ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 恒例の年越しお寿司

私の実家では、大晦日には毎年恒例で父がお寿司を握ります。
お正月用に買った美味しいネタで、ちょっと豪華なお寿司です。

今年のお寿司はこんな感じ。
家庭用なので見栄えばよくありませんがお味は最高です!





  


  


  



2002年12月31日(火)



 大丸東京の魅惑的なお菓子たち

大丸東京には魅惑的なお菓子たちがたくさん売られています。
少し前にリニューアルしてとても綺麗に、そして魅力的なラインナップになりました。
大丸限定品のお菓子もいくつかあります。

今日は実家に帰省するのだけれど、
お土産に気になるお菓子をいろいろ仕入れてみました。


  

さくさく生チョコパイ(ホワイト) 150円   さくさく生チョコパイ 130円




こちらも大丸限定品。
このお菓子は店舗内の厨房で作っています。
ガラス越しに作っているところものぞけます。

サクサクとしたパイの間に生チョコがサンドされています。
なかなか美味しい。
3個入りでもこんなおしゃれが箱に入れてもらえます。
ちょっとしたお土産にも、
こんな箱入りだとなんとなくちょっと高級感がありますね。





唐芋レアケーキ「リンド」 5個入り 650円(10個入りは1300円、バラ売りもあり)


こちらは大丸独占販売品。
以前、那覇空港限定品として紹介した「シュリ」の姉妹品になります。
「フェスティバロ」社の商品のひとつ。
シュリと同じく紅芋が使われています。
シュリは1/3が紅芋でしたけど、こちらはほとんどが紅芋です。
食感がとても滑らかなスイートポテトです。

購入するときは凍っていて、6時間ほど持ち歩きが可能です。
解凍された後も、冷蔵庫で1週間のお日持ちなのでお土産にもオススメです。

こちらのお店には他にも大丸独占販売の唐芋菓子が4種類ほどあります。
いくつか味見もさせてもらいましたがとても美味しかったです。





鎌倉五郎の黒豆どらやき 200円

こちらも大丸限定品。
お気に入りの鎌倉五郎のどらやきも大丸には限定の「黒豆」があります。
中は、黒豆入りの白あん。黒豆は粒のまま入っています。
ここのどら焼きの皮ってかなり好き。
ちょっと大きめでボリューム満点。美味しかったです。



 

いも屋くろ門の「はりはり千本」(写真は中サイズ500円)と「きなこいも」280円


はりはり千本は極細切りの九州産さつま芋をキャノーラ油でカラッと揚げ、
さとうきびの一番絞りと黒糖でできた特製の飴で絡めたお菓子。
かなり細く切られていて外はパリパリ、中はしっとりの食感。
お芋自体のお味もいいし、パリパリ&しっとりの食感とほどよい甘さがとても美味しい。
大学芋の食感と芋けんぴの食感をミックスした感じ。

こちらも大丸限定品。
実演販売なのでいつも作りたてを注文してから箱に入れてくれる。

きなこいもは、芋粉を練ったものに黄粉がまぶしてあってげんこつ飴風。
こちらもとても美味しい。

ほかにも紫芋の大学芋などがあるのだけど、試食だけもらってみた。
隠し味の黒糖がとても美味しい。

こちらのお店は、らっぽっぽの系列店になるそうです。


  

「C-FON'S」(シーフォンズ)のミルキーマロン(500円)とシフォンプリン(280円)


こちらは「東京ばな奈」「銀のぶどう」などを手がける「グレープストーン」の
系列店のひとつ。シフォンケーキの専門店です。

シフォンケーキは注文を受けてからクリームを詰めてくれます。
今回は12月まで販売の秋季限定「ミルキーマロン」を購入した。
メイプルシフォンにミルククリームとマロンクリームがたっぷりと詰められている。
ふわふわのシフォンとたっぷりのクリームが幸せなお味。
これで500円はお買い得。

