99745..チェリー
かわいい人
2003年09月08日(月)
いつも通りに、午前9時台に起きて。
今日はパンも食べず、ドラマ「ピュアラブ」を観て。
それからシャワー浴びて。お昼ごはん食べて。
それから、ベットでテレビチャンネル定まらずながら、観て流していた。
3時頃に、訪問看護師さんが来られて、1時間後に帰られて。
それから、夕方のFM聴いていた。
夕ご飯は、何だったんだろー?あっ、うなぎ。滋養ですよ☆
家族みんな、この残暑らしくない、初秋のありえない酷暑に・・・夏バテなので。。。

そして、今の時間となりました。
1日、こんな感じ。
まぁ、楽しくも悲しくもない、普通の1日でした。

ここんとこ、血圧が上が90前半台下が40台とか。
そんな低さです。
元々、上が100くらいだから。
そんな急激に低くなったわけではないけど。
それでなのか、フラフラします。
体もダルイ。
耳鳴りも、続いてる・・・。これって、血圧の関係?

それから、目がおかしいです。変です。
左目が時折、ボーっとする。
だから、今日は本も読んでいない。
今、読みたいストック本、たんまりあるのになぁ・・・。

看護師さんにそう言ったら、
「この前の、眼科で悪くなってないって言ってたやん。」
と、言われた。
まぁね。そうなんだけど。
一分先、一秒先は、予測不能な病気だからね。

そういうのを、理解してもらうのが、大変だ。
まぁ、今のは、まだ再発とかわかったわけではないし、経過観察で大丈夫な症状だと思うのだケド。
でも、この一瞬より、大きく変化しないか・・・ビクビク・・・とまではいかなくても、注意はしてるね、いつもふとね。


今のあたしの生活は、病気中心というか、わずかながらだとしても、病気に振り回されてる所あるなぁ。と、思う。
自分では、振り回されないつもりで、いても・・・。

この毎日の療養生活で、自分の心の中が、冷えていくのがわかる。
あきらめる方が、楽とか。
つい、体がついてこないと、楽に流されていく・・・。

人と、わかり合うよりは、そんなの生きてる間に解決なんかしないのだから、何も考えずにあきらめたり、流されたりした方が、自分のためかもなぁ、と。

しょせん、真夜中の寝返りできない痛みさえ、わかり合えるはずも、ないのだから・・・。


あたしも、きっと。
ずっと、健康で。
医療関係の学校であのまま勉強して、そして卒業して。
めざしてた養護教諭(保健室の先生)か、看護師になってたとしたなら。
今の、あたしの気持ちなんて、想像もつかなかったに違いない・・・。


世の中は、健康が、当たり前の価値で、できている。
病院も、治せる患者のために、ある。

難病患者で、重度障害で、治療法もなく、病状の先行きもわからない・・・。
まるで、迷路にはまってしまったみたいだ。


もちろん、いつも、こんなことばかり考えてるわけではない。


じゃあ、あがくより、むしろ、迷路で楽しんじまえ。
って、感じ・笑
むしろ、日常では、明るく元気ってイメージでいたいから。
ちょっとは、かばって欲しい、同情されたい・・・って思う時もある。

いいえ。もちろん、そんなことされたら、蹴飛ばしてやるあたしの性格なのだけど・・・・・・。


かわいい、人になりたいです。
このサイトの、題名のように。。。

・・・・・・・PM8:40・・・・・・・

My追加
  手紙  最新  最初  明日   目次  昨日 

Edit by オレンジミルク 。

cherryのブログ・リアルタイム更新中〜♪cherryのキュン☆な毎日