三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
2016年06月04日(土) |
New Education Expo 2016 名古屋サテライト会場 |
今日やらなければいけないことは、明日の「教育と笑いの会」のネタ仕込み。(今になって)専用ノートを作り、ネタを思いついたら、すぐにメモ。名古屋へ向かう電車の中でもいくつか浮かぶ。
「New Education Expo 2016」の名古屋サテライト会場へ。10時から、「教科教育の研究を基盤とした1人1台タブレット端末の活用(国語・算数)」セッション。筑波小の青山先生、夏坂先生の附属小4年生学級への授業。
毎年、挑戦的な授業で、授業を見る楽しみあり。どれだけ子どもが学んだかという観点では、やはり送られてくる映像ではつかみづらい。撮影の関係で、教師の行動とICT活用の場面が中心となる映像はしかたがない。だからこそ問われる教師の発問・指示・説明とタブレット活用場面。
午後の「公開授業研究会 教科の観点、ICT活用の観点から公開授業を振り返る」セッションも視聴。正木先生の切れ味は今年も健在。今なお筑波小武士魂健在といった感じ。今年も足を運んでよかったと思えた番組。
1時間ちょっと会場から出て、喫茶店でコーヒーを飲みながらプレゼンづくり。11日の愛数研名古屋支部での講演プレゼン完成。配付資料もできて送付。
再び会場に戻り、「初等中等教育におけるアクティブ・ラーニングの視点による授業改善を考える」セッション視聴。視学官の田村学さんの解説はお得感満載。満足。実践報告者も授業振り返りに秀逸。
帰宅。明日の「教育と笑いの会」の着物準備。明日は開始から終わりまで、いわば出ずっぱり。がんばろっ!
研究室HPには、味岡中学校授業参観記録の2本目。菊地君の記録。「子どもたちが学んでいるかどうかを観察するんだよ」と一言助言したのみだったが、よくぞ聞き取ったぞ!というワンシーン。もう1本は、2期生ゼミに参加しての感想を1期生の大澤さんが書いてくれた記事。
2015年06月04日(木) 中林先生からとても有難いコメントが届く 2014年06月04日(水) 修学旅行2日目 2013年06月04日(火) 修学旅行1日目 2012年06月04日(月) 多くのお客様と懇談 2011年06月04日(土) New Education Expo 東京 2010年06月04日(金) 教育事務所総合教育センター委員会に出席 2009年06月04日(木) 1年前の思いを振り返る 2008年06月04日(水) 形式的なんだけど重要な会議 2007年06月04日(月) 地域に根ざした学校を訪問 2006年06月04日(日) こまきあんず例会で講演+落語 2005年06月04日(土) 生き方ナビゲーションの会 2004年06月04日(金) 教育予算要望委員会出席 2003年06月04日(水) 八ヶ岳二日目
|