ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 ニイハオ@蒲田の餃子

蒲田にとても美味しい餃子屋さんがある。
「ニイハオ」というお店です。
テレビや雑誌にも度々登場する有名店です。

京急蒲田駅から徒歩1分くらいの場所に本店と、すぐ近くのビルの中に別館があります。
本店は4人掛けのテーブルがほとんどで、お店はちょっと狭め。
別館はとても広く円卓などもあるので、グループで行くにはこちらがいいかも?
かなり人気のお店でいつも混んでいます。




ニイハオ(本店)


   

焼き餃子 300円(6個)         水餃子 500円(10個)


   

揚げ餃子 500円(8個)         小龍包 500円(6個)



ここの一番人気はこの羽根付の焼き餃子でしょう。
外はパリパリ、中はジューシーな餃子がとても美味しい。


私はもともと「水餃子派」でここの水餃子はかなりお気に入り。
ツルッと&もちっとした食感がとても美味しい。


このお店は揚げ餃子もおすすめ。
そとはカリカリとしていて、中はもちもちと柔らかい食感が残っていて美味しい。
私は普段、揚げ餃子はあまり好きではないのだけど、
ここのは中がもちもちしていて柔らかいので好きです。


小龍包はやっぱり中から出てくるジューシーなスープが美味しいです。
ハフハフしながら食べる時がとても幸せ。

どの餃子もとても美味しくて大満足です。

餃子類は、他に蒸し餃子500円(8個)、鉄鍋餃子600円(8個)など。
点心や中華メニューも種類がとても豊富です。
お値段もリーズナブルでどれもとても美味しい。
チャーハン、焼きそばなどは600円くらいです。

私たちはこのあと食べたいラーメン屋さんが他にあったので、(笑)
餃子と小龍包しか食べなかったけど、
普通の食欲の人がお腹いっぱい食べても、1人2000〜2500円程度です。
大食いの人は抵当に推測してください。(笑)

ちなみに、大食いの運転手さんとちょっと大食いの私の2人で、
焼き1、水1、揚げ1、小龍包1を3:2の割合で食べて、
そのあとラーメンを1杯づつ食べました。
2人とも相当お腹がいっぱいでした。(笑)


●ニイハオ 本店●
大田区蒲田4-24-14
TEL/03-3735-6799
11:30〜14:00 17:00〜22:00

●ニイハオ 別館●
東京都大田区蒲田4-25-7
TEL/03-3734-2180
11:00〜14:00 17:00〜23:00
無休


P.S
今回の写真は携帯カメラのデジカメモード(480×640)で撮ったものです。
日記の中では大きさは縮小していますが、
結構綺麗に撮れていますねぇ〜
ちょっとピントが甘いけど・・・・
これくらいの大きさでの使用なら十分に使えますね。



2003年04月27日(日)



 五郎の黒豆どらやき@大丸東京限定品

鎌倉五郎のどらやきって大好きです。

ふっくらと大きく焼かれた皮が最高に美味しい。
凄く私好みの食感とお味なんです。
どら焼きってやっぱり皮が命ですよね。(笑)

定番の栗どらもとても美味しいけれど、
今日、紹介するのは大丸東京限定品の「黒豆どらやき」です。


  

黒豆どらやき 1個 200円(税別)


白あんに黒豆がまるごと数粒入っています。
この黒豆がとっても美味しい。
ふっくらといい感じに炊き上がった大粒の黒豆。
これがとてもいい味に仕上がっている。

あっさりとした白あんとの相性も抜群。
おすすめの一品です。


鎌倉五郎は、銀のぶどう、東京ばな奈などを手がける「グレープストーン」のオリジナルブランドのひとつです。

東京ばな奈で売られている“「どらやき」正彦 作”も私はかなり好き。

もうひとつ羽田空港限定品の“空とぶでかドラ&子ドラ”も美味しいですねぇ〜。


どら焼き好きさんは、是非ともお試しください♪



2003年04月26日(土)



 ロールになったチーズうさぎ@東京ばな奈

東京ばな奈から新製品のお知らせです。
「ロールになったチーズうさぎ」の登場です。
このシリーズは、チーズうさぎ、クリーム色のチーズうさぎ、こがね色のチーズうさぎに続く4作目。

