三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年12月03日(月) |
額田中学校で飛び込み授業&形埜小学校で指導助言&落語 |
今日は4年連続訪問している岡崎市立形埜小学校へ訪問する。午前中は、元形埜小校長の北村先生から依頼を受けて、額田中学校で飛び込み授業。
10時ちょっと過ぎに東岡崎駅着。ゼミ生の安部さん、高橋さん、中澤君も合流。迎えの車に乗車して、額田中学校へ。車の中で、北村校長から全先生方に見ていただく授業での願いをお聞きして、ネタを決める。
11時35分から1年3組で数学授業。ネタは「17番目の秘密」。鉄板ネタで子どもとの距離を縮める。その後、タイトルから感じることを聞いて、授業では何を言ってもいいことを確認。参観されておられる先生方を意識しながら、僕が授業で大切にしたいことを生徒に伝える。
50分間、実に楽しく、自分で言うのも何だが、会心の授業となった。それも生徒が素直で思うことをドンドン発言してくれるからだ。仮説の追究、修正、新たな追究、仕事はみんなで分担して効率的に、など数学授業を創る指導言をたくさん発することができた。いずれ研究室HP記事でこの詳細を3人のゼミ生が発信する。皆様、ぜひお楽しみに。
全校がランチルームで給食。一緒に僕たちも昼食。その後、形埜小学校へ移動。険しい山道が続く。
学校着。すぐに着物に着替えて落語の準備。13時45分から10分間の落語。4回目となる落語披露。ネタは「子ほめ」。小1、2がいることも踏まえて、わかりやすく。オーバーに。大受け。全身で笑っている子ども多数。気持ちよい高座。
すぐに着替えて、6年生の算数授業参観。指導助言のために子どもたちの特徴的な姿を撮影。樹形図の考え方が出されて、そのよさの確認で終了。
さっそくプレゼンづくり。「対話」を中心にまとめて、写真を整理して、先生方の協議中になんとか完了。30分間の時間をいただいたので、今日の授業のポイント、学習指導要領から見た今日の授業などについて話す。
ゼミ生と記念撮影をして、東岡崎駅へ車で送っていただく。学校から駅まで、北村校長先生と学校運営などの話。夜は「玉置先生を囲む会」という恐縮する懇親会に出させていただき、最新教育事情などをあれこれ話す。幹部の方ばかりなどで、互いに若き頃の学校を思い出す。
20時22分、東岡崎駅乗車。犬山経由で味岡駅へ。自宅に戻り、横になったら記憶なし。さすがに大疲れ。目が覚めて、やらなければいけない仕事に向かう。深夜2時頃に就寝。
研究室HP記事は、横山浩之先生セミナーからの学びを井上君と鏡味さんが発信。二人の記事を読むと、横山先生が一番伝えたかったことがよくわかる。
2017年12月03日(日) 卒論1本に赤入れ 2016年12月03日(土) 「情報リテラシー連続セミナー」登壇 2015年12月03日(木) 講義と原稿書き 2014年12月03日(水) 定例校長会議 2013年12月03日(火) 向宇希さんとの対談集会と道徳授業 2012年12月03日(月) 人権講話 2011年12月03日(土) 授業で育つ教師の会 2010年12月03日(金) 海部地区小中学校長会年末懇談会 2009年12月03日(木) 入院4日目 2008年12月03日(水) 寝耳に水 2007年12月03日(月) 仕事がわいてくる・・・ 2006年12月03日(日) 第67回小牧落語は福笑・たま親子劇場 2005年12月03日(土) 宴会で落語・・・ 2004年12月03日(金) 今日も来年度構想をあれこれ練る 2003年12月03日(水) 来客ひっきりなし
|