三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2016年06月08日(水) |
教採論文19本添削(泣) |
体が重い。昨日のスケジュールと自分の年齢を考えれば、当たり前だなと納得。まだまだ続く名神集中工事。一般道で1時間ちょっとかかって大学へ到着。
私書箱に入っていた文書処理から。牛山小の子どもたちから落語の感想も届いていた。元気が出る。芳賀先生から相談を受ける。さすが芳賀先生!というあるシステムを作っておられて、ぜひ実現させたいと強く思う。僕の今の立場で、どのように動いたらよいかを考える。
2限講義は「教育課程論(中等)」。道徳テーマの2回目。一般的な流れの道徳授業を確認後、玉置流(笑)道徳授業の視聴。よく意図をつかんでくれている感想にほっとする。
またまた、集団面接指導の依頼。4月からどれほど行ってきただろう。熱心に取り組んでいる学生を見ると、忙しくて・・・とは、言えない。時間調整をして指導時間を生み出す。
3限は、依頼があった愛知国語専修グループへの教採指導。かなり厳しい質問をぶつけても、しっかりとした返答が続く。よし!よし!という気持ち。疲れが飛ぶ。
研究室に戻り、19本届いた教採論文の添削開始。途中何度も、明日の仕事にしようかと思ったが、明日のスケジュールを考えると、今やらなければ!と奮い立たせる。ゼミ生から指導お礼のメールで気を取り直したりして(笑)、頑張る。18時過ぎにようやく完了。
今日も講演依頼をいただくが、7、8月はこれ以上、引き受けられない。丁寧にお断り。すでに引き受けていたところから「ご返答がありませんので・・・」という心配の電話あり。申し訳ない状況であったことをお詫び。
研究室HP記事は2本アップ。ともに、5月23日ゼミ記録。1本は第2期生石川君の堀裕嗣先生書籍からの学び記録。もう1本は第1期生渡部さんの「人として話す」ことの大切さを語った記録。
そうそう、小牧中PTAさんからいただいた「玉置研究室」プレート設置から1年経つ。時の流れは早い。
2015年06月08日(月) 研究室プレート設置 2014年06月08日(日) 今日も休養日と決めて過ごす 2013年06月08日(土) 終日、家の中で。 2012年06月08日(金) 尾張小中校長会役員・理事・地区代表者会 2011年06月08日(水) 教員の質の向上に関する調査報告書 2010年06月08日(火) 中途半端な拍手、ありがとうございました 2009年06月08日(月) 小学校外国語活動プロフェッショナル派遣事業要項 2008年06月08日(日) 第73回小牧落語を聴く会 2007年06月08日(金) 愛知県のホームページ 2006年06月08日(木) 教育ルネサンスに掲載 2005年06月08日(水) 一宮中部中より視察 2004年06月08日(火) 校長会議でプレゼン 2003年06月08日(日) いい天気に原稿書き・・・
|