シフォンプリンは、カラメルソースに浸したシフォンが、
とろとろプリンの上に乗っている。
カラメルがジュワッとしみこんだシフォンと、
とろんとしたプリンが今までにない取り合わせ。
プリンのとろけ具合がとても美味しかったです。

大丸の店舗では3時間分の保冷剤は無料でつけてくれます。
3時間以上かかる場合は、追加で保冷剤を購入できます。




「キースマンハッタン」のケーキ(1000円)とプレミアムプリン(300円)


いろんなケーキブランドを百貨店別に
次々とオープンして話題のプレジィール経営のお店。
ここ大丸東京には「キースマンハッタン」という名前で新しいお店をオープンさせた。

この会社は、高島屋では「グラマシーニューヨーク」、三越では「ジョトオ」を出していて、
名古屋では「ラヴィアージュ」、「ニールズヤード」というケーキブランドも出しています。

「グラマシーニューヨーク」も「ジョトオ」も
すごく人目をひくお洒落な造りと魅惑的なケーキが並んでいる。

「キースマンハッタン」は「「ニューヨークのケーキ」をコンセプトにしていて、
NYの有名な建築デザイナーを起用して店作りをしているらしい。

茶色を貴重にした内装でとても落ち着いた造り。
ここはホントにケーキ屋さん?と疑いたくなるところ。(笑)
パッケージも黒いシンプルな箱や袋で、すごくおしゃれ。
お値段は全体的にちょっと高め。

ここの生ケーキは並んでいるとちょっとおもしろい。
どれももちろん美味しそうなんだけど、
普通のケーキ屋さんのケーキとはちょっと違う。
どのケーキもみんな背が高いんです。上に細長いっていえばいいのかなぁ?
言葉で伝えるのはちょっと難しい。
興味がある人はご自分の目でお確かめください。(笑)
今回はあまりに混んでいて、写真を撮ることができなかったけど、
機会があったら撮っておきます。(笑)

今回は帰省のお土産なので持ち運びが簡単そうなケーキを選んだ。
イチゴのロールケーキと迷ったけれど、今回はこの細長いケーキを購入。
すごく軽いスポンジの間にいろいろなフルーツが入っていた。
クリームがとても美味しい。
でも中にオレンジも入っているのだけど、
このオレンジはイマイチ他のフルーツと相性が・・・・
それ以外は美味しいケーキでした。

プリンはこれで300円は安いかも?かなりでかいです。
結構コクがあるお味と滑らかな舌触りが美味しいプリンでした。

こちらのお店は2時間分の保冷剤はサービスでつけてくれる。
それ以上時間がかかる場合は、別途購入可能。



2002年12月29日(日)



 クリスマスディナー@Mana(町屋)

今日はちょっと奮発してクリスマスディナーにお出掛け。
町屋にある、イタリアン・フレンチ創作料理のお店「Mana」へ。





(画像はクリックすると拡大します)


021225-01.JPG

021225-02.JPG
イタリアンサラミとペッパーチーズ


021225-03.JPG
スモークサーモンのお菓子仕立て


021225-04.JPG
びっくりオリーブ
クリームチーズの中にオリーブが入っていてこれがとっても美味しい


021225-05.JPG
3種類のカルパッチョ


021225-06.JPG
エスカルゴのグラタン


021225-07.JPG
仔羊のあみ焼きサラダ仕立て


021225-08.JPG
ワタリガニのパスタ


021225-09.JPG 
パンナコッタ



021225-10.JPG

ゆずのシャーベット


021225-11.JPG
エスプレッソ


どのお料理もとってもとっても美味しかったです。
今回のメニューの中で特に気に入ったものは、
ペッパーチーズ、カルパッチョ、ワタリガニのパスタかな?
カルパッチョって素材がいいから当然なのだけど、
普通のお刺し身より美味しいかも?

ワタリガニのパスタは、ソースに甘エビのポタージュも使っているそう。
とても手のこんだお料理です。
ワタリガニだけのお味よりもさらに洗練された、そして濃厚な味わい。
とても美味しいパスタでした。
残ったソースをパンにつけて食べるとまた最高に幸せ!