オフィシャルページの紹介はこんな感じ。
------------------------------------------------------------------------
今までにない、真っ白く焼いたロールケーキです。
ふんわりやわらかい生地に、ほんのり甘くさっぱりとしたチーズクリームを巻きました。
まるで白いうさぎが丸まった姿のようなロールケーキです。
(白いチーズクリームと季節の味がございます。
------------------------------------------------------------------------


白いチーズクリームは通年メニューのようです。
季節の味は今は「桃」です。

せっかくなので季節の味をゲットする。

 

ロールになったチーズうさぎ 1本 500円(税込み)

チーズクリームの中に桃のソースがトッピングしてある。
桃ソースが混ざっているというよりは、ところどころに桃ソースが乗ってる感じ?
桃の果肉が少し残るソースです。
食べていると、時々桃の味がします。


ロールの部分は、とても柔らかい生地でふわふわです。
チーズクリームは、HPの紹介ではさっぱりって書いてあるけど、
私の感想はさっぱりって感じでもないかなぁ〜?
チーズの味が意外としっかりとしていて、酸味があるクリームです。
酸味があるからさっぱりなのかな?
決してこってりではないけど、ちょっと珍しいお味かも?
こうゆう味のチーズクリームはあまり食べたことがない味ですね。
甘さはひかえめです。
ちょっと珍しいお味で美味しいロールケーキです。

お値段も手頃なのでお土産にはいいかも?


●ロールになったチーズうさぎ販売情報●

・東京ばな奈STUDIO191(大丸東京内)
・上野駅 KIOSK公園口通路銘品館
・羽田空港(不定期)
 羽田空港ピア1売店にて5月31日まで販売。
・銀のぶどう 東横のれん街にて5月1日から6月中旬まで販売
・銀のぶどう 千葉三越店にて5月20日から5月26日まで販売
・日本橋三越 地階銀座口催事場にて5月27日から6月2日まで販売
・パクとモグ 丸ビル店にて季節の味のみ販売中



2003年04月25日(金)



 おっぱ牛乳@沖縄

おっぱ牛乳。沖縄の道の駅で初めて出会った時、
このパッケージとネーミングに思わす引き寄せられた牛乳です。(笑)

牛がおっぱいをみせて笑っているパッケージをみて、
このネーミングは誰もが「おっぱい」からとったものだと思うことでしょう。



おっぱ牛乳(左) 500ml入 150円   おっぱヨーグルト(右) 1000ml入 410円

でも説明書きをよく読むと「沖縄・今帰仁村の乙羽岳(おっぱだけ)にちなみ」と書いてある。
おっぱ牛乳を作っているおっぱ乳業さんは、この山の近くにあるそうです。
そうだったのねぇ〜。
私もてっきり「おっぱい」からかと思っていましたよ。(笑)

この牛乳がとても美味しかったのです。
ソフトクリームも飲むヨーグルトもとても美味しかったのです。

おっぱ牛乳が東急東横店で行われる「沖縄物産展」に出店するというので早速行ってみた。
ありました。ありました。かわいいパッケージの牛乳が!(笑)
こんなパッケージだと牛乳を買うのも楽しいですよね。
もし、スーパーで牛乳が沢山並んでいたら、
思わず買ってしまいそうな「おっぱ牛乳」
ってみなさんもそう思いませんかぁ〜?(笑)

沖縄物産展では、ソフトクリームも販売していたので食べてみた。



おっぱ牛乳ソフトクリーム バニラ 300円


ここのソフトって味が濃厚なんだけど、とてもさっぱりとしているのです。
ミルクの味がしっかりとする美味しいソフトクリームです。
このソフトはコーンもとても美味しい。
実は私、ソフトのコーンはあまり好きでないのです。
いつもはほとんど残してしまうけど、ここのは完食できました。


牛乳は24日と27日のみの販売だったらしい。
この日(24日)は夕方7時くらいでもまだ残っていた。
東京ではあまり知名度が高くはないのかな?

