

去年ほどの数ではないけど、今年も6回ほどバラしました。
冷凍保存にもしたし、小出しにして、
お正月あたりまで美味しいイクラを楽しめそう。


値段がもう少し安くなるかなぁ〜って待っていたけど、
やっぱり今年はちょっと高め。
11月に入って安くなったお店もあるけど、
生筋子って最初の頃の方が断然美味しい。
時期が遅くなってくると、固くなってくる。
まだ値段は少し高めだけど、
9月〜10月はじめ位に作るイクラが一番美味しいと思う。

お店で売ってる生筋子はほとんどが北海道産。
北海道産の生筋子は、そろそろ終りが近い。
あとは三陸産の物もあって、
これは北海道よりも少し時期が遅いらしい。


家で作ると、市販されてるイクラよりもずっと安い値段で、
しかも自分好みの味付けにできることが大きなポイント。
たっぷりできたイクラを贅沢に食べる喜び。
一度味わってしまったら、なかなかこの喜びから離れられない・・・・(笑)


こんな感じでできあがり。
これは、1本850円くらいで買った生筋子から作ったもので、
250gほどのイクラになりました。
そんなイクラは・・・


ほら、こんな風にご飯にたっぷりかけて。


ほら、こんな軍艦巻だって作れます。

イクラってのりとの相性がとってもいいと思いませんか?
私は、イクラの軍艦巻が大好きなんです。
この日もせっせと軍艦巻作りに励みました。(笑)

炊き立てご飯に乗っけたイクラも好きだけど、
酢飯で食べるイクラも好き。
軍艦巻のイクラはもっと好き。(笑)



2004年11月10日(水)



 摩周の豚丼弁当

近くのスーパーで駅弁大会をやっていた。
駅弁って人気ありますよねぇ〜
偶然見つけたのがもう夕方4時頃。
こんな時間じゃあ、何も残ってないかなぁ?と思いながらも売り場をのぞいてみた。
まだいろいろ残ってました。
小さな売り場だけど、けっこうな種類を集めたようで、
前から気になっていた駅弁もあった。

おもしろいから、今夜は駅弁を食べようということになり、
実家の家族の分も含めて、4つの駅弁を買った。
その中のひとつがこれ「摩周の豚丼」。

摩周でなぜ豚丼?とちょっと謎ではあるのだけど、
炭焼きの豚丼らしく、なんだか妙にひかれたのです。

「豚丼(ぶたどん)」といえば、十勝が有名ですね。
私も十勝の豚丼は大好き!
以前書いた豚丼関連の日記は、2004.09.242004.04.062004.03.142003.12.23


この豚丼弁当は、JR摩周駅前の「ぽっぽ亭」というお店が作っている物で、
とっても美味しくておすすめ。
摩周駅では販売はしていないのだけど、
駅前にあるお店ではいつも販売してるそうです。
思わずお店に電話してしまった。(笑)

*2005年3月追記*
私が電話した時には、駅での販売はないとのお答えでしたが、
今現在は、駅でも売っているようです
(現地での価格は1050円のようです)

   

摩周の豚丼 940円

大きくて厚切りの豚肉が4枚。
このお肉、とっても柔らかくて美味しいです。
タレがたっぷりとしみたご飯もとっても美味しい。

付け合せは、漬物とまりも羊羹です。
まりも羊羹が入っているあたりは
ちょっと笑えますが・・・・(笑)

駅弁って冷めても美味しいことがやっぱり条件ですよね。
この豚丼は、冷めても美味しかったです。
途中まで食べて、温めたらもっと美味しいに違いない。
ということで、電子レンジでチンしてみたところ、
もっともっと美味しくなりました。

お店で食事をするほど時間がない時とか、
このお弁当いいかも?
または、摩周湖近辺を観光中で、
どうしても豚丼を食べたいけど、
十勝まで食べに行く時間がない時にもいいかも?

【お店情報】
ぽっぽ亭
北海道川上郡弟子屈町朝日1丁目7-18
01548-2-2412


HPはないようだけど、こんな紹介ページを見つけました。



2004年11月07日(日)



 弁天丸@千葉県鴨川市

今日は日帰りで鴨川へ行ってきた。
といっても旅行って訳でもありません。

北海道ニッポンハムファイターズの秋季キャンプを見にいったのです。
私は単なるおまけですが・・・・(笑)

うちの運転手さん、日ハムのファンなんです。
今年は札幌にも、野球観戦に2回ほど行きましたよ。
まあ、こっちも私はおまけだけど、
札幌には魅力がたくさんありますからねぇ〜
たとえおまけでも大歓迎なのです。(笑)

鴨川自体は、どうしても行きたいってことでもないのだけど、
「帰りにどこかで美味しい物でも食べよう」の言葉につられて、
そして、お気に入りのケーキ屋さんにも寄り道する約束も取り付け、
お供することになったのです。(笑)
確かそんな言葉につられて、去年も行ったなぁ〜

お天気もよくなかなかのドライブ日和です。
途中には大好きな農産物直売所が何件かあったりして、
なかなか楽しいドライブなのです。
野菜とかお米とかも仕入れて、ちょっとご機嫌です。
そう、私には野球よりもそうゆうことが重要なのです。(笑)

