初日 最新 目次


週末は
ふらふらっとツーリング

Presented by さと.T

ひとことメール。




よろしければ、押してくださいな。

My追加

2003年01月05日(日)
さささ寒い〜〜


 先月チェーンとスプロケを交換してはや500km。
 『交換後は初期伸びが発生するので、500kmぐらい走ったら調整に来て下さい』
と言われたのでこの日は高槻のレーシングワールドへ行くことに。
まぁ、連休最後だしね〜。毎日ラグナばっかりでは、さすがにアレなので(^^;;

 で、行く前にチェーンの清掃と給脂を……と思い勢いよく外へ飛び出したのは良かったのですが……。
寒い。メチャメチャ寒いですよ? 風もビュービュー吹いてるし、もう11時だと言うのに玄関口にある水溜まりはまだ薄氷が張ったままですよ?!

 そんな寒空の下、チェーンの清掃とルブ差しで1時間ほど作業。
吹き抜ける風があまりにも寒いので、途中何度もガレージの中に逃げ込んでは風が落ち着くのを待っていたもんだから時間がかかるかかる。ホントもう、勘弁して下さい。

 そんな苦行ともいえる作業を何とか終わらせ、いざ出発。不思議なことにバイクに乗っている間はさして寒いとは感じなかったり。
 1時間弱ほど走って高槻で調整をすませ、特に目的もなくなったので、

 『せっかく高槻まで来たし、京都でも見物しにいくか〜』

 と言うことでR171を京都方面へ出発。

 特にトラブルもなくJR京都駅前へ着いたものの、何の目的もなく来たもんだから、立ち寄った場所は結局……。

 ・マクド
 ・京都ソフマップ
 ・京都タワー近所にあるゲーセン

 と言ういつも通り的な展開に。所詮ヲタはこんなモンなのさ〜〜(涙)
まぁ、東寺と京都タワーは見られたから勘弁すれ(何?
 もうちょっと暖かくて、時間にも余裕があれば、思い切って琵琶湖まで行こうかとも思いましたけどね。思っただけに終わりました。

 で、4時頃まで滞在して帰阪。ただ、再びR171では楽だけど面白くないので、R24から奈良方面へ下って、R163で峠越えを画策。日も落ちてきて寒いことは確かだけど、まぁ何とかなるでしょう。

 ……と思ったのは間違いでした。

 R24、渋滞ひどい上に城陽から木津川沿いに走ったのですが川から吹く風がメチャメチャ寒い! あまりにも寒いので立ち寄る予定だった万代書店も取り止め。

 R163、山の中を走るのでR24よりタチが悪いかも。あまりの寒さに手の先、足先の感覚が無くなって非常に怖かったです。
 つーか、一定間隔で設置された気温表示を見ると、どこもかしこも0度と表示されてるんですけど(汗)
 夕方5時でこれか。そりゃ街中の比じゃねーよなぁ。幸い路面は凍結していませんでしたが、これで凍ってたら……生命の危機を感じました。

 7時頃には何とか自宅付近まで帰ってこられたので今日はこれでツーリング終了。京都や上野へは、もっと暖かくなってから行こうと思いました。つかれた〜〜。

 それはでは。



2003年01月21日(火)
新御堂ルーキー

 さて、今回の日記は昼休みに仕事場からこっそり書いている訳で、これで研修の先生とかに見つかるとドエライ目に遭う事請け合い訳でして早い話がとっとと書きますがそこはまぁ笑って許してくださいませ〜。

 年明け早々から始まった新しい仕事は、仕事場が新大阪方面にありまして、朝っぱらからバイクをかっ飛ばしてお仕事場へと向かうわけです。
 通勤ルートは色々走ってみましたが、結局一番使い勝手の良い中央大通りから堺筋経由で新御堂筋を通る事で落ち着きました。

