三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年02月21日(水) ゼミ生相談と教授会とあれこれ

 朝起きて原稿書きを少し。大学へ向かう。9時頃着。いつものルーティン。僕が研究室にいることがどこかでわかるのではないかと思えるほど、良いタイミングで、3人の方から電話が入る。附属小校長からは「金曜日から電話をかけ続けていましたよ」という一言あり。良いタイミングではなく、何度も電話をされているうちの1回だったわけだ。申し訳ない。

 僕が描いていた構想と異なる情報が入る。うむ。どう考えても自分の構想の方がよいと判断。どう動くか熟考。

 10時、ゼミ生静谷君来研。卒業論文のテーマを変えたいとのこと。その理由を聞く。納得できるものだったので、自分がやりたいことをやりなさいよ、とさっそく新たな助言。関連する教育本を貸す。

 依頼を受けて一部書かせていただいた算数本の校正。編集者によって、こうも違うのかと思いながらの赤入れ。

 14時から教授会。実習委員長として報告。

 終了後、本学2回目となる「教育フォーラム2018」の午前の内容について、鈴木先生、龍崎先生に現状報告をして相談。次の一手を決める。

 研究室に戻り、フォーラムのチラシ案づくり。ずっと温めてきたこと(物は良いよう・笑)を一気に具現化へ。さっそく実習課へ持参。

 フォーラム関連のことであれこれ動く。依田さんから「授業づくり楽会」のチラシ案が届く。いやあ凄い!短期間でこんな素敵なチラシを作っていただけるなんて。どのように考えると、こういう発想が浮かぶのだろうか。その秘密を探りたくなるほどのチラシ。このチラシは2月24日の「愛される学校づくりフォーラム」で配付される。皆さんの反応が大いに楽しみ。

 帰宅。原稿書きに向かうが進まず(泣)。

 研究室HP記事は2本。1本は1月30日に我がゼミで行った公開ゼミでの寺坂君の授業感想を石川君が書いてくれた。冷静で貴重な記録。もう1本はこの日、来ていただいたたくさんの方に書いていただいた感想をアップ。静谷君がまとめてくれた。感謝。


2017年02月21日(火) 1期ゼミ生旅行2日目
2016年02月21日(日) 我が家と味岡児童館でゼミ開催
2015年02月21日(土) 愛される学校づくりフォーラム2015 in 大阪
2014年02月21日(金) 熊本から桑崎先生来校
2013年02月21日(木) PTA教養委員会料理教室でおいしく楽しく
2012年02月21日(火) 「教員研修の手びき」に注目
2011年02月21日(月) 第5回委員長・教育長会議
2010年02月21日(日) 味岡児童館をつくる会
2009年02月21日(土) こまき未来塾第4講
2008年02月21日(木) 新学習指導要領案をぼちぼち
2007年02月21日(水) フォーラムリハーサル
2006年02月21日(火) コンピュータ整備検討委員会
2005年02月21日(月) フォーラム打ち合わせ
2004年02月21日(土) PTAパソコン教室&こまきみらい塾
2003年02月21日(金) 深夜から原稿書き