初日 最新 目次


週末は
ふらふらっとツーリング

Presented by さと.T

ひとことメール。




よろしければ、押してくださいな。

My追加

2003年01月31日(金)
\59,800-

 情報収集に『ケータイwatch web』を眺めていたら、その中の編集後記に
「コイツを複数買って色々やってみたい」とか言う(実はかなりうろ覚え)コメントがあったので、何かと思ってクリックしてみたら、リンクした先はスズキのwebサイト。でもって表示されたのは今月22日に発売された新型スクーター。

 お名前を『チョイノリ』と言うこのスクーター。みょうちくりんな見た目もさることながら、何より驚いたのは価格。車両価格\59,800新車なのに6万切ってます! 安い!!

 まぁ、実際はここから法定諸費用やら保険代とかが被さってくるので、6万で乗り出せる事はまずあり得ないと思いますが、それでも10万以下は実現できると思うので、それがすごく良いなぁ、と思ってみたり。
 俺が初めて乗ったバイクは約4年前、原付で同じくスズキのLet'sだったのですが、当時新車の店頭車両価格が\148,000-。色々込みで20万弱ぐらいしたので、それを思うとエライ時代になったんだなぁ、と感心しております。

 アレもなかなかカッコイイスクーターでして、Let'sIIやDioみたくハンドルバーにライトがあるんじゃなくて、ボディの下の方に付いていたのが結構近未来っぽくて、俺好みなGoodデザインでした。今のさやりんと入れ替わるように引き取られていったんですけど、作りもしっかりして、本当に良いスクーターでした。いやホントに。

 む、ちょっと話がそれましたね。まぁ、軽量、コンパクト、低価格などで攻めてきた『チョイノリ』、逆にこれだけの価格で写真通りの見た目ですと、衝突時の安全性とかがすごく不安で仕方がない事も事実。フロントのカウルなんて、ポリバケツに見えるし(失礼!)

 いやいや、スズキの国産技術力を信じておりますよ。うちのさやりんだってスズキですしね。親父の車もスズキだし。ビバスズキ(?)

 そんな走れ、国産、\59,800、な『チョイノリ』公式は以下をご参照下さい。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/index.html

 それでは、今宵はこの辺で……。



2003年01月26日(日)
インテックス大阪

 とある同人イベントに知り合いがサークル参加するとの事で、ご挨拶を兼ねて遊びに行く事に。
 道中は特に急ぐ気もなかったので、難波のサンマルクカフェで差し入れをゲットしたあと大正橋から南へ下り、新木津川大橋を渡ってから大阪南港へ。

 ちなみにこの経路はお金がかからない、かつ結構良いペースで流せる俺的ベストコース。相棒はもちろんさやりん。そろそろオイル交換時期に突入のシャイなあんちくしょう(?)です。

 天候に恵まれたのもあり、鼻歌交じりで新木津川大橋へ突入。ちなみにこの橋梁、大正区側から突入すると橋のてっぺんまで螺旋状のスロープをグルグルと上がっていきます。
 スロープは結構距離があり、しかも今回は前方に車両はおろか対向車すらいない物ですから、もうひたすらに車体を傾けつつグルグルと上がっていくのです。

 これがまた意味もなく楽しいんですよ奥さん! 遠くを見据えつつバイクを寝かして(※本人は寝かしているつもりですが、端から見れば多分そんなにバイクは寝ていないでしょう)一気に駆け上がる、これが何とも気持ちイイ。橋の上から見下ろす景色もまたいい感じですしね! 風がビュービュー吹く事だけが玉に瑕でしたけど(涙)

 そんなこんなで昼過ぎに会場入りして、お知り合いさんのところで閉会までまったり。帰りは天候やや不純、かつ大空腹と言う事もあって寄り道せずに同じルートでまっすぐ帰りました。
 ちなみに下りの螺旋スロープは、大型トラックやらなんやらの後ろに付いて走ったため煙たいだけでしたよ。ムキー!

 それではでは。



2003年01月21日(火)
新御堂ルーキー

 さて、今回の日記は昼休みに仕事場からこっそり書いている訳で、これで研修の先生とかに見つかるとドエライ目に遭う事請け合い訳でして早い話がとっとと書きますがそこはまぁ笑って許してくださいませ〜。

 年明け早々から始まった新しい仕事は、仕事場が新大阪方面にありまして、朝っぱらからバイクをかっ飛ばしてお仕事場へと向かうわけです。
 通勤ルートは色々走ってみましたが、結局一番使い勝手の良い中央大通りから堺筋経由で新御堂筋を通る事で落ち着きました。

 実は、まともに走るのって初めてなんですよね<新御堂筋。とりあえず南森町から乗り込む訳ですが、毎度毎度車の量が多いので、ちょっと辟易したりして。
 茶屋町あたりから3車線になるので、そこから淀川を渡るまでは結構空いてていい具合なんですけどね〜。

