三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2006年09月07日(木) ようやく新PCへ移行

 いつものように昇降口清掃。クラス・マスの練習があるので、いつもより早く登校する子どもが多く、にぎやかな昇降口。

 新PCの外付けハードディスクの認識も無事クリアできて、移行作業開始。規定ではPCにデータ保存はせず、データサーバーに保存するようになっている。そのデータサーバーの保護は考えられるだけの体制でされているので安心。今まで個人PCであったので、そのあたりは曖昧だったが、これを契機に改め。もちろん管理職としての重要データは別の保存体制。このことについては、近いうちにスクール55のコラムに書いてみたい。

 来週の月、火、水と各学年で情報モラル授業を実践する。皆さんに情報モラルについて幅広く考えてもらいたいこともあって、ねらいを変えて違う課題で取り組むことにする。一つ目の指導案はできたが、二つ目、三つ目の指導案は課題自体が決まらない状態。産みの苦しさ中。

 訪問された犬山南高校長から、内外教育に僕が書いた原稿が取り上げられていたと聞く。さっそく確かめると「校長講話はずばり一言で表現する」という小見出しがついて紹介されていた。びっくり。

 春日井少年自然の家へ。市内特殊学級の合同宿泊訓練へ。ホールで交流会の最中だった。我が校の子どもはしっかり班長の役目を果たしていた。立派!

 ショッキングなことを聞く。市内の学校からは8月末から我が校のホームページが見えない状況とのこと。数人の方に光ヶ丘中はどうしたの?と言われてびっくり。思わず「えっ〜」と声が出る。さっそくサポートに連絡。それにしても外からは見えるし、校内からも見えるので不思議なこと。言われなければ、ずっと知らないでいたわけだ。どうもアクセス数が少ないなあと毎日思っていたけど、これが原因?

 WPPPの成果の一つとして「プロジェクタ活用本」が発刊され、それが今日届いた。なんと2冊組。
 「映せばわかる プロジェクタ活用 50の授業場面」
 「あなたの学校でもできる プロジェクタ活用 50の研修場面」
 2冊ともフルカラー。見開き完結型で実に読みやすく、ビジュアルで分かりやすい。教室での気軽なプロジェクト活用法が目に飛び込んでくる。これはいい。勧めがいのある本。さっそく注文しておいたIT活用研究委員会分も届く。配本の手配をする。


2005年09月07日(水) 台風14号接近で臨時休校
2004年09月07日(火) 台風18号
2003年09月07日(日) 新真打ちは誠の真打ち!