外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2011年12月13日(火) 【BBC】「日本の驚くべき『弁当』」←余程、驚いたようです。

◆記事:Close-up: Japan's amazing lunchboxes(BBC 11 December 2011 Last updated at 01:08 GMT)

http://www.bbc.co.uk/news/magazine-16069217
学校へ行く子供が持って行く昼食をパックしてやる、という風景は世界共通です。

しかし、ここ日本で独特なのは、味や栄養のみならず、見た目にもこだわる、ということです。

この国では、古来、食べ物の盛りつけを非常に重んじるが、それは、こどもの「キャラクター弁当」

にも反映されています。弁当がパンダやテディ・ベア、ときには、人の顔そっくりに盛られているのです。

東京特派員が詳しくレポートします。

動画を含むページ


◆コメント:食べ物に対する繊細さ、では日本は多分、世界一だろうと思います。

この記事を元に、gooニュースの記事が書かれています。長いので、ウェブキャッシュを保存しました。

(cache) 英BBCが「日本のすごいお弁当」に注目 少しずつ戻ってきた平常モード(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース(1/2)

(cache) 英BBCが「日本のすごいお弁当」に注目 少しずつ戻ってきた平常モード(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース(2/2)

震災と関係無いニュースをBBCが流すようになったのだなあ、というのは、このgooニュースの記事をお書きになった、

加藤祐子さんという方の切り口で、まあ、それはともかくですね。BBCが驚くのも無理はないのです。

この記事からリンクされている写真がいつまで見られるかわからないので、直接貼っておきます。

イギリスで子育て中のイギリス人友人に確認したところ、この写真のあたりが、イギリスで子供に持たせる平均的な「packed lunch」ではないかと。

と言う部分。これですね。





これはですね。全然、平均的では無いと思います。

こんな、「弁当らしい弁当」は、まず、あり得ません。

これは、弁当らしい感じがしますが、実際は、もっとすごかったです。

BBCは日本の弁当に感心してくれているのに、悪いのですけど、実際に私がロンドン駐在時に見たのは、

チョコレート・バー(スニッカーズの類)と、生のニンジン(細くて小さいのがあるのです)とか、

ポテト・チップ(イギリスでは、ポテト・クリスプス=potato crispsといいます。イギリスでチップスというと、

フィッシュ・アンド・チップスというように日本で言う所の「フライド・ポテト」になります)一袋だけ、とか

むしろ、親が子供の弁当を「作る」という感覚がないです。

これは、イギリスは実質的に階級社会ですが、あまり階級とは関係が無いと思います。

多分、バッキンガム宮殿の中でも普段は、マッシュポテトとソーセージとベークド・ポテト(でっかいジャガイモを

二つ割りにして、焼いてバターを乗せたり、せいぜいチーズを乗せたりしたもの)などを

一年中、食べている。

一般の大人も質素というか、およそ食べ物への関心が日本人の目から見ると無きに等しいのです。

一生独身、という人がけっこう多いのですが、そうなると朝・昼・晩、全部シリアル(コーン・フレークですね)

という、ちょっと日本人からすると、「えっ!」という食生活、食文化です。


仮に、皆さんの家に日本通ではない、普通のイギリス人が来る、ということになったとしても

食事に関しては全く心配要りません。日本でごく普通のもの。子供がすきなもので上等です。

つまり、カレーライス、ハンバーグ、コロッケ、シューマイ、ギョーザ、とか。冷凍やレトルトでも十分。

カレーライスをカツカレーにしたら、多分、三日ぐらい続けてだしても喜ぶと思います。


別に馬鹿にしているのではなく、私、この目で見ましたから。

カツカレーなんて、私がを食べるのを見て(日本人夫婦でやっている店があるのです)、

彼らにとっては、かなり勿体ない金額(といっても5ポンドかな?)なんですが、試したら、

殆ど、「随喜の涙」をこぼしてました。


政治家がよく「国際貢献」と称して憲法違反が疑わしい自衛隊派遣をしますけども、私は、あんなのより、

日本人の食べているものを世界に広めたら、世界の日本に対する印象が変わると思います。

印象どころか、完全に「日本ファン」になる人が続出すると思います。

たまたま、日本に来たドイツ人の学者だったかエンジニアだったか、

「ラーメン」を食べたら、完全にハマり、ラーメン屋で修業して、ドイツに帰り、

本格的な「日本のラーメン屋」をドイツ人相手に開いた、という話も見ました。

日本のラーメン屋のオジサンみたいにタオルで鉢巻きしてですね。あの独特の手網で

麺を茹でた後、お湯を切る動作とか、真剣そのものでした。


アメリカ人も同じですね。トム・クルーズなど、ラーメンを食べたいが為にしょっちゅうお忍びで

日本に来ていたけど、もう我慢できなくて遂に専属ラーメン屋さんを雇ったり。


そのようにして、本来の日本食じゃなくてよいので、とりあえず広めておいて、

少しなれてきたら、松坂牛のステーキとか食わせてご覧なさい。

もう、日本でしか食べられないもの無しでは、生きていけない

という人々が世界中に続出すると思います(これは真面目な話です)。

すると、日本を攻撃して、壊滅させたら、何も食べられませんから、絶対に攻撃できなくなります。

武器など使わずに、頭を使えば、日本の安全保障に貢献します。

美味しいものを食べて、世界は喜ぶ。日本は安泰。めでたしめでたし、となるのですが。

どうして、誰も本気で主張しないのかな・・・。

【読者の皆様にお願い】

是非、エンピツの投票ボタンをクリックして下さい。皆さまの投票の多さが、次の執筆の原動力になります。画面の右下にボタンがあります。よろしく御願いいたします。


2010年12月13日(月) 「法人実効税率5%下げ=菅首相、財務相らに指示」←法人税率を引き下げても、デフレは止まらない。
2009年12月13日(日) 行政刷新会議「文科省事業」に対する意見。(実際にメールで送ったもの)
2008年12月13日(土) 「米政府、自動車業界破たん回避に向けTARP資金活用を検討」←やれ。何が何でも絶対潰すな。
2007年12月13日(木) 30年間探し求めた楽譜が見つかって・・・、虚脱状態なのです/ベートーベン交響曲第6番 へ長調 作品68「田園」
2006年12月13日(水) 「<三菱自欠陥隠し>改ざんの事実は認定 無罪判決の横浜簡裁」←この裁判官、ホントに司法試験通ったの?
2005年12月13日(火) 「みずほ証券誤発注問題『証券5社の手法、美しくない』金融相」云うまでもなく、同感である。
2004年12月13日(月) 「ヤフーBBの顧客情報6500件流出 最大8万6000件流出か」 Yahoo!のトップページには謝罪文一つ載っていない。
2003年12月13日(土) 「我々を今すぐ家に帰してくれ!」「我々は石油と企業の欲望のために死ぬのか!」(米軍兵士)
2002年12月13日(金) 中高年男性の自殺が急増「防止マニュアル」作成へ  待っていられないのでうつ病の症状をここに記す。

JIRO |HomePage

My追加