ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 ビアードパパのクレープ

作りたてシュークリームで有名な「ビアードパパ」。
クレープも扱うお店を見つけた。
店頭でシュークリームとクレープの両方の販売をしていました。
クレープ生地も店頭で焼いていた。


ビアードパパのクレープ

イベントシューが抹茶だったので、シュークリームを買おうと思ったのだけど、
クレープのメニューを眺めていると、とっても興味深いメニューを発見!
思わずクレープの注文をしてしまいました。(笑)



↑それはこんなのです。


なんと〜クレープの中にシュークリームが入っているではありませんか〜
ビアードパパのシュー皮ってサクサクとしていて好きなのよねぇ〜



今日は、こんなのを買ってみた。
フレッシュ苺のクレープ シュー入り 確か400円くらい

どのクレープにもシューはトッピングできます。
季節がら苺が美味しい時期ですので、
フレッシュ苺のクレープに、シュー皮がトッピングされたものを選びました。

フレッシュな苺と生クリームがたっぷり入った定番のクレープに
カスタードクリーム入りのシュークリームがころんと入っています。
シュークリームは通常販売の半分くらいの大きさかな?

苺の酸味と甘味、生クリーム、サクサク食感のシュー皮、そしてカスタードクリーム。
となんだかとっても欲張りな取り合わせ。

ここのクレープ、と〜っても気に入りました。
クレープの生地がとても美味しい。
生クリームも甘さ控えめのあっさり味でとても美味しい。

そして何より、このシューのトッピングがいい感じ。
しっとりとしたクレープの中にサクサクの食感。
このアクセントがとてもよろしい。

そして、生クリーム&カスタードクリームってのも嬉しいポイント。
美味しい生クリームって大好きだけど、
生クリームだけだと、食べ進んでいくうちにちょっと飽きちゃうんですよね〜

なんだかすっかりビアパパクレープのファンになってしまいました。


*5月24日追加*



ビアパパスペシャル 420円

クレープの中身は、
カスタードクリーム、生クリーム、バニラアイス。
そして、カスタードクリーム入りのシュークリームがトッピングされている。

このクレープもとっても美味しかったよ〜



2004年04月24日(土)



 とろけるシブースト@ガトー・ド・ボワイヤージュ

ガトー・ド・ボワイヤージュの「とろけるシブースト」を紹介しましょう。
ず〜〜っと日記に書こうと書こうと思いつつ、眠っていた写真を掘り起こしてみました。(笑)
最初の頃はちょっとレアなお菓子だったけど、
あれから、1年くらい経っちゃったし、今では知ってる人も多いかな?(笑)

  

              とろけるシブースト 1050円(税込)




細かく切ったリンゴのコンポートの上にクリームシブースト、
さらにその上にふわふわして、とろける食感のホイップクリームが乗ってます。
お好みで別添えのカラメルソースをかけて頂きます。

*シブーストは、カスタードクリームに
卵白を泡立てたメレンゲを加えて作ったふわふわのクリームのこと*


サクサクとした食感のリンゴの歯ごたえ、
ぷるっとした食感のクリームシブースト、
そしてバニラビーンズ入りのふわふわととろける食感のホイップクリーム、
ほろ苦いカラメルソース。と1粒で4種類の食感と味わい。

他にはなかなかないタイプのお菓子ですね。

すごく軽いお菓子です。油断するといくらでも食べれちゃう感じ。(笑)
ケーキというより、プリンとムースの中間くらい?

私はこうゆうお菓子結構好きなんですねぇ〜

白くて薄い布に包まれていて、お土産とかにも見栄えはいいかも〜
あっ、でも意外と食べにくい、というか取りわけにくい?
写真を撮る都合もあって、は取り出してナイフって切ったけど、
大きなスプーンですくった方が食べやすいかも〜



2004年04月19日(月)



 京橋千疋屋のショートケーキ

高級フルーツで有名な「京橋千疋屋」の苺のショートケーキを食べた。




   苺のショートケーキ 500円


1つ500円とお高いケーキだけど、これがとっても美味しい!
さすが千疋屋さん、苺のお味が最高です!
この苺ときたら、いやぁ〜でかいですよ。
写真をみても、その存在感は凄いでしょ?(笑)

