三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
日本教育新聞4月27日号に前小牧中PTA会長の斎藤さんによる大きな記事発見。「学校からの情報発信ー保護者は何を求めているか」「経営への思いもしっかり伝えて」「情報がなければ保護者は不安」「擦れ違いを減らす契機に」などの見出しが並ぶ。これだけでも主張がよくわかる。
第4回目の「教育課程論(中等)」の構想と資料集め。プレゼンづくりとワークシートづくり。4回目は総合的な学習の時間に焦点を当てる。
小児がんの支援活動やいのちの授業に取り組んでおられる鈴木中人さんが研究室に。「がん教育・小児がん啓発副読本プロジェクト」のご相談。趣旨に大賛成。授業提案に自分の力を発揮したい。
今日もある学生が研究室に。指導の依頼を受け快諾。他にゼミ生3名来室。参考図書手渡し。
「授業と学び研究所」へ移動。フェローそれぞれが自身の考えを表明し、それをもとに論議。学習評価の話題でかなりの時間をとる。
明治図書から嬉しい連絡が届く。「通知表の文例集2年 5刷」「通知表の文例集3年 5刷」「数学授業のネタ2年 5刷」「数学授業のネタ3年 5刷」とのこと。これで通知表も数学ネタ本も全学年が5刷に。なんと嬉しく有難いこと。手元に置いていただいた方に感謝。
2014年04月28日(月) エピペン実習実施 2013年04月28日(日) 富士山が美しい 2012年04月28日(土) 第1回愛される学校づくり研究会 2011年04月28日(木) 教育の情報化ビジョン正式発表 2010年04月28日(水) 地域の特性を踏まえた経営戦略 2009年04月28日(火) 新型インフルエンザ対策 2008年04月28日(月) 文部科学省からの段ボール 2007年04月28日(土) いつのまにか20万アクセス 2006年04月28日(金) 第1回地域ふれあい学びフェスティバル実行委員会 2005年04月28日(木) 地域ふれあいフェスティバル実行委員会開催 2004年04月28日(水) コンピュータ整備検討委員会 2003年04月28日(月) 一転、汗ばみ陽気に
|