三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年07月22日(日) 第52回いきいき寄席は林家花丸師匠とミス・サリバンさん

 午前中は久しぶりのKindle読書。読了。原稿書き。11時頃、家を出て、いきいき寄席会場へ向かう。

 11時30分着。すでに師匠とサリバンさん到着。サリバンさんは舞台道具が多く、音響も含めて調整が必要。しっかり準備をしてもらい、師匠らと昼食。

 開演までの間に、小林さんと柳瀬さんとしばし懇談。原稿の構想。

 14時、いつもの通り、ほぼ満席の会場で開演。師匠の1席目は「金明竹」。なるほど、そういう運びがあるのかと、何度も聞いている金明竹を新鮮に聴く。お客様からは噺の途中で拍手。

 色物は、52回目にして初めてのジャグリング。ミス・サリバンさん。ハラハラドキドキ&笑いありの楽しいステージ。心の中でちょっとした新たな企画生まれる(笑)。

 師匠、もう一席は「猫の災難」。この噺も何度も聴いてきたのだが、新しい噺を聞いている感じ。師匠にお聞きすると、なんでも大師匠がされていたとのこと。なるほど!無理のない入れ込み。

 本日の古典落語2席を聴き、さらに確信したのは、古典落語も自由だ!ということ。何百年前の噺がこうして息づいているのは、やはり落語家さんたちの工夫と確かな腕があってのこと。そして、なりより思うのは、授業だって自由だということ。授業者が信じるところを自由にやればいい。こんな思いをより強くした師匠の2席だった。

 帰宅して若干の原稿書き。講演プレゼン手直し。

 研究室HP記事は3本。7月2日の4期生ゼミ・高橋さん自身の振り返りとそこからの学びを加藤奨基君がアップしてくれた。切り返しまで言及できた前期ゼミ。予定以上!もう1本は、岡崎市立額田中の校長先生からいただいたお土産の御礼写真。いつもありがとうございます。



2017年07月22日(土) 第6回教育と笑いの会も大成功
2016年07月22日(金) 講義&「授業と学び研究所」
2015年07月22日(水) 教授会と撮影
2014年07月22日(火) 柔道部愛日大会男女とも優勝!
2013年07月22日(月) 愛知教育大学教職大学院で講義
2012年07月22日(日) 今日も市内大会応援巡回
2011年07月22日(金) 指導者用デジタル教科書で学校訪問
2009年07月22日(水) もう一人の主査と来年度構想
2008年07月22日(火) 秋田での講演資料完成
2007年07月22日(日) 秋田講演の準備
2006年07月22日(土) 市内大会2日目
2005年07月22日(金) 学校組織マネジメント研修
2004年07月22日(木) もう一歩、実に惜しい連続
2003年07月22日(火) 今日も市内大会は好成績