99745..チェリー
胃痛。。。
2003年09月07日(日)
胃が痛いです(; ;ll)シクシク、キリキリ。。。
原因は、バッチリわかっているのですが・・・。
痛み止めの飲み過ぎ・・・。
ここ数日、毎食後、飲んでしまってる。
さすがに、胃にもくるでしょう。
はぁー、胃薬も2種類、飲んでるのになぁ。

肝臓にも良くないんだけど。
だから、減らせる範囲では、減らすようにしてるのですがね、痛み止め。
ここんとこ、頭痛や背中痛み、リンパの痛み、熱を下げるため、女の子の日の痛み、などなど、解熱鎮痛オンパレードに、内服してしまった。

看護師さんとかに、痛み止め飲んでないの話すと。
「えらいね。」
と、言われるのだけど。
何がどうえらいのか?よくわからない。

痛くなくて、痛み止めを減らすなら、いいのですが。
痛いけど、身体への負担や、副作用の影響を考えて、減らすのならば。
何もえらく、ないです。と言いたい。

副作用なく、痛みや熱の下げられる、お薬。
それが、いいなぁ。
薬は、全部、副作用はあるものだけれど・・・。


秋といえば、祭りです。こちらでは。
あたしは祭りどころではなく。耳鳴りです。
検査入院だって、控えてるしさぁ・・・。

明日は、訪問看護のみだけど。
あさっての火曜は、午前中から訪問リハビリに、午後から呼吸器内科の往診、歯科の往診、それから夕方からは、耳鼻科の受診です。
それから、金曜は、神経内科の往診で。

なーんか。病院メニュー一色!!って感じ。
ほんと、体中が病気祭りだよ。笑えなーい。


何か、先々週くらいから、何もかも疲れ過ぎて、看護師さんとの距離も空いてしまったから。
今、訪問看護は、楽しくない。
処置はしてもらわなくちゃあで、楽しくない時間。。。
会っておしゃべりして、元気になれるほど、パワーはないし。
悩み聞いてもらうほど、向こうももちろん時間ない。
悩み吐き出して、スッキリするほど、子供じゃないし、無責任なわけにも、いかない。

患者だって、いろいろ考えてるんですよ、看護師さん・・・。
こう見えても。こんな子供ちっくなあたしでも。
もちろん、病気のことしっかり看てもらいたくて。
しんどい時ほど、待って、時計の秒針を、看護師さんの車が聞こえるのを、待ち果ててるのですが・・・。


明日から、そういうわけで、がんばろう。
きっと楽しいことも、あるさぁね☆

My追加
  手紙  最新  最初  明日   目次  昨日 

Edit by オレンジミルク 。

cherryのブログ・リアルタイム更新中〜♪cherryのキュン☆な毎日