甘くてみずみずしくて、めちゃくちゃ美味しい苺でございました。
こんなのが乗ってれば500円は妥当な値段ですね。

スポンジはかなりしっとりめでです。
クリームも甘すぎず、濃厚すぎす、
私の好きなタイプのショートケーキです。

正確にいうと、2番目に好きなタイプ。(笑)
ここまでしっとりしてなくて、もう少しだけふわふわだと、
私にとっては100点満点。
キメがこまかくてしっとりしてて、でもふわふわなスポンジが一番好きなのです。

私的採点だと、千疋屋さんの苺のショートケーキは、95点くらいかな?





  バナナのショートケーキ 350円


こちらはお友達が食べたバナナのショートケーキ。
こちらもさすが高級フルーツ店。
バナナのお味がなんか高級な感じ。(笑)
いやぁ〜お高いバナナを使ってるらしいことは、
私にもわかりましたよ。(笑)

このケーキはバナナ好きさんにはたまらないお味でしょう。
「バナナ〜ッ!」ってお味。(笑)

ココアのスポンジとバナナの組み合わせもグット
美味しいケーキでございました。



2004年04月15日(木)



 レストラン「サンミケーレ」@ホテルモントレ銀座

お友達のお誕生会をするのに、
前から気になっていたレストランに行ってみた。
ホテルモントレ銀座にある「レストランサンミケーレ」です。

パリのアパルトマンをイメージして作られた「ホテルモントレ銀座」の別館「ラ・スール」。
この別館1Fにイタリア料理の「サンミケーレ」はあります。

まるでヨーロッパの街角にありそうな、ガラス張りのテラスがおしゃれな雰囲気。


レストラン「サンミケーレ」


気取った雰囲気はまったくなく、でもどこか品があって、
ちょっぴり優雅な雰囲気が味わえる、居心地がいい空間です。

お得なランチコースで利用したかったのだけど、
あいにくブライダルで使う時はランチ営業はないそうです。

ディナーの「ミケーレコース4389円(税サ込)」を頂いてきました。
プリフィクススタイルの全6品のコースです。

◆アミューズ 
◆オードブル
A・本日のアンティパスト
B・海の幸のマリネ
C・生ハムとソプレサッタのサラダ仕立て
◆スープorパスタ
A・ミネストローネ
B・気まぐれズッパ
C・シェフおすすめパスタ(ロッソ・ビアンコ)
◆メイン
A・本日の鮮魚の一皿
B・ホタテ貝のグリル
C・牛フィレ肉のポアレ
D・仔羊の背肉のロースト
◆デザート
◆コーヒー又は紅茶
(A.B.C.D.からお好きな物を選びます)


 ↓私が選んだメニューはこんな感じ。


アミューズ



海の幸のマリネ

魚介類がたっぷり乗ったさっぱり味のサラダです。
新鮮な素材がとても美味しい。



おすすめパスタ(ロッソ)

本日は、あさりとトマトと水菜のパスタです。
ガーリックオイル仕立てで、美味しかったです。
水菜のさっぱりが感がとてもいいアクセントです。



ホタテ貝のグリル

プリプリとした肉厚の大きなホタテの貝柱。
トマトソースで頂きます。
付け合わせの野菜もたっぷりで、
特にカブが美味しかった。

もちろん、ホタテも美味しい。
でも、ホタテは普通といえば普通だけど・・・・(笑)



デザート盛り合わせ

今回はこんなクーポンを持っていったので、デザートは食べ放題となりました。

デザートはトレイに載せられたケーキの中から選ぶのだけど、
「よろしければ、全種類お盛りいたしましょうか?」と言われて、断る人は誰もいない。(笑)
こんなお皿が運ばれてきました。
なんだかとっても嬉しかった。(笑)

ケーキ自体は普通に美味しい。

木苺のジェラードがとっても美味しかった。
これだけお代わりしようかと思ったくらい。
でも、そんなに食べたらお腹が危ないので・・・・(笑)


プリフィクスメニューだったけど、みんな同じような物を選んでしまったので、
残念ながら写真にバラエティ度はありませんねぇ〜(笑)
参考までに2皿だけ違うメニューがありますので、のっけておきます。



