三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2017年01月19日(木) |
尾張旭市立白鳳小で指導助言 |
いつもの喫茶店で持ち込み読書。帰宅して、いくつかの仕事をたっぷり&しっかり。気分はすっきり。もちろん、まだまだやらなければいけないことたくさん(泣)。
12時ごろに家を出て、尾張旭市立白鳳小へ向かう。時間調整のために学校近くのコンビニで休憩。
13時20分頃着。校長室で授業意図等を聞き、四方山話。13時45分から5年理科授業。以下に総括したようにとても良い授業。授業後、校長室でプレゼンづくり。研究協議会はすっかり定着した「3+1検討法」。僕は以下の総括コメントをした後、写真を見せながら指導助言。
1 よく考えられた授業の流れ(子どもの思考に合わせ、その上で揺さぶる授業) 2 教材研究の豊かさが教師の表情に出る 3 子どもがよくつぶやく、良いつぶやきが多い 4 目(映像)で確かめることで納得できる 5 予想する、条件制御の考えはこれからの理科の見方や考え方に大いに必要 6 いい雰囲気の学級=これまでの成果
帰宅。午前と引き続き、いくつかの仕事をたっぷり&しっかり。 研究室HP記事は5本。2期生牧野さんの「祖父の話」は、しみじみ語られるおじいさんの顔が見えてくる記事。3期生4人目は林さん。成人代表としての挨拶がいい。そして2期生寺坂君の学校事故について考える記事。あと2本は遅れに遅れている僕の教育情報2本。昨年11月8日の文科省会議。10日の阿久比高等学校での模擬授業記事。
2016年01月19日(火) 講義&授業と学び研究所 2015年01月19日(月) スキーの生活引率2日目 2014年01月19日(日) 25年度スキーの生活1日目 2013年01月19日(土) 二重掘で落語披露 2012年01月19日(木) 茨城県取手市で講演 2011年01月19日(水) 書籍「玉置流・学校が元気になるICT活用術」発刊 2010年01月19日(火) シニア地域教育力活性化研究会に出席 2009年01月19日(月) 総合的な学習の時間状態 2008年01月19日(土) 堀田先生の「授業の美学」 2007年01月19日(金) 愛日校長会議&研修会 2006年01月19日(木) 越田さんによる現職教育 2005年01月19日(水) 構想への意見集約 2004年01月19日(月) 密度の濃い一日 2003年01月19日(日) ちょっと仕事日
|