 実は、まともに走るのって初めてなんですよね<新御堂筋。とりあえず南森町から乗り込む訳ですが、毎度毎度車の量が多いので、ちょっと辟易したりして。
 茶屋町あたりから3車線になるので、そこから淀川を渡るまでは結構空いてていい具合なんですけどね〜。

 ちなみにこの通勤ルートですと、途中サンマルクカフェがあって朝飯と称してチョコクロやらなんやらを買っていけるのですが、これを買っている=寝坊で朝飯を抜いて家を出ている、と言う図式がほぼ当てはまるので、新御堂では結構急いで走らなくてはならなかったり(汗)
 って、普段からもう15分早く出発すればサンマルクカフェでゆっくりブランチ、などと言う野望もできたりするんですけどね〜(^^;;

 合流等で事故などには気を付けたい所存であります。
それではでは。



2003年01月26日(日)
インテックス大阪

 とある同人イベントに知り合いがサークル参加するとの事で、ご挨拶を兼ねて遊びに行く事に。
 道中は特に急ぐ気もなかったので、難波のサンマルクカフェで差し入れをゲットしたあと大正橋から南へ下り、新木津川大橋を渡ってから大阪南港へ。

 ちなみにこの経路はお金がかからない、かつ結構良いペースで流せる俺的ベストコース。相棒はもちろんさやりん。そろそろオイル交換時期に突入のシャイなあんちくしょう(?)です。

 天候に恵まれたのもあり、鼻歌交じりで新木津川大橋へ突入。ちなみにこの橋梁、大正区側から突入すると橋のてっぺんまで螺旋状のスロープをグルグルと上がっていきます。
 スロープは結構距離があり、しかも今回は前方に車両はおろか対向車すらいない物ですから、もうひたすらに車体を傾けつつグルグルと上がっていくのです。

 これがまた意味もなく楽しいんですよ奥さん! 遠くを見据えつつバイクを寝かして(※本人は寝かしているつもりですが、端から見れば多分そんなにバイクは寝ていないでしょう)一気に駆け上がる、これが何とも気持ちイイ。橋の上から見下ろす景色もまたいい感じですしね! 風がビュービュー吹く事だけが玉に瑕でしたけど(涙)

 そんなこんなで昼過ぎに会場入りして、お知り合いさんのところで閉会までまったり。帰りは天候やや不純、かつ大空腹と言う事もあって寄り道せずに同じルートでまっすぐ帰りました。
 ちなみに下りの螺旋スロープは、大型トラックやらなんやらの後ろに付いて走ったため煙たいだけでしたよ。ムキー!

 それではでは。



2003年01月31日(金)
\59,800-

 情報収集に『ケータイwatch web』を眺めていたら、その中の編集後記に
「コイツを複数買って色々やってみたい」とか言う(実はかなりうろ覚え)コメントがあったので、何かと思ってクリックしてみたら、リンクした先はスズキのwebサイト。でもって表示されたのは今月22日に発売された新型スクーター。

 お名前を『チョイノリ』と言うこのスクーター。みょうちくりんな見た目もさることながら、何より驚いたのは価格。車両価格\59,800新車なのに6万切ってます! 安い!!

 まぁ、実際はここから法定諸費用やら保険代とかが被さってくるので、6万で乗り出せる事はまずあり得ないと思いますが、それでも10万以下は実現できると思うので、それがすごく良いなぁ、と思ってみたり。
 俺が初めて乗ったバイクは約4年前、原付で同じくスズキのLet'sだったのですが、当時新車の店頭車両価格が\148,000-。色々込みで20万弱ぐらいしたので、それを思うとエライ時代になったんだなぁ、と感心しております。

 アレもなかなかカッコイイスクーターでして、Let'sIIやDioみたくハンドルバーにライトがあるんじゃなくて、ボディの下の方に付いていたのが結構近未来っぽくて、俺好みなGoodデザインでした。今のさやりんと入れ替わるように引き取られていったんですけど、作りもしっかりして、本当に良いスクーターでした。いやホントに。

 む、ちょっと話がそれましたね。まぁ、軽量、コンパクト、低価格などで攻めてきた『チョイノリ』、逆にこれだけの価格で写真通りの見た目ですと、衝突時の安全性とかがすごく不安で仕方がない事も事実。フロントのカウルなんて、ポリバケツに見えるし(失礼!)

