三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2009年08月14日(金) 落語好きの店主と話が弾む

 朝、ホームで電車を待つ。いつもの夏のような厳しい暑さはなく、流れる風には夏の終わりを感じて、寂しい気持ちになる。人がまばらなせいかもしれない。

 H指導主事と分担して小学校外国語活動プロフェッショナル派遣事業の調整を進める。予定通りに進まないことは覚悟していたが、予想を超えることが重なって、苦しい状況。よりよい事業とするためにここが踏ん張り処!乗り越えるしかない。該当校の教頭先生に詳細を話し、資料づくりを依頼。

 情報モラル向上策に取り組んでいることもあって、数人でNHK教育TV「ケータイ親子の道しるべ」を視聴。よく考えられた番組で、保護者にぜひ見てもらいたい番組だった。

 毎日新聞社のO記者から、ICT補正予算に関わる電話取材。関連して電子黒板の利点について、僕の経験知を話す。

 急な依頼を受けて、企画室のみなさんと懇談。ある事業の来年度以降の方向性について。どの事業も縮小方向にある中、今回は拡大していこうという話。明るい話題でいくつかのアイデアが浮かぶ。それにしても、他課とこうした話し合いをするのは3年目にして初。他課にも斬新な考え方をする方がみえることが分かって元気が出る。こうした他課との連携が生まれたきっかけは、各課挙げての情報モラル向上事業。とりわけi−モラルサイトを立ち上げたからだ。

 i−モラルには、いよいよ(ようやく)9月から高等学校における情報モラル実践も掲載する方向で動いている。そのため9月からは、「愛知1000校の取組」は「愛知1200校の取組」に看板替えをする。本日は生涯学習課からも掲載の相談があり、当初、僕が描いていたサイトにやっと近づいてきた。少しずつでも進化をしているのを喜びたい。

 今日も教科書関連の業務に数時間集中。通し読みを繰り返していると、見えてくるものがあって、9月以降のことを考えると、気が滅入ることもあるが、気分的には少し楽になった。

***

 伸び放題になっていた髪を切るために、40年以上通っている床屋さんへ。本日最後の客で、僕一人になったこともあって、店主と四方山話。落語好きだったということを思い出して、話がさらに弾む。今度から「髪型は志ん朝風味にしてください」と言っても通じるかも知れない(笑)。


2008年08月14日(木) 中学校学習指導要領とICT活用
2007年08月14日(火) 終日原稿作り
2006年08月14日(月) スクール55サイトのコラム書き
2005年08月14日(日) 今日ものんびりと
2004年08月14日(土) まあこういう日も
2003年08月14日(木) 涼しい夏の日