三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2015年03月22日(日) 子ども落語発表会

 今日は味岡児童館で行われるスプリングフェスティバルの中で、子ども落語発表会。ぎっくり腰で急遽、稽古を1回休んだこともあって、14時からの本番に向けて、10時から稽古開始。

 まずは愛狂亭ふくら。一席やらせると、これが上出来。気になるのは視線のみ。ふくらの性格からあまり練習をさせないほうがよいと判断して、結局、本番まで1回稽古させたのみ。

 愛狂亭ゆめか、愛狂亭ももかは、寿限無の担当部分はきっちり頭に入れてきたので、この段階で初めて上下を教える。言葉の抑揚を意識させる。いずれもよいところをしっかりほめて、修正点をわずかに伝えて、ほめるという繰り返し。本番まで間をあけて4回稽古。といっても稽古時間は4回合わせても1時間弱。

 僕は、小牧市吹奏楽団の演奏を聴いたり、2階から子どもたちや地域の皆さんの活動を見たりして、久々にのんびり。眺めながら思うことは、味岡児童館の空間のよさ。居心地のよさ。地域人にとっても心地よい場になっているということ。こんな時間を持ったのはいつ以来だろうと、ついつぶやく。

 着物に着替えて14時から本番。4人で簡単な挨拶。ゆめかにより、リレー落語「寿限無」開始。よく通る声で上出来。インフルエンザで高座ができなかったあおいの代わりに僕がつなぐ。ももかの「寿限無」も抑揚がよく効いていて、上出来。最後は二人で寿限無の連呼。

 続いて、ふくらの「平林」。いやあ、うまい。定吉が乗り移った感じ。噺が進むにつれて笑いが大きくなるのだから、観客を噺の世界に取り込んでいるということ。上出来の上出来。

 まだ与えられた時間があるので、僕が「動物園」の短縮版。しっかり笑っていただき、僕なりに上出来(笑)。

 満足して帰宅。息子の車購入のために出かけて即断。

 19時から味岡児童館サポーター懇親会に参加。楽しい時間はあっという間。楽しい話は尽きない。酒も進み、酔いを醒ますためもあって歩いて帰宅。

★ 今日の自己満足

 なんといっても我が弟子たちの初高座が上出来だったこと。
 



2014年03月22日(土) 家族で遠出
2013年03月22日(金) 平成24年度修了式
2012年03月22日(木) 平成23年度退職者送別会
2011年03月22日(火) スクール55「大震災と私たち」
2010年03月22日(月) 久々小牧落語を聴く会HPアップ
2009年03月22日(日) 「まじめの崩壊」を読む
2008年03月22日(土) 学校のことを思いながら
2007年03月22日(木) 冊子「光ヶ丘中2007」の特集は「見える化」
2006年03月22日(水) 愛知県教育会館へ
2005年03月22日(火) 不審者対応訓練
2004年03月22日(月) 山は越える
2003年03月22日(土) 志水塾とNPOのKEC