 いやいや、スズキの国産技術力を信じておりますよ。うちのさやりんだってスズキですしね。親父の車もスズキだし。ビバスズキ(?)

 そんな走れ、国産、\59,800、な『チョイノリ』公式は以下をご参照下さい。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/index.html

 それでは、今宵はこの辺で……。



2003年02月01日(土)
でんでんタウン交通事情

 朝っぱらからさやりんを洗ってみる。ここ数日メチャメチャ寒かったのですが、今日はなかなかに暖かいような気がしたのでパパっとやってしまおうと思ったのですよ。

 しかし、お天気の神様はどうも俺の事が嫌いなようで、洗い上げが終わって、いざふき取り&ワックスがけを〜と思った矢先に、雪降ってきた
 いやもう、何というか、一言で要約するならナンデヤネン、と。通りで拭いても拭いても水滴が残るなぁと思いましたですよ? 少し離れたガレージまで駆け足で押してその中で1から拭き上げ直しました。とほほ。

 まぁ、それはさておき……。

 昼からはかろうじて晴れ間が見えてきたので日本橋はでんでんタウンへ。これと言って何も買う物はないけど、まぁウィンドゥショッピング兼情報収集と言う事で。
 恵美須町駅の裏路地に滑り込み、いつものように辺りを見回すと、例によって路上駐車の雨アラレ。そしてその車両にガッチリ引かれたタイヤチョークと黄色いステッカー。
 噂では約2年前に所長が替わってから、路上駐車には非常に厳しくなったこの街を管轄する浪速警察署。今日もモリモリ頑張ってます。遠慮も情けもありません。つーか、警察にしてみればここは格好の餌場であり、とどのつまりがボーナスステージだと思いますがどうでしょうか? たまに雨の日でもタイヤチョーク引いてるし(汗)

 がしかし、今回それ以上に珍しいと思ったのが、路上に駐輪している自転車にも黄色い札が巻かれていた事。と言っても、こちらは駐車違反の切符じゃなくて、

『路上駐輪はやめてください、もうすぐ撤去しますよ』


 と言う意味がこめられた警告の札だったのですが、俺、でんでんタウンでこれを見るのは初めてなのでちょっとオドロキ。

 で、興味があったので色々と散策してみると、どうやら駅のすぐ隣に駐輪場ができる模様。場所は記憶違いでなければ、OAシステムプラザの右隣にある、いつも露天が軒を連ねるあの空き地。
 と言う事は今後このように自転車に札が巻かれたり、トラックがやってきて放置自転車を大量に積んで去って行く光景が当たり前になるのかな、とも思ってみたり。

 そして、自転車にこのような措置が下されると言う事は、我々自動二輪乗りにも相応のペナルティが課せられる……と考えても大げさじゃないのかも(汗)
 区分的には車と同じ扱いですしねぇ、俺自身過去数回、他人のバイクにですがフロントタイヤにチョークが引かれてい現場を見た事がありますし。車には駐車違反、自転車には警告、撤去というペナルティがあるのにバイクはお咎め無し、というのは絶対に考えられないので。

 何らかの策を考える時期は、すぐそこまで来ているのかも知れません。

 まぁ、個人的な意見を言うなら、恵美須町駅周辺の再開発、マンションばかり建てずにその大きな敷地を利用して巨大青空駐車場とか、巨大立体駐車場とか作ってくれたらなぁ、と思ったりする訳ですよ。再開発のために閉鎖した私営の駐車場、いくつか知ってるし、俺自身、車の時はそこを利用してたので、不便に感じた事も確かですし。
 料金もリーズナブルに\350/1hぐらいにすれば、いま路駐している人は結構利用するんじゃないかな? それでも尚路駐する人は、遠慮無く駐禁どころかレッカーでどこへなと連れて行かれてしまえ! と言う感じですが(笑)