そしてパンナコッタ。
このお店のパンナコッタって絶品なんです。
ちょっと他ではお目にかかれないお味です。

こちらのお店のお料理は何を食べてもホントに美味しい。
今回はクリスマスの特別メニューを頂きましたが、
通常のメニューはお値段もとてもリーズナブル。
しかもボリュームもけっこうあります。
安くて美味しいお料理って最高ですよね。
シェフの愛情がいっぱいこもったこだわりお料理の数々です。

詳しいメニューはこちらのページをご覧下さい。

【お店情報】
イタリアン・フレンチ・創作料理レストラン“Mana” 
東京都荒川区町屋8-4-5 2F
電話:03−3800−8606
営業時間 Lunch  11:30〜14:00
       Dinner 17:00〜22:00
火曜定休

*お知らせ*
Walkerグルメにも紹介されるようになりました。
詳しい案内はこちらのページをご覧下さい。



2002年12月25日(水)



 手作りクリスマスケーキ!

今年のクリスマスケーキはモンブランに挑戦。




ぺこちゃん手作り モンブラン


なかなか美味しく出来上がりました。
中にはカスタードクリームをサンドし、外側には生クリーム、
そしてマロンクリームを絞りました。
モンブランのクリームを絞るのってかなり楽しい。(笑)
ちょっとハマッてしまいそう・・・・

今回のケーキはかなり手間がかかっております。
秋から仕込んで瓶詰めにしておいた「栗の渋皮煮」からクリームも作ってみた。
お味はおいしいのだけれど、これがとても大変・・・・
渋皮の皮がクセモノでフードプロセッサーで混ぜたくらいでは
なかなか滑らかにならないのです。
仕方ないからそれから裏ごしまで掛けてなんとか出来た。

マロンクリームは甘露煮からは作るかもしれないけど、
渋皮煮からはもう2度と作ることはないと思われます。(笑)

でも手間暇掛けて作ると一段と美味しく感じるのは作者だけ?(笑)
一応、美味しいと言ってもらえました。(笑)

クリスマスの時ってケーキは出来ればホールで欲しい。
でもこの時期はホールのケーキはクリスマス価格。
そんなことも理由で自分で作るようになりました。
スポンジから焼くのは大変と思われる方は、
スポンジは市販のものを使って作ってみてはいかがでしょう?
今回のモンブランもクリームは市販のマロンクリームを使えばきっと簡単です。
自分で作るととっても安上がり、そしてそれなりに美味しい物が作れますよ。



2002年12月23日(月)



 絹れあ@セブンイレブン

セブンイレブンで美味しいデザートを見つけた。
「絹れあ」1個160円。
これってまるで銀のぶどうの「白らら」のまねっこ?(笑)
そんな感じのお菓子です。


 

    「絹れあ」 160円


薄い紙に包まれているクリームチーズのデザートです。
「白らら」ほどふわふわな食感ではないけれど、
とっても滑らかなレアチーズケーキで美味しい。

1個160円とお値段もお手頃だし、
コンビニで買えるデザートの中ではかなりハイレベル。
最後の方は紙にいっぱいついちゃうのがちょっと難点かな?(笑)



2002年12月20日(金)



 焼きチーズと焼きショコラ@キャトル

うふプリンで有名な「フランス菓子キャトル」にも一口タイプのチーズケーキが登場した。
やっぱり気になるので早速お味見〜(笑)



   

「焼きチーズ」と「焼きショコラ」 各120円


こちらの焼きチーズは、ベイクドタイプのチーズケーキ。
ふわふわした感じではなくて、しっとりとした食感。
まあまあ美味しいけれど普通かな?
なんか最近チーズケーキをよく食べるので採点は厳しくなってきたかも?(笑)
それにこの手の一口チーズケーキはふわふわとろとろを求めちゃうんだよなぁ〜

焼きショコラは、ガトーショコラの一口タイプ。
チョコの味も普通に美味しかったです。

こちらのお店「キャトル」はケーキやタルトも美味しいですよ。
お値段はちょっと高めだけど・・・・

「フランス菓子キャトル」のHPはこちらへ。




2002年12月19日(木)