牛乳とおっぱヨーグルト(飲むヨーグルト」を買って帰る。
ここの牛乳は、とても味が濃い。コクがあってとても美味しい牛乳です。

おっぱヨーグルトもとても濃厚です。
甘さは控えめでとても美味しい。
ここまで濃厚な飲むヨーグルトってあまりないかも?
私が今まで飲んだ中では、1、2を争う濃厚さです。

沖縄では道の駅「許田」でも売っています。
ソフトも牛乳も飲むヨーグルトもここで購入できます。
沖縄にいかれる方は要チェックです!

沖縄物産展に行ける方もぜひどうぞ!

おっぱ牛乳についてもっと詳しく知りたい人はこちらを参考にしてください♪



2003年04月24日(木)



 函館旅行 お土産編


ジョリ・クレールのケーキがとても美味しいのでお土産にも買ってきた。

 

ミルフィーユ 260円              ショコラ 260円



 
アップルパイ 260円





AKIRAのリーフパイ 70円



 

ペシェ・ミニョン

サンベルナール(オレンジのパウンドケーキ)  と  フロマージュ(チーズのクッキー)





ソラチの塩だれ 

ずっと探していた、ソラチの塩だれをやっと見つけました。
早くこれで焼肉を食べなくちゃ。(笑)



 

トラピストバター飴 SUN 600円

この「SUN」というバター飴は、トラピストの売店のみの販売です。
よく見かける白くて不透明色のバター飴とはちょっと違う。
黄色の飴で味もちょっと濃い感じかな?

「限定」という言葉につられて買った一品。(笑)






松前漬の素 

袋に入った材料を付属のタレにつけておくと、美味しい松前漬けができるそう。
試食を食べてみたらとても美味しかったので買ってみた。





真こんぶ 

昆布館で昆布についていろいろ知ったので、妙に欲しくなった真こんぶ。(笑)





松前漬

これは「スーパー魚長」で買った松前漬
ここのスーパーは品揃えも多くて、お値段もとても安かったです。



2003年04月22日(火)



 函館旅行 2日目



函館で有名な朝市。
今日はここは朝ごはんを食べることにした。
前から気になっていた「茶夢」というお店に行ってみた。

とても元気なおじさんがちょっと面白いです。
おじさん自慢のおかずがいろいろサービスされます。
これがとても美味しいんです!




これがサービスのおかず達。
イカの卵の煮物、イカワタのピリ唐炒め、ふきのとうの味噌和え、筍とこんぶの煮物、つけもの



 


いかそうめん 1000円 と 朝市丼(イクラ、ホタテ、カニ) 1200円 


このいかそうめんがとっても甘くて美味しい。
しかもホントに細く切ってある。
おじさん自慢の一品で、
おじさん曰く、「他のお店ではわりばしみたいだろ〜〜〜」と。確かに・・・(笑)

丼もボリューム満点で美味しかったです。
イクラはもちろんおじさんの手作りです。とても美味しかったです。
カニとホタテは普通な感じ。(笑)


 

カレイの煮付 と 毛蟹汁


カレイはすご〜く柔らかくて美味しい。
今まで食べたカレイの煮付けの中では一番美味しかったかも?
この日は定食で1300円也。

「毛蟹汁」は毛蟹丸ごと1杯を使った贅沢味噌汁!
たっぷりと実の詰った蟹でとても美味しい。


このお店はおじさんがちょっとおせっかい?なので、
そうゆうのが嫌いな人はだめかも〜(笑)

●茶夢
住所:函館市若松町9−18
TEL:0138-27-1749
営業時間:AM7:00〜PM3:00
休日:不定休
席数:カウンター5席くらい、テーブル1卓4席、座敷3卓6席
公共の駐車場利用(1500円以上の利用で駐車券1時間分がもらえます)

**********************************************************************

ここは上磯にある美味しいケーキ屋さん。
前回函館に来た時にケーキを買ってみた。
その味が忘れられない。かなり私好みの美味しいケーキです。
今回はカフェでお茶をしてみました。


  

モンブラン                 パッション 




スフレフロマージュ


ケーキセットは600円でコーヒーまたは紅茶付。
ケーキはケースの中から好きなものを1つ選びます。

●ジョリ・クレール
住所:上磯郡上磯町中央2丁目1-15
TEL:0138-73-0370
営業時間:.10:00〜20:00 カフェは11:00〜19:00
休日:水
席数:4卓16席
駐車場あり