 ちなみにこの日は家路につく途中、カブっぽい原チャに乗った兄ちゃんに信号待ちで並んだのですが、自転車用のヘルメットかぶってましたよこの人!(詳細不明、こう言うたぐい)
 いやもう、マジでびっくりですわ。メットは頭の周りしかカバーしてないし、シールドなんかもちろん付いてないから、顔面もアゴもむき出しですしね。それでいて時速60kmとかで走ってやがるし。是非事故って顔からダイブして欲しい物です。一度痛い目見とけ。でもって自分のした事に気付け。

 む、色々と熱く語って長くなりましたが、今宵はこの辺で……。



2003年02月03日(月)
今週事始め

 仕事場を出たのが夜の23時で、家に帰ってご飯食べてワールドビジネスサテライトの再放送を見て、さぁ寝ようかと思った矢先に連れから電話。色々あって気が付けばそいつを車で拾って夜のドライブとしゃれ込んで、帰ってきてこの日記書いてます。今は午前2時30分。明日も仕事なのになんて事でしょう(自爆)

 さて、今週からお仕事の都合上お休みが土、日ではなく水、木に。さようなら週末。
 と言う事でこの日記も土、日に更新される事はほぼ無くなる訳ですが、俺にとっては休み前日と休みの日が週末みたいなもんですから、この日記のタイトルはそのままで続けていきたいかと。って、更新頻度もその他も今まで通りなんですけどね〜。

 でもって、もう今日になりますが火曜日からしばらく教習所に通います。大型二輪の教習に行く〜よ。詳しくは火曜日以降の日記にて。

それでは、今宵はこの辺で……。zzz...



2003年02月04日(火)
どーいうこっちゃ、JH!!!

 寝耳に水なニュースが。実際は先月の25日に発表されてたようですけど。
 今月かぎりで、
5万円分と3万円分のハイウエイカードの販売が終了するそうです。

 もうね、何というか、一言でコメントするならJHはクソと言う事で。理由は高額ハイカの偽造対策と、ETCの普及を狙って、と言う事らしいですが、ETCには今のところ縁もゆかりもない当方としましては、腹立たしい事この上なし。

 俺の場合、車は、まぁ家族所有なので別として、バイクに乗った場合何かあって高速に乗ろうとすると、小銭で払うのが非常に煩わしい訳ですよ。グローブ取って、財布出してお金払って、おつりや領収書もらって、それをまた財布にしまい込んで……。これが非常に不便。後ろには大抵車が並びますしね。

 これがハイカなら、手間もほぼ半分以下に収まるので非常に助かる訳です。しかも高額ハイカは割引率も半端じゃないので(5万円ハイカだと実質\58,000分まで使えます)非常にお得感あふれるのです。

 で、ETC。こちら結論から言いますとバイク用ETCはまだまだ開発中。実用化のメドは全く立っておりません。
 そりゃ、ETCがバイクにも使えるようになれば、多少なりとも助かる訳ですが、それが何時になるかも解らない内からハイカを切り捨てられても正直困る、と言うのが俺的本音。割引率もあまり良いとは思えませんし。
 だいたい、ETCって導入コストが高すぎるんだから、その辺から解決しないと普及なんて絶対無理と思われ。あとバイク用ETCの早急な実用化。車用もバイク用も、多少ヘボイ作りでも良いからタダで配れ、と言いたいですよ。

 とりあえず今月中に購入した高額ハイカは、来年の2月までは使えるらしいので、1枚購入しておこうかどうか悩んでいるところであります。
それではでは。



 おまけ:今日の大型2二輪教習

 今日は入所初日と言う事で懐かしの運転適性検査。キャンセル待ち狙いで実技教習も申し込んでみましたがキャンセル待ちなしでした。トホホ。