 フロマージュ・ムー@ガドー・ド・ボワイヤージュ

最近気になる一口タイプのチーズケーキ。
スナッフルスのチーズオムレットがとってもお気に入りだけど、
函館にはそうそう行ける訳ではないので・・・・

東京で似たようなお菓子を探してみた。
そこで見つけたのがこのチーズケーキ。
これはチーズオムレットにかなり近いお味と食感です。




ガドー・ド・ボワイヤージュのフロマージュ・ムー 120円


ここのお店はシュークリームが有名ですね。
この日記でも紹介したことがありますが、
「窯だしパイカスター」はとっても美味しいです。
「プダン・オ・ヴァニーユ」というプリンも
とろとろのとろけ具合が絶妙でとても美味しい。
2つについての紹介はこの日の日記をご覧ください。
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=91009&pg=20020420

そしてこのチーズケーキとおすすめのお菓子が揃っています。
こちらのお店は焼き菓子もとても美味しいです。



2002年12月18日(水)



 オレンジチーズバー@チーズケーキファクトリー

先日紹介した「チーズケーキファクトリー」のチーズバーに、
オレンジ味が登場した。
そんなものを見つけるとついつい買ってしまう・・・・
なんか食いしん坊ぶりにも拍車がかかっている今日この頃。(笑)






「オレンジチーズバー」 1本200円


チーズクリームの中に細かく切ったオレンジピール(オレンジの皮)が入っている。
濃厚なクリームチーズとオレンジの酸味の相性がとてもいい。
こちらのチーズケーキはかなり濃厚なお味なので、
普通のチーズバーよりも少しさわやかでさっぱりした感じに仕上がっています。
とても美味しかったです。

チーズケーキファクトリーのHPこちらへ。




2002年12月17日(火)



 函館お土産のお菓子

函館で買ってきたお土産のお菓子です。
どれもとても美味しい!




ペイストリースナッフルスのチーズオムレット 8個入り1000円




プティ・メルヴィーユのメルチーズ 10個入り1100円

   


チーズオムレット(左)とメルチーズ(右)




ロイズの生チョコ  キールロワイヤル600円



2002年12月15日(日)



 函館旅行2日目




ペイストリースナッフルスのケーキ

 

シュークリーム(150)円とミルフィーユ(350円)


 

大沼だんご食べ比べ
沼の家(ごまと正油)と谷口製菓店(あんと正油) 写真は小で各315円


 

高橋屋のラーメン
塩ラーメン550円と味噌ラーメン700円


 

ジョリ・クレールのケーキ
フレーズ(280)円とパリジェンヌ(130円)




駒ケ岳牛乳の飲むヨーグルト 150円




森のいかめし 470円   



2002年12月14日(土)



 函館旅行1日目

1泊2日で函館に出かけた。
函館には魅力的な食べ物がいっぱいあります。
2日間ではそうそう食べ尽くせませんが、今回もたくさん食べてきました。
っていうか十分食べすぎ?(笑)


  

味処「巴」のお刺し身定食(1500円)とイクラ丼(1500円)

   


ハセガワストアのやきとり弁当 (中)480円


  

ペイストリースナッフルスのケーキセット650円 フロマージュとイチゴのタルト


  

ラッキーピエロ

チャイニーズチキンバーガーと酢豚バーガー


  

オリジナルカレーとラキポテ



2002年12月13日(金)



 マザーリーフ@東銀座店のティーワッフル

*本日日記を続けてアップしております*

函館の紅茶のお店で「ティーワッフル」を食べてから、
すっかり「ティーワッフル」がお気に入りです。
(函館のお店のレポはこちら

函館で食べるまで、「ティーワッフル」というものを知らなかったのだけど、
紅茶専門店では食べさせるところがけっこうあるんですねぇ〜

銀座に行ったついでに「マザーリーフ」東銀座店さんで食べてみることにした。


ティーワッフルセット 890円




焼きたてワッフルに、添えられたティーシロップをたっぷりかけて頂きます。
ワッフル自体はアメリカンワッフルで大きいのだけど、
かなり軽い食感なので、ペロっと食べれる感じ。
美味しく頂きました。
オリジナルのティーシロップは、美味しいのだけど、
もうちょっと紅茶味が濃いと更にうれしいかな?