ジョリ・クレールのHPはこちらへ♪


**********************************************************************

最後に前から気になっていた「函太郎」へ。
函太郎は回転寿司のお店ですがかなりお奨めです。
海沿いに建っているので大きな窓から見える景色もとてもいい。
夜は漁火を見ながら美味しいお寿司が堪能できます。




ネタは大きくてとても新鮮。種類もとても多いです。
美味しい旬のネタが頂けます。
さすがに写真は撮れなかったけれど、どれもとても美味しかったです。

参考までにこの日の値段設定はこんな感じ。
(季節、海の状況により取れるものも違うので種類や値段は変動します)

大トロ、生ずわいがに、えぞしまえび 500円
ウニ 400円
生牡蠣、300円
炙りサーモン 260円
イクラ、生タコ、ヤリイカ、アナゴ、ホタテ 220円
サーモン、ネギトロ巻、マグロ 120円

●函太郎
住所:函館市宇賀浦町14-4
TEL:0138-32-4455
営業時間:11:00〜22:00
休日:年中無休
駐車場あり



2003年04月21日(月)



 函館旅行 1日目



この日のランチは大沼湖畔にある素敵なレストランで頂きました。
眺めも素敵なちょっとおしゃれな雰囲気のお店です。


 

 


●ターブル・ドゥ・リバージュ
住所:七飯町大沼141
TEL:0138-67-3003
営業時間:10:30〜19:00
休日:第1・3火曜
席数:カウンター5席 12卓42席
駐車場あり


**********************************************************************


ここは函館のお友達に教えてもらったケーキ屋さん。
そのお店は住宅地の中にぽつんとあります。
お店の雰囲気もとても素敵です。どのケーキもとても美味しい。


 

 

 


●PATISSERIE AKIRA
住所:函館市時任町34−23 
TEL:0138−51−1187
営業時間:10:00〜19:30
休日:水
駐車場あり

**********************************************************************


ここは「ひし伊」という和風な雰囲気がとても素敵な喫茶店。
石川啄木の奥様も通った質店の土蔵を改造した店だそうで、
なんともレトロな雰囲気とお洒落なインテリアがとても素敵。


 

クリームあんみつ抹茶セット

   


アーモンド紅茶


●ひし伊
住所:函館市宝来町9-4
TEL:0138-27-3300
営業時間:.10:00〜22:00
休日:無休 
席数:カウンター5席、7卓35席
駐車場あり

**********************************************************************


これはお気に入りのハセガワストアの「やきとり弁当」。
函館ではかなり有名なお店です。
この辺りでは「やきとり」とは豚串のことをさします。
その辺の詳しいお話はハセストのHPに載っています。




やきとり弁当(小) 380円 

ミックスで注文して、たれ、塩、塩だれをそれぞれ1本づつでお願いしました。


●ハセガワストア
函館市内など15店舗

ハセストのHPはこちらへ♪


**********************************************************************



こちらも函館ではかなり有名なファーストフード店。
一番人気はやっぱりこの「チャイニーズチキンバーガー」でしょう。
美味しいですよぉ〜〜


 

チャイニーズチキンバーガー と  ロコモコ


●ラッキーピエロ
函館市内に10店舗

ラッキーピエロのHPはこちらへ♪




2003年04月20日(日)



 馬路村(うまじむら)のゆず製品

「馬路村(うまじむら)」って知ってます?
高知県の山の中にある小さな小さな村です。
この地の産物である「柚子」を使って、
馬路村農協ではいろいろな柚子製品を作っています。
これがですね。どれもと〜〜っても美味しいのです。

馬路村との最初の出会いっていつなんだろう??
もうかなり前なのだけど、どこかでもらった「ポン酢しょうゆ」が凄く美味しくて、
実家の方で通販してみたのがきっかけです。
試しに頼んでみた柚子ジュースがこれまた凄く美味しくて、
その年のお中元や、父の会社でのお使い物?などに大量注文。
すっかりお馴染みさんになりました。(笑)

当時は通信販売でしか手に入らなかったけど、
今はスーパーなどでもたまに見かけます。
デパートの諸国うまいもの店のようなコーナーでも取り扱うところが増えました。





ゆーず(濃縮ジュース) 700ml 1700円(左) ゆずの村(ポン酢しょうゆ) 500ml 530円(右)


