
|
 |
2002年12月05日(木) ■ |
 |
スプーンおばさん 読了 |
 |
●読了:Mrs. Pepperpot Stories(Alf Proysen) ≫感想はこちら 「スプーンおばさん」の英訳本、読み終わった〜!全部で464ページだから一見すると分厚くて迫力のある本だけど、読み始めたらあっという間だった。1話が大体10ページ前後と短くて軽いので、風呂に入る時や寝る前にササッと3、4話ずつ読んだ。そのせいで早く読まなきゃとか、長くてシンドイとかのストレスが全然なくて、最後まで楽しく読めたみたい。まぁ子供向けの本だから一般的に受ける本じゃなさそうだけど、昔スプーンおばさんが大好きだった!って私みたいな人間にはピッタリ。確かに本も読んだはずなんだけど、忘れたのか、この本に収録されてる話はもともと読んでいないのか、とにかく覚えのある話が無かった。(^^;
●読書中:The Present: A Malory Holiday Novel(Johanna Lindsey)@16章 全部で30章なので、今はちょうど半分だ。昨日に引き続き地方領主クリストファーとジプシー娘アナスタシアの「禁じられた恋」の物語。プレゼントが贈られてきた「現在」が1825年のクリスマスだから、1700年代前半かなぁ。その頃のイギリスってどんな所だったんだろう、想像もつかないよ。 禁じられた恋。・・・何か、この作家ってそういうのが得意みたいね。ばれるとスキャンダルになる!というのが合言葉だ(笑) あと、歳の差カップル。系図を見ると、8歳、9歳違うのは当たり前、一番スゴイのは18歳違い!
スプーンおばさんが終わったので、メイン本はWinter Solstice(Rosamunde Pilcher)に変更。The Presentは家で読んでも週末くらいには終わりそうなので。
|
|