三楽の仕事日記
DiaryINDEX|past|will
今日の重要な仕事は、2ヶ月先に開催する会議のための部屋取り。9時30分から庁内ネットで予約ができるので、身構えていると、あれれ?すでに空き部屋は一つ。特例予約で詰まってしまっている状態。僕も二つの特例予約を認めてもらっているだけに文句は言えない。そうならば、三の丸庁舎で2ヶ月前予約をお願いするしかない。さっそく教育事務所へ依頼。無事予約完了。これで僕が必要としていた4月、5月分の会議室はすべて確保できた。ささやかな喜び。
学校運営サポートチーム事業関連で、急な出張が決まる。19日に文科省で開催される「平成21年度学校マネジメント支援推進協議会」への参加だ。学校の組織運営、保護者等への対応及びメンタルヘルス対策への取組に係る取組事例の発表及び協議・意見交換が実施されるとのこと。今一番関心がある内容の会議に出席できるのがうれしい。もっとも、僕にはここにはけっして書けない重要な指令が与えられている(笑)。この指令、正直気が重い。なんとしても責任を果たして帰還したい。さて、どうなるか。
愛知県アミューズメント施設営業者協会主催による「地域懇談会」に出席。アミューズメント施設は、簡単に言えばゲームセンター。その健全営業のために、協会が関係機関との意見交換会を開いたというわけだ。前任者から話を聞いていればよいと言われたので、気軽な気持ちで参加したが、出席者の所属を見ると、教育関係は僕だけ状態。無口な私です(笑)状態は許してもらえなかった。
風営法法第18条の関係で、「保護者同伴でも16歳未満の者は午後6時以降お店に入ってはいけない」というルールを子ども連れに話すと、「オレがいるのになぜいかんのだ」と胸ぐらを掴んで怒る親がいるとか。業界の皆さんの苦労もお聞きする。
懇談の中で「射幸心」という言葉を知った。思いがけない利益や幸運を望む心だそうだ。風営法の中に記述あり。「スロットマシン、テレビゲーム機その他の遊技設備で本来の用途以上の用途として射幸心をそそるおそれのある遊技」。知っていても役立たないか。そういえば、グリーンジャンボ宝くじを購入。これは僕の射幸心から。
2009年02月16日(月) 各課のアクションプランへの取組 2008年02月16日(土) 地域で子どもを育てるとは 2007年02月16日(金) 確認、確認、また確認 2006年02月16日(木) 子どもと大人の環境会議サイト動き始める 2005年02月16日(水) こんなに誉められたことは・・・ 2004年02月16日(月) 3年生特別授業開始 2003年02月16日(日) とても暖かい日曜日
|