■レシピノート■
おい



 アップルパイ


アップルパイ(径18cmパイ皿)

■パイ生地
強力粉…40g
薄力粉…80g
練込みバター…16g
水…55cc
折込みバター…80g

■中身
リンゴ(紅玉)…2個
バター…20g
砂糖…10g
メイプルシロップ…30cc
※バターを火にかけ、砂糖とシロップも加えて煮詰める
 薄くスライスしたリンゴを入れてキャラメリゼ

−−−
1.
湯煎で溶かした練込みバターを粉に入れてサラサラに混ぜ込み、水を加えてひとまとめにする→冷蔵庫1時間

2.
折込みバターは叩いて6mm位の厚さに薄く伸ばし、その倍の大きさに伸ばした生地で包み込む

3.
伸ばす→三つ折→伸ばす→三つ折→冷蔵庫1時間

4.
伸ばす→三つ折→伸ばす→三つ折→冷蔵庫で一晩

5.
生地を2等分→下に敷く用、上からかぶせる用
 底の生地にはフォークで穴を開ける
 上の生地も空気穴を開ける

−−−
250℃予熱→220℃10分→200℃20分

−−−
もう少し焼けばよかった…せめてあと10分…。
パイ生地は、わりとさくさく。良くも悪くも手作りくさい味。
底がどうしても『しとっ』としてしまうのは、仕方ないのかな。
熱々のさくさくよりは、冷めてしっとりした所が美味しい。
というかあったかいリンゴって苦手だ。好みの問題。

リンゴはシロップ煮ではなくキャラメル煮。
歯応えを残すためにあまり火を通していない。
下煮しないで、生のまま焼いたらどうなるんだろう。
水分出そうな気がして試さなかったけど。

−−−
■参考
@nie's

2002年10月24日(木)



 梅酒入りブラマンジェ


梅酒入りブラマンジェ

牛乳…250cc
生クリーム…100cc
砂糖…23g
粉ゼラチン…5g
梅酒…30cc

−−−
1)粉ゼラチンは牛乳50ccで15分ほどふやかす

2)牛乳+砂糖を暖める(沸騰させないように)

3)2へ1を入れて溶かす→漉す
  氷水にあててとろみが付くまで混ぜる
  冷めた頃に梅酒を投入

4)七分立てにした生クリームを3と混ぜる
  →器に入れて冷蔵庫へ

−−−
チーズケーキ作りで余った生クリームの活用。
杏仁豆腐風にしたかったけれど、杏仁霜もエッセンスも持っていないので『似たようなもんだろ』と梅酒で香り付け。
梅酒がまだ熟成していないせいか少し苦い…アマレット使ったらどうなるのかね。
どちらかというと『つるん』とした食感の方が好みなので、生クリームの泡立ては余計だったかもしれない。
砂糖はもう少し減らしてもよし。
濃く入れたジャスミン茶をシロップにしてかけた。

−−−
■参考
オレンジページCOOKING増刊号
『ティータイムを楽しむお菓子の本』

2002年10月15日(火)



 スフレチーズケーキ


スフレチーズケーキ(18cm丸型底抜けタイプ)

クリームチーズ…200g
バター…30g
砂糖…50g
卵(M)…3個
生クリーム…100cc
小麦粉…50g
レモン汁…1個分
コアントロー…大さじ1
バニラオイル…少々

※材料はすべて常温に
 天板にお湯を張るので型の底はアルミホイルでカバー
 型の内側はオーブンシートを敷く

−−−
A)クリームチーズ+バター+砂糖(1/2量)
   ↓
  卵黄
   ↓
  生クリーム
   ↓
  レモン汁、コアントロー、バニラオイル
   ↓
  小麦粉
      ※上から順に、よく混ぜていく

B)卵白+砂糖(1/2量)
      ※角がたつまでよく泡立てる

AへBを1/2量ずつ混ぜる

−−−
オーブンを180℃予熱→160℃50分湯煎焼き
型から取り出すのは完全に冷めてから。

−−−
スフレ…というか…スフレタイプのベークドチーズケーキ…。
もっとこう「しとっ」として「ふわっ」として「しゅわっ」てな感じにできないものなんでしょうか。
初めて焼いたので、どこをどういじったら何がどうなるのか全然予想もつきません。
小麦粉の代わりにコーンスターチ使うとか、卵白1個分増やすとか、生クリームの代わりに牛乳使ってみるとか。
次回はコアントローやめてキルシュ。バニラビーンズ欲しい。

−−−
■参考
COOKPAD.COM


2002年10月14日(月)



 かぼちゃ食パン【確定版】



かぼちゃ食パン(1斤)
■醗酵種−冷蔵庫で15時間−
強力粉…125g
ドライイースト…1g
水…75g

■本生地
強力粉…125g
かぼちゃ(ゆでて裏ごし)…140g
ドライイースト…2g
砂糖…10g
塩…5g
バター…20g
水…50cc

−−−
一次60分→パンチ→ベンチ20分→成形→二次40分
焼成200℃35分

−−−
醗酵種を使ったおかげか素晴らしい釜伸び。
ふわふわもちもち感も文句無しで今までの最高。
いつも水を入れすぎる感じ…今回も多すぎた。
バターの香りが強い。正規のレシピでは半量はショートニング使用になっている…納得。でもショートニングて体に悪そう。

−−−
■参考
エコールキュリネール大阪あべの
辻製パン技術専門カレッジ編
『パンづくりテキスト』

2002年10月06日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME