三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2018年01月09日(火) |
講義&2期生ゼミ&函館へ |
途中のコンビニでパンとコーヒーを購入して大学へ向かう。8時前研究室着。講義の準備。動画確認。古川さん来研で卒論の図表カラー印刷の手助け。
9時から12時まで2コマ連続の「教育課程論」講義。1コマ目は「言語活動の充実」をテーマに深掘り。2コマ目は「教育におけるICT活用」をテーマに最後は模擬授業。講義を重ねてきただけある。また教育実習を終えたこともあって、問いかけに対してシャープで具体的な意見を出す学生が多く、こちらも気持ちよい。笑いもしっかり起こって、その点でも満足(笑)。
特別に朝から開放していた研究室では、2期生が卒論の互いのチェック中。やはり他人に見てもらうことは大切で、一部とはいえ、印刷し直した者は6、7名。案の定、予定通り進まず。
函館に移動するためには13時30分には大学を出なければいけない。卒論製本依頼完成を見ず、ゼミ生に片付け、施錠を依頼して研究室を出る。
岐阜羽島駅に車をおき、14時13分発の新幹線で品川、京急電車で羽田空港へ。17時25分発羽田便が20分ほど遅れて飛び立つ。19時5分函館空港着。そこからタクシーで懇親会場へ。明日のセミナー関係者による前夜祭。おいしい料理をたっぷり。タクシーでラビスタ函館へ向かい、泊。
研究室HP記事は2本。昨年12月19日の2期生ゼミ記録。古川さんの授業記録を江口さん。佐久間君の授業記録を寺坂君。いずれも簡潔明瞭な記録。ゼミでの話し合い記録で成長を感じていただけるだろうか。
写真は研究室で卒論製本依頼作業をしているところ。左端の背中は佐久間君。白井さんの印刷の手伝い中。どちらかというと我がゼミは男性の方がよく動く(笑)。
2017年01月09日(月) 品揃えがいい(笑)本屋さん 2016年01月09日(土) 第7回教師力アップセミナー(佐藤正寿先生)に参加 2015年01月09日(金) 岸田校長と情報交換 2014年01月09日(木) 文書に手を入れた1日 2013年01月09日(水) イワシの手開き 2012年01月09日(月) 海部地区からの多くの参加が嬉しい 2011年01月09日(日) 愛される学校づくり研究会例会 2010年01月09日(土) 名古屋市立第一幼稚園同窓会落語会プロデュース 2009年01月09日(金) 鈴本演芸場正月初席 2008年01月09日(水) 三平方の定理はどの学年? 2007年01月09日(火) 落語も広めなくては! 2006年01月09日(月) 志水塾二日目 2005年01月09日(日) 志水塾本大会第2日目 2004年01月09日(金) 終日、職員室不在 2003年01月09日(木) カウンセリングを学ぶ会の反応
|