生ハムとソプレサッタのサラダ仕立て



仔羊の背肉のロースト

お肉が柔らかくてとっても美味しかったです〜



どのお皿もボリュームがけっこうあって、お腹がいっぱいでした。
お店の雰囲気もなかなかいいし、のんびりできるので、
楽しくおしゃべりしながらのディナーには使いやすいお店です。

今回は私達も女性4人でお邪魔しましたけど、
女性グループのつどいには、いいかもしれません。

ランチの利用なら、光がふりそそぐ明るい店内で楽しい午後のひと時を。
ディナー利用なら、ろうそくの灯りがしっとりと落ち着く時間を過ごせます。



2004年04月10日(土)



 熊の手土産「せっぱり」の続報

3月12日の日記で紹介した熊の手土産「せっぱり(鱒寿司)」の続報です。

当初おーろらターミナル@網走での限定販売でしたが、
こちらでの販売は3月25日で終了しました。
今後は、5月の連休前後より、女満別空港と網走駅で1日20食限定で販売するそうです。
また九月をめどにJALグループと連携して「空弁」として売り出していく計画もあるようです。
秋以降は八月にとれた早どりのマスを使ったせっぱりをつくっていく予定だそうです。

今後の展開がとても楽しみです。

あぁ〜あのお味・・・・また食べたいなぁ〜(笑)




2004年04月08日(木)



 豚丼和幸の「豚丼」

4月5日の日記で「豚丼和幸」についてちょっと辛口評価だったかなぁ?
豚丼和幸さんは豚丼和幸さんなりに頑張っているとは思うので、
豚丼和幸」さんのレポもしておきます。(笑)

4月6日の日記にも書いたように、私は十勝名物「豚丼」が大好きなのです。
なかでも炭焼きの豚丼が特にお気に入り。

「豚丼和幸」も炭焼きである点は高く評価いたしましょう。
和幸さんの豚丼も美味しいとは思うのです。
ただ、私の「豚丼」にたいする思い入れが大きいがために、
十勝名物「豚丼」とうたうにはもう一歩って印象なんですねぇ〜

でも、こうゆうタイプの豚丼は、関東ではほとんど食べれないし、
一早く、関東にこのタイプの豚丼をデビューさせてくれたことに感謝します。


  

豚丼 「竹」 780円(味噌汁、漬物付)
ごはんと味噌汁はおかわり自由




豚肉もちゃんと炭焼きです。

ご飯にもたっぷりとタレがかかっています。
お肉も柔らかいです。

これはこれで美味しいのだけど、
お肉がもうちょっと厚切りだとうれしいなぁ〜

タレが十勝で食べるものよりコクがないというか、
焼き鳥のタレって感じ。
たぶん関東風にアレンジしてるのかな?
タレはかなりしょっぱい味付けです。

十勝風「豚丼」って感じかな?

十勝名物「豚丼」に昇格するには、
お肉がもっと美味しくて、もう少し厚切りで、
タレももうちょっとだけ工夫する必要があるように思います。

がんばれ「豚丼和幸」!
いつの日か、十勝名物の称号を与えられるまで!(笑)


関東で十勝と同じ豚丼を出すにはコスト的な問題もあるように思いますが・・・
北海道は美味しい豚肉がきっと安いのですよね。


これは私の勝手な意見です。
みなさんは、ご自分の舌で両方を味わって評価してくださいね♪


ちなみに豚丼和幸のメニューは、
(全て味噌汁、漬物付の税込み価格)

豚丼 梅(肉3枚) 620円
    竹(肉4枚) 780円
    松(肉5枚) 940円

ご飯と味噌汁のおかわり自由です。

他に豚肉とご飯が別盛りで出される豚照り焼き定食もあります。

「豚丼和幸」のHPはこちらです♪



2004年04月07日(水)



 食いしん坊「豚丼(ぶたどん)」について語る

大手牛丼屋さんがこぞってだしている「豚丼(ぶたどん)」や「豚どんぶり」は、
牛丼のお肉が豚肉になったもので、
焼いたお肉ではなくて煮込んだお肉です。

十勝(帯広)名物「豚丼(ぶたどん)」を知らない人は、
きっと牛丼屋さんの豚丼を食べて、または写真でみて、
きっと帯広名物「豚丼」も、同じようなものだろう?と認識してしまう人が多いのでは?