●ゆーず(濃縮ジュース)
これは6倍にうすめて飲みます。アイスでもホットでもとても美味しい。
柚子の風味がとても豊かで、はちみつが加えられているので、
とても飲みやすいです。
かなりお奨めのジュースです。
サイズは、180ml、360ml、500ml、700mlの4種類。
他にもそのまま飲めるゆずドリンク、飲みきり小瓶タイプなどもあります。


●ゆずの村(ポン酢しょうゆ)
これはぺこちゃんいちおしの商品。
ゆずの酸味の具合、香りの豊かさがとってもお気に入り。
鍋はもちろん、湯豆腐なんてめちゃくちゃ美味しい!
さっぱりとした美味しさなので、ドレッシング代わりにサラダにもGood。
大根のサラダなどにとてもよくあいます。
冷奴、焼き魚、餃子のタレにもよくあいます。


●ゆず一家(ゆず寿司の素)
写真にはないのだけど、これもかなりお奨めの商品。
瓶に入った液体をそのまま混ぜれば、
柚子の風味がとても豊かな寿司飯ができます。
これがまたとても美味しいのです。





柚子パッパッ 400円(左) ぱっと馬路村 380円(右)


●柚子パッパッ
柚子の皮を乾燥させたものです。
料理の隠し味に使うと美味しいです。
柚子の風味が加わるだけで、
なんかプロのお料理?って勘違いしてしまうメニューって結構ありますよ。(笑)


●ぱっと馬路村
柚子入り七味とうがらしです。うどんやおそばにひとふり。
焼鳥などにも相性抜群。
大好きな豚丼にも欠かせないアイテムとなってます。(笑)


この他にも美味しくてお奨めの商品がたくさんあります。
写真はないですが、柚子ゼリーも絶品です。
お茶漬けも大好き。そうなんです。こちらの商品はどれもお奨めなのです。
お味ももちろんいいですけど、パッケージもとってもかわいい!
通販するとサービスで入ってくるポストカードもとってもかわいいですよ。
もしお近くのお店で見かけることがあったら、是非お試しください。


商品に関する詳しい情報は馬路村農業共同組合のページへ♪



2003年04月12日(土)



 絹れあ(春苺)@セブンイレブン

セブンイレブンの「絹れあ」に苺バージョンが登場していた。
見つけた時には、すでに手にもっていた私・・・・(笑)
「絹れあ」はお気に入りなのです。

 


                    絹れあ(春苺) 180円


ふわふわとしたムース状のチーズケーキに苺が混ざっています。
確かにお味は苺の味だけど、それほど苺の風味が豊かってほどでもありません。
味は普通に美味しい。

絹れあは、クリームチーズケーキなのだけど、
とってもふわふわとしていて、滑らかな食感のチーズケーキです。

春苺は、元祖絹れあほどは、ふわふわしていないかな?
もうちょっとムースというかババロアに近いかな?

絹れあの美味しいけれど、紙に包まれていて、
とても食べにくかった部分は改善されている。


元祖絹れあよりはさっぽりとしているので、飽きは来ない味かもしれません。
絹れあって美味しいけれど、最後の方はちょっと飽きちゃう感じだから・・・・
でも、私は普通の絹れあの方が、春苺よりは好きかな?

もちろん、この商品も販売にいたるまでにかなりの研究と努力があったとは思います。
でも私が思うに、
元祖絹れあに苺ソースをトッピングするような形の方が好きかもしれません。

セブンイセブンの食品開発担当者者さま。
贅沢な消費者で、ごめんなさいねぇ〜(笑)


ココまで書いたらいい訳に聞こえるかもしれないけれど、
コンビニデザートの中では、なかなかのレベルだと思います。

なんか最近、デザートのコメントが厳しい?(笑)



2003年04月11日(金)



 新じゃがのきんぴら

きょうも春に美味しいレシピをひとつご紹介します。
新じゃがのきんぴらです。



★レシピ★
新じゃが・・数個
しょうゆ・・・適宜
砂糖 ・・・適宜
酒 ・・・適宜
刻み唐辛子・・・少々
ごま油・・・少々
白ごま・・・少々

う〜ん・・・これでレシピと言えるのかは疑問だが。。。(笑)
調味料ってあまり計らないから詳しい分量を書くのが難しい・・・
それぞれの好みで味は調整してくださいね♪


