三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2013年02月12日(火) 品野中で指導助言

 久しぶりの校門での挨拶。「合格したよ」という報告を聞きながらハイタッチ。朝の打合せ終了直後、学校を出て、市教委面談へ。現況を聞いて学校へとんぼ返り。教頭から報告の中で指摘を受けることがあって、なるほど確かに状態(泣)。

 午後は瀬戸市立品野中学校での指導助言。学校へ向かう前に再び面談会場へ。再面談をお願いして確認。自身の聞き間違いと判明。恥ずかしいことだったが、ほっとする。安心して瀬戸へ向かう。

 昼食時にPCを出してプレゼンづくり。話し合いについて質問を受けているので、学習指導要領から該当部分を抜出。小学校低学年から中学校3年生まで段階を追って求められている話し合いの力量を整理。おそらく皆さん、「へえ〜」と言われる資料完成(笑)。同じ資料を活用した玉置流(笑)道徳提案プレゼンも完成。

 それにしても品野は遠い(笑)。ようやく到着して、校長さんとしばし教育談義。ここまでの授業づくりの歩みをお聞きする。

 1年生道徳授業観察。すぐに生徒と教師の関係が良好だと感じた学級。温かい空気が流れていて、よい雰囲気。こういう学級ならば、何をやっても大丈夫(笑)。授業を見ながら浮かぶことをメモ。写真+動画撮影。

 校長室で30分間でプレゼンづくり。メモしたことを整理。見せるべき写真を選択。今回は写真ではなく、4人組での動画を選択。

 1時間の研究協議をお聞きしながら、感じることをメモして、さらにプレゼンづくり。協議は自分が話しておこうと思う事柄が次から次へ出てきて、僕の指導助言は必要ないな、と思うほど。

 与えられた時間は30分間。授業者反省への感想から話し始める。「教師が授業をするプロなら、生徒は授業を受けるプロです」という話材から一気に。皆さん、よく聞いていただける。あっという間の30分間。

 校長室へ授業者挨拶来室。思うことをいくつか話す。「話し過ぎると言われるのです」という言葉を受けて、「過ぎる」についての僕の見解を少々。

 再び学校へ戻る。やっぱり品野は遠い(笑)。駐車場には車2台。びっくり!今日は夕刻から某会とのこと。校長室で学校HP承認や記事作成。

 ***

 帰宅。鎌田先生がFBに僕の落語について賛辞を書いていただいていた!これまでの人生の中で、最高の褒め言葉が並んでいる。しかもボリュームたっぷり。大・大・大感謝。印刷しておいて、机の前に貼っておこう。苦しくなったら、こんなにも言っていただける方があるのだ、と元気を出そう。有難い、有難い。
 


2012年02月12日(日) 学校を応援する人のための学校がよくわかる本(3部作)
2011年02月12日(土) 参加型の授業形態 生徒の自信と無関係
2010年02月12日(金) ある小学校へ
2009年02月12日(木) 本当は書きたいのだけれど
2008年02月12日(火) 今年も桃花台百話
2007年02月12日(月) 1年スキー研修HP完成
2006年02月12日(日) 5回目の藤島文化祭落語口演
2005年02月12日(土) PTA主催の懇談会
2004年02月12日(木) 学校公開日
2003年02月12日(水) スキーの生活二日目