十勝名物「豚丼」愛好家であり、
北海道グルメ大使としてはここが一番納得のいかないところ。(笑)

だってだって、あんなに美味しい十勝名物「豚丼」と
牛丼屋さんの豚丼を一緒にされたら、十勝名物「豚丼」がかわいそうってもんですよ。

あっ、世の中的にはたいした問題でない?(笑)
まぁまぁそう言わず、聞いてくださいよ。
十勝名物「豚丼」を一度食べれば、
あなたもきっとその虜になるはずだから・・・(笑)


牛肉にたとえていうのなら、すき焼き丼と焼肉丼の違いのような感じかなぁ〜
とはいっても、北海道で一般的に食べられているいわゆる家庭の味の「豚丼」は
やっぱりすき焼き風の煮込んだものも多いそう。

そこで十勝名物「豚丼」とか炭焼「豚丼」なんて区別するようですね。
そう、私が好きなのは十勝名物「豚丼」。中でも特に炭焼「豚丼」が好きなのであります。

最近では、北海道のガイドブックには必ずとりあげてあるし、
北海道旅行、とくに十勝地方を旅された方は、
この十勝名物「豚丼」を食べたことがある人も多いはず。
そして、その美味しさにはまった人も多いことでしょう。(笑)

そんな本場十勝の「豚丼」もお店によって味もスタイルもいろいろです。
基本スタイルは同じだけど、
お肉の部位の違い、お肉の切り方、厚さの違い、たれの味の違い。
そして大きく違うのは炭焼きかフライパンで焼いたかってところかな?
十勝で食べる豚丼はどちらもとても美味しい。

でも私は断然、炭焼きが好みです。
炭焼き特有の焦げ目と香ばしさが、なんともいえなくその美味しさを高める。

北海道内、とくに十勝地方には美味しい豚肉が多い。
そんな食材のよさも、十勝名物「豚丼」の美味しさのポイントです。

とっても柔らかくジューシーな豚肉を少し厚めにスライスして、
炭火でこんがりと焼き、特製のたれにつけてさらに焦げ目をつける。
あつあつの白いご飯の上にたれがたっぷりとしみた豚肉を乗せる・・・
ご飯、たれ、柔らかくそして香ばしい豚肉。
この3つのバランスが実に見事な丼なのです。

あぁ〜想像しただけでヨダレが・・・(笑)


そんな美味しい十勝名物「豚丼」をみなさんにも知って欲しいのです。

十勝名物「豚丼」については、「BUTADON.COM」がとても参考になります。
データベース内にあるお店の紹介もすごいです。
紹介されているお店の数がすごい!しかもどれも美味しそうですよ〜♪

「全部のお店を制覇したい」と食いしん坊の野望はさらに膨らむ今日この頃です。(笑)
さぁ〜みなさんも美味しい豚丼を食べに十勝に行きましょう!


最近スーパーで豚丼のたれをよく目にする。
こんなたれをつかうと、家庭でも美味しい豚丼が味わえますよ。
炭焼きとまではいかないけれど、
豚肉をフライパンで焼いてたれを絡めてご飯に乗せる。
立派な豚丼の完成です。
ちょっと贅沢に美味しいロース肉なんて使ってしまった日には・・・・
かなり感動します。(笑)
おためしあれ〜


このタレってうな丼のタレにちょっと似ています。
やったことはないのだけど、うな丼のタレでも代用できるかも〜

お好みでおろし生姜を加えたり、
七味や、山椒をふりかけても美味しいです。

私はゆず七味をかけるのがお気に入りです。


北海道に行かれる機会がある人は、お土産にこんなものもお薦めです。
スーパーで売っている「ソラチの豚丼のたれ」」です。
ソラチ」は北海道のタレメーカーで通販もあつかっています。

このソラチの豚丼のたれは、有楽町の「どさんこプラザ」にも売っています。

最近関東のスーパーなどでもたまにこの「ソラチのたれ」は見かけます。
少し前、ジャスコでも見かけました。
もし見かけたらぜひ一度お試しください♪



2004年04月06日(火)