日ハムファンのみなさんは熱心ですね。
東京のファンのみなさんもけっこう来てました。
キャンプってとっても身近に選手を見れたりするから、
ファンにとっても魅力的なのでしょう。

さて、私にとってのメインイベント。
今回行きたいと思っていたお店は「弁天丸」さん。

鴨川の地魚を使った料理が揃う和食処。
仕入れた魚はその日で使い切るので、常に新鮮な魚介類が味わえるらしい。
庶民的なお値段で、美味しいお魚料理が食べれるお店です。

一度行ってみたいと思っていたお店です。
ホントは、ランチの時間に行きたかったのだけど、
鴨川についたのが、予定よりも遅かったので、
ランチの時間にご飯を食べることはできませんでした。

夜の営業は、17時頃からということで、
お気に入りのケーキ屋さんでケーキを食べたり、
地元のスーパーとかをウロウロしたり、
適当に時間をつぶして、17時過ぎにお店に到着。

こちらの名物は、ウニ丼やエビフライらしい。
でも、それだと運転手さんは食べれないから今回は断念。

おすすめはいろいろあって、そんな中、
私は誰かの日記に書いてあった、アジフライがとっても気になっていたのです。
注文を受けてからさばいて、油でカラリと揚げる生アジフライがとっても美味しいとのこと。
お刺し身盛り合わせも1050円と良心的なお値段で気になったのだけど、
今日は、房総名物の「なめとう」と「さんが焼き」、そして「アジフライ」を食べることにした。


アジフライ 850円

まずはアジフライの登場。
で・で・でかい〜!

まずは、ソースをかけずにそのまま食べてみて欲しいとのこと。
いやぁ〜これがめちゃくちゃ美味しい。
ソースをかけずに食べると、アジの味がストレートに伝わってくる。
しっかりとしたアジ本来の味がとっても美味しいのです。
サックサクに揚がった肉厚なアジで
今まで食べたアジフライの中では一番美味しいかも?



なめろう 1300円

「なめろう」は、南房総の漁師料理で
魚に味噌、ネギ、ショウガのみじん切りなどを入れ、粘りがでるまで根気よく叩いたもの。

この日使われていたお魚は鯵だと思います。
鯵の他にも、鰯、サンマ、鯖などの青魚や、烏賊、金目鯛などの「なめろう」もあるようです。

これもまたとっても美味しい。
お刺し身で食べるのとはまだぜんぜん違う味わいなのです。

こちらのお店はご飯もとっても美味しかったのだけど、
こうゆうメニューってご飯にとっても合うんですよね。
ボリュームもすごい!2人で食べても多いくらいです。



さんが゛焼き 800円

「さんが焼き」は、なめろうを
アワビの殻に詰め、じっくりと焼き上げた物です。

香ばしい香りでとっても美味しい。
これ大好きなんです。

こちらのお店の「さんが焼き」もとっても美味しかったです。
そしてボリュームも満点!

定食セットは350円。(ライス、味噌汁、漬物)
ライスは200円。
お米にもとっても拘ってるとご主人が言っていたけど、
確かにご飯がとっても美味しかったです。

食べたい物を頼んだのだけど、
よく考えたら、全部鯵を使ったメニューになってしまった。(笑)
とっても美味しくて大満足だったから
まっ、いいかぁ〜(笑)

今度は是非ともランチの時間に来て見よう!
また来年のキャンプかな?(笑)


【お店データ】
弁天丸
千葉県鴨川市八色857-2
TEL:0470-93-6272
営業時間:12〜14時、17〜23時
(営業時間は多分あってると思いますが、行かれる方は直接確認してください)


*おまけ*

鴨川にはお気に入りのケーキ屋さんがあります。
この日の日記に書いた「青い鳥」さんです。

今回も2個ほどケーキを味わってきました。



オベラというチョコレートのケーキと、
イチゴと生クリームのケーキ(名前は忘れた)で、
どちらも240円。
このお店のケーキは、ほとんどが200〜250円くらいです。
生ショーは130円。
しかもどのケーキもとっても美味しい。
美味しいケーキがこれくらいの値段で食べれるのはとっても嬉しい。

しかもどのケーキも私好みの味が多い。
ケーキの味には人それぞれ好みもいろいろあると思う。
やっぱり自分好みのケーキを見つけるととっても嬉しいのです。
地元でもとても人気があるようで、
ひっきりなしにお客さんがきてました。

オペラは、生チョコが間にはいった、濃厚なチョコレートケーキ。
ビターでちょっと大人のお味。
このオペラは、ほのかの香る洋酒の香りが、
上品なチョコレートの味を壊すことなく、とっても美味しいケーキになっている。
(*注 私は洋酒がききすぎてるケーキは苦手です)
濃厚だけど、しつこすぎない美味しいチョコレートケーキです。

もうひとつのイチゴと生クリームのケーキもとても美味しい。
このお店は生クリームがとても美味しいですね。
ほどよい甘さでどちらかというとさっぱり系。
しっとりふわふわのスポンジとの相性もGoodです。


【お店データ】
お菓子の家 青い鳥
千葉県鴨川市滑谷793
0470-92-1433
水曜定休 9:00-19:00 
駐車場あり



2004年11月06日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加