セットの紅茶はミルクティーにしたのだけど、
こちらはまあまあ美味しい。

紅茶専門店なので、紅茶の種類はいろいろありますよ〜

店内は全席禁煙なのは嬉しい限り。
土日の午後でもそれほど混雑していないことが多いので、
ゆっくりおしゃべりしながらお茶を飲むには意外と穴場なのかも?
断定はできませんが・・・・(笑)



2002年12月12日(木)



 チーズバー@チーズケーキファクトリー

最近気になるチーズケーキ達。
今日は「チーズケーキファクトリー」の“チーズバー”の取材をした。
取材っていいつつ、ケーキばかり食べているように思われがちですが・・・・(笑)



   



「チーズバー」 1本200円


チーズケーキファクトリーはチーズケーキ専門店。
すごくいろいろな種類のチーズケーキがあります。
中でも一番人気はやっぱり「チーズバー」。お値段も200円と手頃だし、
このスティックタイプの食べやすさも人気の秘訣。

このチーズケーキは結構ずっしりと重い。
かなり濃厚なクリームチーズです。
コクのあるレアチーズが好きな人にはオススメのケーキです。

味が濃厚なので一度に何本も食べれませんが、
私もかなり好きなお味です。

詳しい案内はチーズケーキファクトリーのHPこちらへ。




2002年12月05日(木)



 チーズうさぎ&クリーム色のチーズうさぎ@銀のぶどう

銀のぶどうでかわいらしいお菓子を手に入れた。
「チーズうさぎ」と「クリーム色のチーズうさぎ」です。



   



「チーズうさぎ」 1個120円 4個入り477円 6個入り715円 8個入り953円


雪の中で遊ぶうさぎを見立てたお菓子らしい。
外は柔らかいけどコシがちゃんとあるお餅で
中にチーズクリームがたっぷりと入っている。
チーズのお味が意外と濃厚。お餅とチーズの珍しい組み合わせ。
冷して食べても美味しいです。





「クリーム色のチーズうさぎ」 1個160円 6個入り953円


こちらはふわふわスポンジの中にチーズクリームが入っています。
柔らかい食感がなかなか美味しい。
こちらも冷して食べるとなお美味しい!


詳しい案内はお店のHPこちらへ。





2002年12月03日(火)



 かご盛り「白らら」@銀のぶどう

ちょっと前から気になっていたチーズケーキを手に入れた。
「銀のぶどう」の「かご盛り 白らら」です。
結構人気があるらしく、土日や平日の夕方には行列も長くなっている。
もちろん早めに売り切れてしまう日もあるようだ。

このケーキは、直径15センチほどのかごの中に、白い濾し紙に包まれて入っていた。
そうまるで「ざる豆腐」のような感じ。
なんでも「ざる豆腐」の作り方をヒントに作られたようで、
この濾し紙で自然に水を切ることによって、
ふんわりとしたまるで淡雪のような仕上がりになるようです。



   


「かご盛り 白らら」 大1000円





ケーキというよりムースといった感じでふわふわ。
口の中にいれるとしゅわぁ〜〜んとあっという間に溶けてしまう。
なんとも滑らかな口どけがたまらなく美味しい。

甘さも控えめでほのかな酸味とチーズの風味が絶妙。
そのままでももちろん美味しいが、ブルーベリーソースとの相性も抜群。

今までに食べたことがないタイプのチーズケーキとの出会いとなりました。

大きさは2種類で大(350g)1000円3〜4人前、小(170g)500円1〜2人前。
小は午前中には売り切れてしまうことが多いようです。

取扱い店は、東急東横店、池袋東武店、小田急新宿店、
松屋銀座店、日本橋三越店など。



2002年12月01日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加