 黒丼&白丼@ぶた家(恵比寿)

帯広名物「豚丼」が大好きです。
あんなのが東京にも進出したらいいのにね。
絶対流行ると思うのに・・・・

有名チェーン店から牛丼が姿を消したあと、
各店「豚丼」を発売している。
でも〜あれって帯広名物の「豚丼」とはぜんぜん違う。
いわゆる牛丼のお肉が豚肉になっただけ。

違うんですよ!私は炭焼きの豚丼を所望しているのです。(笑)
どこかのお店が関東進出とかしたらいいのにねぇ〜
それかどこか大きな外食産業が、
帯広の豚丼店を出店させないかなぁ?
と切に願う今日この頃です。(笑)

とんかつの「和幸」が「豚丼和幸」なるお店を出しています。
一応、「帯広名物」とうたっているんだけど・・・
ちょっと違うんだよねぇ〜
まあ、頑張ってるんだけど、帯広名物というにはもう一歩かな?


と前置きがかなり長くなりましたが・・・・(笑)
東京でも豚丼が食べれないかなぁ?と探していて見つけたお店を紹介します。
本場帯広の「豚丼」とはちょっと違うけど、
ここの丼はとてもおいしゅうございました。

恵比寿にある「ぶた家」さんです。
名前の通り、豚肉料理専門店です。
豚肉料理の種類がとっても多くてかなり魅力的。
今回は、気になるランチにお邪魔してきました。



ぶた家


ランチメニュー

この「黒丼」「白丼」ってのが気になって仕方がなかったのです。(笑)



  

黒丼(バラ肉を秘伝のタレと炭火でじっくりと焼き上げました) 850円

ランチには、豚汁,サラダ、お漬物がついています。

醤油だれで炭火焼き。
これは帯広の豚丼に少し近い感じ。
でも帯広の物とはタレがちょっと違うんですね。

この「黒丼」とても美味しいです。
お肉もわりと柔らかくて、香ばしい焦げ目がいい感じ。
ごまと白髪ネギがいいアクセントになっています。
ご飯が進みますね〜
ご飯にタレがもっとかかっていたら、もっと嬉しいかも〜(笑)

ランチの豚汁はボリュームがけっこうあります。
お味も美味しいし、このセットで850円は嬉しい価格ですね。

渋谷にあったら、ランチでしょっちゅう行けるのになぁ〜(笑)



  

白丼(自然塩で塩焼きしたロース肉にとろろがかかっております) 950円


これはちょっと変り種の丼ですね。
塩味の豚肉もとっても美味しい。
このお店はお肉自体の味がとても美味しい。

お肉だけを比べると、黒丼より白丼の方が私は好きかも?

とろろとぶた肉の組み合わせはベストマッチというほどではないけど・・・・
あってないということではないのです。
合わせて食べるとさらに美味しくなるという訳でもないよ。と言いたいだけ。(笑)

とろろも、お肉も味わえて、欲張りさんには嬉しいメニュー?(笑)
かなりあっさりと頂ける丼です。
お肉は食べたいけど、ちょっとヘルシーにって時にはとってもいいかも〜


「ぶた家」さん、とっても気に入りました。
店内のインテリアもちょっと面白いですよ。
全体的にはアジアンチックな雰囲気で、
店内いたるところに豚グッツがいっぱいです。

メニューは豚づくしだし、どっぶりと豚ちゃんに浸れるかんじ〜(笑)

ディナータイムもとっても人気があるようで、
最近は予約なしではちょっと厳しいらしい。
魅力的なメニューも多いし、今度はディナーに挑戦してみよう!


【お店データ】
「ぶた家」
渋谷区恵比寿西1-13-2サンキビル2F
電話:03-3463-2554
営業時間
月 − 土 [ ランチタイム ]  11:30〜14:00 (LO)
月 − 土 [ ディナータイム ] 18:00〜23:00 (LO)
日・祝日 [ ディナータイム ] 18:00〜22:30 (LO)

「ぶた家」のHPはこちらです♪



2004年04月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加