★作り方★

新じゃがをたわしで洗って汚れをとる。
皮付きのままの方が風味が言いように私は思いますが、
気になる人は皮をむいてください。
じゃがいもを千切にして、水にさらしてシャキっとさせ、ざるにあげて水をきる。

フライパンを熱して、ごま油をひく。

じゃがいもを炒める。少し透き通ってきたら調味料を加え味付けをする。

最後に唐辛子を入れる。

器に持って、白ごまをふりかければ出来上がり。


新じゃがは、生でも美味しいので、
火を通し過ぎずに、シャキシャキ感を残して調理するのがポイントです。

じゃがいものほっくり感も残したければ、少し大きめの千切で炒め時間を少し長めに、
シャキシャキ感を重視したければ、細めの千切で炒め時間は短くしてください。

お好みの食感でお試しください♪



2003年04月09日(水)



 豆ごはん

旬には旬の物を・・・
ってことで春には「豆ごはん(グリーンピース)」が美味しい!

豆ごはんってだ〜い好き!ほどよい塩味が食欲をそそる〜
って普段でも食欲は十分にあるのだが・・・(笑)




            豆ご飯


★レシピ(2〜3人分)★
米・・・2合
水・・・2カップ
えんどう豆・・・約200g(これはお好みで適量)
だし昆布・・・1切れ
塩・・・小さじ1
酒・・・大さじ2

私はここに「つゆの素」を小さじ2くらいを加えた味が好き。
(上の写真ではつゆの素もいれているのでご飯はちょっと黄色いです)

私は料理の隠し味に「つゆの素」をよく使います。
私が使っているのは、つけつゆで3倍希釈のタイプ。
ここでは原液のまま使っています。

このあたりは好みでお試しください♪


作り方はいたって簡単。
えんどう豆は手に入ればさや付の物がやっぱり美味しい。
さやからだして軽く水洗い。

全ての材料を炊飯器にいれて軽く混ぜ合わせスイッチポン!
あとは炊き上がりを待つばかり〜

豆も一緒に炊くと豆の色がちょっと悪くなります。
でもその方が豆に風味が増すような気がします。

豆の色をもっと鮮やかに仕上げたい時は、
豆は別に塩茹でして、調味料を入れて炊き上げたご飯に混ぜればOKです。

お好みの方法でお試しください♪

植物繊維も豊富で、豆は体にいいですよぉ〜
グリーンピースは断然、生の物が美味しいですよね。
そろそろ店頭にもさや付の物が並びはじめましたね。
今日の夕飯に「豆ごはん」なんていかがでしょうか?



2003年04月08日(火)



 ストロベリースムージー

スムージって知ってます?
スムージーを簡単に説明すると、果物や野菜をつかったシャーベット状のジュースです。
近頃のカフェでも定番メニューになりつつありますね。
スムージー専門店なんかもあります。

私はスムージーがとても好き。
これを作りたかったからブレンダー(ミキサー)を買ったようなもの。(笑)
フードプロセッサーがわりにも使いたくていろいろ探していた時に、
特売品に遭遇したので思わずこれを買ってしまった。(笑)
私が買ったものは、ティファール「ロンドニューヴァイタミンズセット」です。


買った当時は面白く面白くて、毎日何か作っていたなぁ〜(笑)
生クリームをホイップするにも超簡単!

スムージーも材料を変えてそれはいろんな種類に挑戦したものです。
でも、やっぱり一番美味しいのは「ストロベリースムージー」




       ストロベリースムージー


いろいろなレシピでやってみたけれど、
牛乳とヨーグルトを加え、はちみつを少しだけ入れたお味が一番好き。

凍った苺と牛乳、ヨーグルト、はちみつをブレンダーに放り込み一気にかくはん。
滑らかになるまで混ぜ合わせれば出来あがり!
とっても簡単で美味しいスムージーのできあがり。

気温が高くなってくると、ますます美味しさも倍増。
苺が安いこの時期にまとめて冷凍しておくと、初夏くらいまでは楽します。



2003年04月04日(金)



 ミニョンフロマージュ@Sweet Sanctuary ISO

とても美味しいチーズケーキに出会った。
それは「Sweet Sanctuary ISO」のミニョンフロマージュ。
近頃はまっている一口チーズケーキです。


  

