三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2017年06月08日(木) |
今年度初の尾張旭市立白鳳小訪問 |
早朝から研究室HP記事アップや仕事日記、たくさんのメール返信。
9時に母二七日でお寺へ。七七日法要の食事処に父と出かけ相談。
午後訪問の指導案を見て、授業イメージを持つ。12時20分頃に自宅を出て、尾張旭市立白鳳小へ。校長室で歓談。今年度3回の訪問内容確認。
13時45分から3年生国語の授業参観。授業前の子供たちの様子を見て、「これは校長室で聞いた以上に元気がある」と思ったが、机上の筆箱位置、ロッカーの状況を見て、きっちりとした学級経営がなされていると推測。始まってみると、話を聞くべきときはすっと収まり、さらに指導言をよく聞いていて、反応もいい。2ヶ月で学級・授業経営の基本が押さえられていると見た。
こうなるとあとは授業内容。僕は分からず屋の教師になれ!といっているが、課題提示に教師はとてもよい意図的ボケ。一気に子供たちが課題解決に向かうという展開。個別思考、ペア思考と順調に進む。集団追究はだれがやっても難しいところ。教師の言葉が多くなってしまったことは残念だが、この時期で、この課題なら致し方ない。
1年前の教師集団と比べると、正直なところ、格段にいい!授業検討会の助言では、「子どもに寄り添い、子どもから学ぼうとする姿勢」「3+1での教師間のやりとりの質の向上」をキーワードに所感を述べさせていただいた。この先生たちの変容が、僕がここに来させていただいたことが要因の一つなら、こんな嬉しいことはない。
夕方には帰宅。明日の講義「教師論」の展開を考えて、資料、プレゼン作成。今日もいくつかの問い合わせがあり、その返信。小論文添削には手がつかず(泣)。
研究室HP記事は2本。1本は寺坂君の「卒業式の意義」。この時期、なぜこのような記事タイトルなのか。不思議に思われる方はあるだろう。ぜひご一読を。もう1本は「吉田の恩返し」と題した吉田君にとっては久々の記事。教採1ヶ月前にして不安が高まってきているのは誰しも。そのことを素直に述べ、周りの応援に気づき、奮起している吉田君らしい記事。こちらも是非ご一読を。
2016年06月08日(水) 教採論文19本添削(泣) 2015年06月08日(月) 研究室プレート設置 2014年06月08日(日) 今日も休養日と決めて過ごす 2013年06月08日(土) 終日、家の中で。 2012年06月08日(金) 尾張小中校長会役員・理事・地区代表者会 2011年06月08日(水) 教員の質の向上に関する調査報告書 2010年06月08日(火) 中途半端な拍手、ありがとうございました 2009年06月08日(月) 小学校外国語活動プロフェッショナル派遣事業要項 2008年06月08日(日) 第73回小牧落語を聴く会 2007年06月08日(金) 愛知県のホームページ 2006年06月08日(木) 教育ルネサンスに掲載 2005年06月08日(水) 一宮中部中より視察 2004年06月08日(火) 校長会議でプレゼン 2003年06月08日(日) いい天気に原稿書き・・・
|