 ちなみにこの通勤ルートですと、途中サンマルクカフェがあって朝飯と称してチョコクロやらなんやらを買っていけるのですが、これを買っている=寝坊で朝飯を抜いて家を出ている、と言う図式がほぼ当てはまるので、新御堂では結構急いで走らなくてはならなかったり(汗)
 って、普段からもう15分早く出発すればサンマルクカフェでゆっくりブランチ、などと言う野望もできたりするんですけどね〜(^^;;

 合流等で事故などには気を付けたい所存であります。
それではでは。



2003年01月05日(日)
さささ寒い〜〜


 先月チェーンとスプロケを交換してはや500km。
 『交換後は初期伸びが発生するので、500kmぐらい走ったら調整に来て下さい』
と言われたのでこの日は高槻のレーシングワールドへ行くことに。
まぁ、連休最後だしね〜。毎日ラグナばっかりでは、さすがにアレなので(^^;;

 で、行く前にチェーンの清掃と給脂を……と思い勢いよく外へ飛び出したのは良かったのですが……。
寒い。メチャメチャ寒いですよ? 風もビュービュー吹いてるし、もう11時だと言うのに玄関口にある水溜まりはまだ薄氷が張ったままですよ?!

 そんな寒空の下、チェーンの清掃とルブ差しで1時間ほど作業。
吹き抜ける風があまりにも寒いので、途中何度もガレージの中に逃げ込んでは風が落ち着くのを待っていたもんだから時間がかかるかかる。ホントもう、勘弁して下さい。

 そんな苦行ともいえる作業を何とか終わらせ、いざ出発。不思議なことにバイクに乗っている間はさして寒いとは感じなかったり。
 1時間弱ほど走って高槻で調整をすませ、特に目的もなくなったので、

 『せっかく高槻まで来たし、京都でも見物しにいくか〜』

 と言うことでR171を京都方面へ出発。

 特にトラブルもなくJR京都駅前へ着いたものの、何の目的もなく来たもんだから、立ち寄った場所は結局……。

 ・マクド
 ・京都ソフマップ
 ・京都タワー近所にあるゲーセン

 と言ういつも通り的な展開に。所詮ヲタはこんなモンなのさ〜〜(涙)
まぁ、東寺と京都タワーは見られたから勘弁すれ(何?
 もうちょっと暖かくて、時間にも余裕があれば、思い切って琵琶湖まで行こうかとも思いましたけどね。思っただけに終わりました。

 で、4時頃まで滞在して帰阪。ただ、再びR171では楽だけど面白くないので、R24から奈良方面へ下って、R163で峠越えを画策。日も落ちてきて寒いことは確かだけど、まぁ何とかなるでしょう。

 ……と思ったのは間違いでした。

 R24、渋滞ひどい上に城陽から木津川沿いに走ったのですが川から吹く風がメチャメチャ寒い! あまりにも寒いので立ち寄る予定だった万代書店も取り止め。

 R163、山の中を走るのでR24よりタチが悪いかも。あまりの寒さに手の先、足先の感覚が無くなって非常に怖かったです。
 つーか、一定間隔で設置された気温表示を見ると、どこもかしこも0度と表示されてるんですけど(汗)
 夕方5時でこれか。そりゃ街中の比じゃねーよなぁ。幸い路面は凍結していませんでしたが、これで凍ってたら……生命の危機を感じました。

 7時頃には何とか自宅付近まで帰ってこられたので今日はこれでツーリング終了。京都や上野へは、もっと暖かくなってから行こうと思いました。つかれた〜〜。

 それはでは。



2003年01月02日(木)
国道170号(大阪外環状線)

 うむぅ、ココで日記書くのも久しぶりじゃのぉ。
って、おそらく近日中に去年末の出来事が書かれて、
日付の上では久しぶりもヘッタクレも無くなるんですが、
そこはまぁ笑ってスルーしてくださいな(笑)

 さて、今日は新春VF初め、と言う感じでお車で貝塚へ。
去年中に大阪に帰ってくるはずだった某氏がまだ今月一杯は
こっちに居るとの事なので、それならば、と例によって
行ってきたのですが、その帰り、いつもと違った道で帰ろうと思い
国道26号から東に曲がって国道170号で帰ることに。

 ……イイ、(・∀・)イイですよこの道路。
適度な高低とカーブで、普通に走っていても楽しいです。
山の中のせいか、結構高い所を走ってようで、時折見える夜景も
ナカナカです。
 昼間走っても気持ちいいのかな? むしろ今度はバイクで走りたい。

 しかし、気持ちよかったのは貝塚の水間から河内長野近辺までで、
そこから先は車多い&高速抑制信号で萎え萎えだったりして。
外環状から臨海線でぐるっと回るだけでも結構なツーリングに
なりそうですな。
車が少なければの話ですが……(^^;;

 それではでは。