ミニョンフロマージュ 1個 150円 
(長さ約6.5cm、幅と高さ約3.5cm)


近頃こんな感じの一口チーズケーキを売るお店がとても多くなった。
小ぶりなケーキは食べやすいうえに、お値段も100円前後と買いやすいのも魅力。

そんな一口チーズケーキの中でもこちらのケーキは一回り大き目サイズ。
お値段も少しだけ高めの150円です。

しか〜しこのチーズケーキがとっても美味しいのです。
濃厚でクリーミーなチーズのお味、滑らかな食感と舌触り。
全体のバランスがとてもいい感じ。
この最近、この手のチーズケーキはかなり食べ比べているのだけど、
もしかしたら、これって1、2を争う美味しさかも?(笑)
(私の個人的好みですが・・・・)

味、大きさ、値段。とてもバランスがとれた大満足のチーズケーキです。
お店ではバラ売りもありますが、
箱入りタイプは、5個入750円、10個入1500円でお土産にも喜ばれそう。

店名の「Sweet Sanctuary」はお菓子の聖地という意味だそう。
「ISO」はオーナーであるパティシエさんのお名前からとったもの。
またお店の感じもとってもおしゃれ。とてもお菓子屋さんとは思えない。
黒を基調にしたデザインは、まるでブティック???って感じです。
新しいタイプのお菓子屋さんを理想としているそうです。


●Sweet Sanctuary ISO(スイートサンクチュアリ イソ)
住所: 東京都墨田区東向島2-37-5
電話:03-5630-8200
営業時間: 10:00〜20:00
休み: 無休

●目黒ヒルトップガーデン店(駅ビル内)
電話: 03-6408-841
営業時間: 10:00〜21:00
休み: 無休



2003年04月03日(木)



 ソーダファウンテン モロゾフ@渋谷

ちょっと前から気になっていた「ソーダファウンテン」に行ってみた。
ここは洋菓子の老舗モロゾフが出したお店。
渋谷東急プラザにあった「モロゾフカフェ」がリニューアルしてソーダ専門店になった。
神戸、大阪、につぐ3店舗目。先日、札幌にも出店したので全国で4店舗になったようです。

「ソーダファウンテン」とは、
アメリカでドラッグストアやスーパーの一角に設けられていた、
軽食類もあるカウンター式のソーダスタンドのこと。
このところのカフェブームを背景に、
ソーダを切り口にした新業態のカフェをオープンしたらしい。
確かにソーダ専門店なんてちょっと珍しいよね。


「ソーダファウンテン モロゾフ」にあるマシーンは、
ソーダ水だけでなくビールも注げるイタリア製の特注品らしい。
ちょっとおしゃれな外観です。(今度はこの写真も撮ってこよう)
注文をうけてから、グラスにシロップを注ぎ、このマシーンでソーダを注ぐ。

ライムソーダ 450円サングリアソーダ 450円かき混ぜるとこんな感じ

見た目にも涼しげなソーダ水。
さっぱりとして美味しいです。

プラス50円で、ジェラートやゼリーのトッピングもできる。

ソーダは炭酸が意外と微量。なんとな〜くちょっと気が抜けた感じがしないでもない。(笑)
私は炭酸が苦手だから、かえってちょうどいいけど、物足りなく思う人もいるかもしれない・・・・

モロゾフのHPをみると渋谷店は他のお店よりもお値段がちょっと安い?
渋谷のお店はセルフ形式を採用してるからかな。
それほど広いお店ではないけど、明るいつくりでちょっとかわいい感じ。
気軽なカフェではあるけれど、これで450円はちょっと高いかな?
380円くらいだと、もっと利用しやすいのかもしれない・・・・

モロゾフのお店なので、店内ではチーズケーキなんかも食べれます。
ソーダ以外のカフェメニューもそこそこのラインナップ。
サラダやパスタなどのフードメニューもあるので、
手軽に食事をとるには便利なお店かもしれない。


●ソーダファウンテン モロゾフ
渋谷区道玄坂1-2-2 渋谷東急プラザ1F
TEL:03-3770-1863
http://www.morozoff.co.jp/



2003年04月01日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加